• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

ソニックスピード!

ソニックスピード!本日の【シリーズお隣さん♪】は

SONICAちゃん♪

通称ソニタンですっ☆

かつて僕が2ndCarとしてエッセちゃんを導入するとき最後の最後まで迷ったクルマですっ!

最終的にSONICAの金額が高くてエッセちゃんに軍配が上がったという結果になってしまいましたが、そもそもSONICAはダイハツのラインナップでも高級車に位置するモデルなので納得できます♪



世間では使い勝手のいいハイトワゴンが流行る中、軽セダンともいわれるロールーフモデルにスタイリッシュなデザインで登場したSONICAは3グレードあり、驚くことにその全てのグレードにターボを搭載していますっ☆



SONICAは同社ラインナップにあったMAXの後継車ともいわれていて内装の作りやボディデザインは引き継ぐものとなっていますが、こうして見比べてみますとテールのデザインやスパっと切り落とされたハッチデザインに納得できますねっ(o^-')b

このSONICAのコンセプトは

「舞うように軽快なクルマ」

と謳っているだけに、高速道路でも軽快に走行してくれるターボを搭載、そしてターボモデルにも関わらずCVTミッションによる支援で燃費がとってもいいんですっ!

快適な軽自動車っていうだけでもとっても魅力的だったのですが、僕が気に入ってたのは過去ブログでもご紹介いたしましたようにエッセちゃん同様ほっぺがかわいいんですよねぇ♪

そしてもうひとつ

『SONICA』

という名前の由来のひとつに

【Sonic speed Car】

の造語だという意味があってソニックといえば



僕の大好きなキャラの名前が入っているということもポイント高かったんですよねぇ♪



ということは今となってはスタイリッシュなソニックや
かわいい凛ちゃん、またはそのコラボ痛車も作れるってことにもなりますねっ!

Posted at 2016/10/25 16:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズお隣さん♪ | クルマ

プロフィール

「@ジンバ☆ラル さん まさか! 前日入りですか!?」
何シテル?   10/11 23:19
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation