• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

スロットルスペーサー

スロットルスペーサー本日も全国オフのために最終調整いたしますよぉ♪

今回のメニューは

【スロットルスペーサー】

ですっ☆

なかなかマニアックなアイテムなんですけど、みん友の「りらくり」さんがオススメしてくださいましたので、取り付けてみましたぁ(^▽^)

「スロットルスペーサー」は「スロットルボディ」と「インテークマニホールド」の間に装着することでトルクレスポンスを向上してくれるアイテムなんですっ(≧▽≦)

取り付けも簡単ボルトオンで性能が上る優れものなんですけどその構造は

いわゆる「流体力学」

が用いられているんですねっ(^_-)☆

サージタンクを拡大し、取り付け部分の段差を解消するベンチュリー形状にすることで吸気流速を上げるというものなんですっ(^-^)

わかりやすくいいますと、水道のホースを指で押さえると勢い良く水が噴出いたしますが、その原理と同じなんですっ☆

サージタンクの拡大により必要な空気の量が増えアクセルピックがよくなり、ベンチュリ効果で空気流速を高め勢いよく空気をエンジン内部に送り込み、エアトンネル内の段差が解消されたことでスムーズに流れを作るというものですねぇ♪

この効果によりレスポンス向上及びトルクアップに繋がるというわけなんですね(*^▽^*)

スロットルボディ交換時と同様で僅かなアクセル開度でもパワーが向上し体感できるものとなりましたぁ♪

NA派の僕としてはやっぱりレスポンスは重要テーマなので今回のアイテムは正解でしたっ(≧▽≦)

「りらくり」さんありがとうございましたぁ(^-^)


※スロットルスペーサー取り付けの詳細は「愛車紹介」の「ばんぶるびー」から「整備手帳」にてご覧頂くことができますのでお時間ございましたら覗いてみてくださいねっ('-^*)/
Posted at 2014/10/07 15:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「@ジンバ☆ラル さん まさか! 前日入りですか!?」
何シテル?   10/11 23:19
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 6 789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation