• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

「聲の形」

「聲の形」僕は映画にエンターテイメント性を求めているために上映料金を支払ってまで見に行きたい映画としては迫力のあるサウンドも含め洋画が中心ですっ!

邦画を批判するわけではありませんがそのうちTVでも放送されることもあり2時間ドラマを映画館で見に行こうとまでは思わないことから邦画というものはあまり縁がありませんでした!

しかし、気になる作品となればそれは別の話ですっ☆

洋画の質も落ちてきている中、前回映画を見たときに流れて興味をもったCMが



コチラではなく



コチラ!

『聲の形』

でしたっ!

まずグラフィックタッチに目を奪われ、そしてCMで聞いただけでも涙が溢れてしまったあらすじ☆
さらにはあの京アニが手掛けたとなればこれは見に行かないわけにはいきません!

しかし、楽しみにしていたとはいえ珍しく公開初日には行かなかったんです(^^;

それは涙腺崩壊している僕にとって危険な映画になりそうだからでした(^▽^;
映画館の中で涙流しながら鼻をすすれない!

ってことから遠ざけていましたが今年はアニメから始まった年といってもいいくらいアニメにどっぷりなのでこれは見に行ってもいいか! と決めて本日見に行ってきましたぁ♪



思えばアニメ映画なんて『耳をすませば』以降ですっ☆



早速映画館に着きますとチケットを購入するのですが
平日というのに洋画の初日以上の来場数に驚きですっ!

やはり今やアニメ映画は人気カテゴリーになってるんですねぇ♪



映画を見に行ったら欠かさないパンフレットも購入しましたぁ(^▽^)
来場者プレゼントとして小冊子まで頂きましたよぉ(^-^)

それにしても本編が始まるまでのCMが長いのなんのって
途中何の映画を見に来たのか忘れるくらいです(^^;

と、言っているうちにいよいよ始まりそうですっ♪

さて、涙をいっぱい拭き取れるようにタオルも用意したし、鼻をかめるようにティッシュまで用意して感動の涙を流してきますっ!

と活き込んだのですが・・・

周りに人がいたせいなのか残念ながら涙をボロボロとこぼすほど泣くことはありませんでした(-_-l

前半衝撃的な始まりで引き込まれていくのですが
中だるみしてしまうところが気になりましたね~(^_^;A

元々原作が長編なので2時間で収めようとするとこうなってしまうのかもしれません☆

監督が「映画けいおん!」や「たまこラブストーリー」を手掛けた山田尚子さんだと思うと良くも悪くもああ、なるほどなぁって思います(^^;

あらすじはもう皆さんご存知だと思いますっ♪

硝子が聴覚障害者なのでそこばかり注目してしまいがちですが
もっと視野を広げることで様々な心情が見えてくると思いますっ♪

『コミュニケーションの難しさ』、『伝えることの難しさ』は障害者のかたであろうとも健常者であろうとも同じことだっていうことが描かれていたように思えますっ(^▽^)

【聞こえる聲だけが聲の形ではない】ということがテーマだったんじゃないでしょうか!

それにしても硝子役の声優さん「早見沙織」さんがとってもお上手で引き込まれましたっ!

ちょっとした描写が後から

「あれどういう意味だったんだろう?」とか
「そういうことを問いかけてたシーンだったのか」とか
あとから思うところが出てくるのでもう一度見て見たい作品ですねぇ♪

京アニ作品の中では珍しく重たいテーマでこれはこれで良かったですっ(^-^)
でもやっぱり京アニタッチはいいですねっ(≧∇≦)
また近いうちに京アニ行かなきゃ♪



もちろんクリアファイルと缶バッヂも被弾してしまいましたっ(o^-')b

今話題の映画につきネタバレになるので多くは語れないのですがブログでも称賛の声が多いと思いますのであえて批判的なことを語らせていただきますと

TV CMのテロップにある「試写会満足度94%」には疑問があります(^^;
Posted at 2016/09/21 14:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@シュタゲ ゼロ さん 相変わらずの活動っぷりで安心しましたっ☆」
何シテル?   09/13 19:24
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation