• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

ESSE FESTA 2016

ESSE FESTA 2016今年も行ってきましたっ☆

EOC最大のオフ会イベント

【ESSE FESTA 2016】

今年は長野県にある

『チロルの森』で行われましたぁ♪

ばんぶるびーと出会ってから所属しているクラブですが
長年所属しておりますと当初の頃とは違い

こういうイベントでしかお会いできない遠方のかたもいらっしゃって

「あの方は元気にされてらっしゃるかな?」
「あれから1年、皆さんはどんなカスタムをされたかな?」

というような同窓会的な参加傾向になってきていますっ♪

今回雨が降ったら参加を見送ろうかな?

と思っておりましたがやはりなかなかお会いできない方もいらっしゃるので
なるべくなら参加しようという気持ちが固まっていましたっ!

そして当日!



深夜から大雨なんだが・・・

大雨どころか台風来たのかと思うくらいの雨風で傘をさしていても足元がずぶ濡れになる勢い!

でも昼からは雨も上がるみたいなのでこれで参加を見送れば絶対後悔する!

その気持ちが強かったので大雨の中いざ出発ですっ☆



雨嵐の中しばらく走行していますとやがて夜明けがやってきましたっ(^-^)

排気音にウェット路面の走行音でミュージックもかき消される勢いでしたがひたすら走行して
待ち合わせの約束をしているみん友さんと合流しますっ♪



そしてずぶ濡れになりながら到着したのは

【尾張小牧SA】

ここでSINちゃんさんと合流して闇取引をさせていただきましたっ☆



道中つまめるように朝ごはん代わりにおにぎりとチキンを買って二台で出発しまぁすo(^▽^)o



途中ばんぶるびーに搭載されているナビのエコ指数が新記録を更新して
晴れ渡った空に気球まで飛ぶ演出がされてますが外は相変わらず大雨です(^^;

中央自動車道に入るとトンネルが立て続けにやってきますがこの時だけは大雨から逃れられるのでずぶ濡れになったばんぶるびーが唯一走行風で水を拭える瞬間でしたっ☆

トンネルを抜けては大雨を繰り返していると途中で信号が出てきました(ノ゚ο゚)ノ

「あれ?」
「ここって高速道路だよね?」

と思っていると信号機の下に【トンネル専用】と書かれていますっ!

あっ!
アレか!

全長約8.6kmある「恵那山トンネル」です!



トンネルに突入するとここだけは晴れです(^^;

トンネル、トンネル、ひたすらトンネルです!

絶対ここで故障したくない雰囲気ですよ(^_^;A



一定の距離を走行するとトンネルの照明が緑ゾーンに入り
それが珍しくて近未来の雰囲気に照らし出された車内で歓喜の声を上げてました(^▽^;



長い恵那山トンネルを超えるとそこはまだ山の中・・・
雨も一層激しく振り出してきてます・・・

しかしこんな中でも僕たちのようにイベントがあるのかカスタムカーやバイク乗りの方も結構走行されておられましたっ♪

この日は三連休の中休みということもありこの日を待ち望んでおられた方も多かったようでこんな雨でも参加されるたくましいみなさんを見て僕も元気になってきましたっ(≧▽≦)

「よぉ~し」
「もうひと頑張りしますか☆」

そう自分に言い聞かせひたすら走行ですっ(^-^)



やがてあれだけ降っていた雨もようやく落ち着き現地に近付くにつれ雲も途切れてき始めました☆

山の中を走行するとようやく現地に到着でっす♪



到着した頃にはすでにたくさんのメンバーが集まっておられて雨だっただけに参加数も少ないかも?

と不安でしたが来た甲斐がありましたっ☆

定時になり開会式を終えると



名簿確認と参加費に加え景品争奪戦用の名刺をボックス内に入れて受付をしまぁす(^-^)



受付時に注文により予約販売されていましたクラブオフィシャルグッズのキーホルダー2016Ver.も販売されていたのですが、僕は事前にSINちゃんさんに抑えてもらっていたので完売したホワイトキーホルダーを手に入れることができましたぁ(o^-')b



受付横にはメンバーさんのご好意でお持ちくださった
数々のお菓子があって自由にお持ち帰り可能でしたぁ♪



そして景品争奪戦用のアイテムも続々と集まってきてますっ(^O^)

受付が終了いたしますと一旦駐車した愛車をカラーごとに振り分け駐車のために名簿から一人ずつ呼ばれて移動させますっ☆

これにより自己紹介と愛車を同時にアピールできるという演出もなかなか面白かったです(^ε^)♪

待機中にみん友さんの『いちころり』さんと『HAL兄ぃ』さんとお話しして過ごしていました(^-^)

いちころりさん 「macさん最近ラブライブでぶっ壊れてるじゃないですか?」

僕 「見事にぶっ壊れましたよ!」


(あの頃は否定的な真姫ちゃんとして展開していた僕w)

僕 「壊れたというよりも穂乃果にネジ外された感じですよ(^^;」

なんて会話をしておりますとなんと『HAL兄ぃ』さんも【ラブライブ!】を見られていたようで
意外なところで意気投合してしまいました!

こういう新たな発見もオフ会の醍醐味ですねぇ♪



一台、そしてまた一台と名前を呼びあげられた方から次々と指定場所に移動されて



カラーリングに振り分けられた駐車を行いまぁす☆


(久々に穂乃果な僕w)
(そして初共演のSINちゃんさんといえばやっぱりにこっちw)

僕 「SINちゃんさん!」
僕 「名前呼ばれましたらエンストお願いしますね!」

SINちゃんさん 「で、できるわけないでしょ!」

僕 「えー!」
僕 「ヒーローになれるよ!」

SINちゃんさん 「ヒーローなら違う形でなりたいんだけど(^^;」

そんな会話をしながら自分の出番を待ちますっ☆

やがて全てのメンバーの移動が完了しますと



お待ちかねの景品争奪戦ですっ♪

皆さんは欲しいアイテムをGETできましたかぁ?

僕はイベントとかで使えそうな



パスケースを頂きましたぁ☆

ご提供してくださったメンバーさんありがとうございましたぁo(^▽^)o



楽しい争奪戦が終了したあとはランチタイムのため皆さんで園内に入場しますよぉ♪



園内に入るとお出迎えしてくれたのはどこかでみたことのあるウッドキャラ!



さらに奥に進むと噴水がありここにはアヒルさんが優雅に泳いでいましたねぇ(^-^)
なかなかかわいかったですっ♪



林の中を抜けていくとランチ会場へ到着ですっ!
ランチは談笑しながら食べられる焼肉ですよぉ(^▽^)

クルマを囲いながらの談笑もいいですがやっぱりお食事しながらだとまた一層楽しめますねっ♪

『KOOL☆』さんとお話しさせていただきブログ内では足跡残してくださったり
愛車のエッセちゃんも特別加工のフロントバンパーにされていたりと以前から気になっていた方だったので楽しくお話ししながらお食事できてとても楽しかったですっv(。・ω・。)ィェィ♪

改めまして『KOOL☆』さん楽しい会話におすそ分けと焼きそばまで作っていただきましてありがとうございましたぁо(ж>▽<)y



お腹いっぱいになると早々にお店をあとにし園内を散策して



雰囲気のあるお土産屋さんを見て回りましたぁ♪



お出掛けには欠かせないソフトクリームを食べ終えると次は皆さんの愛車を見て回りますっ☆



数々のオーナさんの想いが詰まった愛車はやっぱり実車で拝見すると肌で感じることができて
色々刺激になりますっ!

雨が降ったことで気分も曇り空でしたが色々な方とお話もできて
myカードもお渡しすることもできたしやっぱり参加して良かったですっ♪



楽しい時間はあっという間!

全国オフも終了の時間が迫ってきました(>_<)

会場へ着いた時には曇り空だったのがいつの間にか日差しが出るまでに回復した空は夕焼けの日が傾き一日の終わりと共にこの楽しい時間への終了も告げているようでなんだか寂しくなってきます(ノ_・。)


閉会式を終えると、一台、そしてまた一台と会場を後にされて行かれます・・・

さて僕も名残惜しむように皆さんとお別れの挨拶をし来年もまた元気な姿とパワーアップした愛車にお会いできるよう楽しみにしておりますっ☆

僕も色々とがんばらないとなぁ♪

参加された皆さまお疲れさまでしたぁ☆
そしてこの度開催してくださった会長をはじめスタッフの皆さま本当にありがとうございましたぁ(^▽^)


(再び穂乃果な僕w)
(そしてSINちゃんさんは間違いなくにこっちw)

SINちゃんさん 「このあと松本市にいかない?」

僕 「何かあるの?」

SINちゃんさん 「ちょっと行きたいところがあるんだけど☆」

僕 「おー!」
僕 「面白そうだね☆」
僕 「せっかくだから行こう♪」

そして僕達の全国オフは後半へとつづく・・・


次回予告!

夕焼けをバックに会場を後にしたばんぶるびーとエッカ号!
向かった場所は長野県松本市!

僕達の全国オフは名残惜しむようにまだ続く!

次回【全国オフはまだ終わらない!?】

お楽しみにぃ♪
Posted at 2016/10/11 08:05:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@ジンバ☆ラル さん まさか! 前日入りですか!?」
何シテル?   10/11 23:19
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation