• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

ソニックスピード2

ソニックスピード2本日の【シリーズお隣さん♪】は

特別編でお送りさせていただきまぁす(^▽^)

今回のお隣さんはみん友さんの

『シュタゲゼロ』さんが乗られるソニカ (ソニたん)ですっ!



ソニカという車種については前回ご紹介させていただきましたので省略させていただくとして
シュタゲゼロさん仕様になったソニたんはどのようなスタイルになっているのか拝見させていただきたいと思いまぁす♪

ご本人曰く、かつてはヘッドライトにイエローフィルムを施工される他、スポーティな仕様にされておられたというシュタゲゼロさんのソニたんですが最近はノーマルに戻しつつプチ痛車として活躍していらっしゃるとのこと!

ソニたんは元々ロールーフですが車高を落とすとこれがまたかなり低く見えますねぇ☆

ダイハツ史上最も短い製造年数といわれるだけあって今となっては身近で拝見する機会もなく
こうしてじっくり拝見させていただけることは大変貴重なモデルとなりましたっo(^▽^)o



早速、インテリアを拝見させていただきましょう♪

シュタゲゼロさんの推しメンキャラは

μ'sからはノンタン!
Aqoursからはダイヤ姉様!

というだけあってインテリアはノンタン、ダイヤ姉様グッズでいっぱいですねぇ(^▽^)

痛車というのはハデなエクステリアに目を奪われがちですがインテリアの演出もカスタムポイントになってくるのでネタを通してオーナーさんの世界観を垣間見ることができるのもまた魅力的な要素になってきますよねっ☆

フロア部分のアクセントになっているイエロー×ブラックのチェックマットはシュピーゲル製! 

ソニたんというインテリアの作りは同じでも演出やオーナーさんの個性によって違った世界に見えるところはやっぱり痛車の魅力でもありますっ!



ダッシュボードにはAqoursの小さなぬいぐるみをセッティング!
ここにもダイヤ姉様は欠かせません!



助手席にはμ'sからノンタンの寝そべりぬいぐるみを設置☆
専用シートとはノンタン愛を感じますねぇ(^ε^)♪

センターフロア部分にはAqousの缶ティッシュケースも設置されていてボディカラーのブルーと
Aqousブルーがいいコントラストになっていますねっ(^-^)

ソニたんにはセンターアームレストがあるのですがこの部分に小物入れが設定されているのも発売当時、高級軽自動車といわれているだけありますっ!



さて、リアシートはいかがでしょうかぁ♪

リアの扉を開けるとシート背もたれ部分にはAqours3年生メンバーがお出迎えしてくれますっ!
センターポジションにダイヤ姉様が描かれているのはファンとしてうれしいアイテムですねっ☆

ヘッドレストに挟み込むことでアイテムを傷つけることなく自然とセッティングされていらっしゃるのはなかなか良いアイデアですねぇ(^-^)

そして揺るぎないダイヤ姉様愛はクッションから見ても感じずにはいられませんっ(o^-')b

愛に満ち溢れた楽しそうなインテリアは長距離でも疲れた精神を癒してくれそうですねっ!



インテリアだけではなく痛車部分はもちろんエクステリアにもありますっ!
左側クォーターウィンドウにはわしわし表情のノンタンがしっかり貼り付けられてますっ☆



そして反対側のクォーターウィンドウにはノンタンの親友エリチが貼り付けられ表裏一体を演出!
劇中本編ではあまり見ることのできないエリチの表情がかわいいですねっ(≧▽≦)



そしてスパッと切り落とされた独特のデザインを持つソニたんのリアゲートには
しっかりとダイヤ姉様とノンタンがアピールしてくれてますよぉ♪

愛車に対する愛とキャラに対する愛が混在する痛車は見所たくさんで
拝見していて本当に楽しいですねっ( ̄▽+ ̄*)



聖良 「次はどんなお隣さんと出会えるのか?」

理亜 「楽しみね・・・」

Posted at 2016/11/19 13:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | シリーズお隣さん♪ | クルマ

プロフィール

「@@ひだまりさん ☕️かぁ〜←この「かぁ~」は風呂上りにラムネをグビった後、声に出る「かぁ~」と同じものでしょうか?(^^)」
何シテル?   09/05 18:43
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation