
楽しかった全国オフはあっという間に終わり、遠方から来られたメンバーさんや翌日予定のあるメンバーさん、それぞれまた次回お会いできることをご挨拶しながら会場を後にされていきます(^-^)
しかし、まだまだ物足りないという名残惜しいメンバーさんに対しては
『後夜祭』 が
予定されていましたので、もちろん参加させていただきましたぁ(^▽^)
行きと同様、帰り道も大渋滞に巻き込まれながら後夜祭の目的地である
「イオン 富士宮店」 に到着いたしましたぁ♪
後夜祭といっても祭りというほどの大袈裟なものではなく、
お食事をとりながら更なる親睦を深める会となりましたよぉ(^-^)
お食事中にメンバーさんからこの 「イオン 富士宮店」 に 「アニメイト」 が入っていることを聞くと、
急いで済ませ、こんな時でもやってきました(^^;
入店したらもちろん無傷で帰れるわけもなく数点被弾してしまいましたね~(^▽^;
メンバーさんと交流を深められ、さらにグッズも購入できた後は
再び駐車場へ戻り駄弁りタイムに突入ですっ♪
明るい昼には拝見することのできない、夜はまた違った表情を見せるエッセちゃんたち!
やはり、愛車を前にするとお食事中以上に話が盛り上がりますっ☆
そして、僕はこの全国オフでしかお会いできないあのお方のクルマに注目いたしましたっ!
それは 「しばちゃん」 さん!
曰く しば先生!!
僕がなぜ先生と崇めるのか?
それはこの輝きとカスタムコンセプトですっ!
スタイルこそ違うものの僕と同じテーマに沿ったカスタムコンセプトで仕上げられ、そして洗車仲間としての共通点がいくつもあるからなんですっ(o^-')b
ここぞと言わんばかりに先生のエッセちゃんを隅々まで拝見させていただき、
感動と驚きを痛感しているうちに夜は深まっていきます・・・
夜が深まるということは、やがてこの楽しい後夜祭にも終わりが近付いてくるということ・・・
気付けば2時間も拝見させていただいており、
いつの間にかまわりのメンバーさんはもうすでに帰路につかれておりました(^^;
そして、結局会場を最後までいた僕達は帰りの方角が同じ
「SINちゃん」 さんと一緒に名残惜しくもこの場を後にいたしました~(T_T)
思えばこの日は1時間くらいしか寝ておらずそれから一睡もしていません(^_^;A
帰りの高速道路上でその疲れが一気に押し寄せてきたので、
『静岡』 サービスエリアに飛び込んで仮眠をとることにいたしました~(^^;
限界寸前だった 「SINちゃん」 さんは次の出発時間の打ち合わせも無く即寝!
僕も遅れて仮眠することにいたしましたぁ(^▽^)

(ここでもチカちーな僕w)
僕 「う~ん」
僕 「それにしても」
僕 「去年初めて車中泊っていうのしたけど」
僕 「どうやって寝ようかな~」
ばんぶるびーに取り付けられているバケットシートはリクライニングができるセミバケットシートを装着しているのですが、このセミバケットシートっていうのは倒せるだけで寝る用には作られていないので、体を横にすれば腰のS字ラインがかえって腰を浮かせて寝にくいし、サイドサポートもこういうときは窮屈で鬱陶しいです(^^;
また、スポーツカーと違ってフロアが狭いので脚を伸ばせないことから運転席で寝るのは疲れるだけの結果になりえません(T_T)
そのため、リアシートに横になろうと思ってもそもそも全幅の小さい軽自動車!
横になれても躰を真っすぐにすることはできず寝違えることは間違いないでしょう!
どういった車中泊がいいのか色々チャレンジしてみるものの、どのパターンもしっくりきません(>_<)
約40分悪戦苦闘した結果!
僕 「あっ!」
僕 「コレだ!!」
ようやく導きだした答えは!!
助手席を倒すということ・・・
まさに、灯台下暗し!
この単純な答えになかなか行きつくことができませんでした~(^▽^;
僕 「さぁ!」
僕 「寝~るぞぉ」
と、横になったとき!
!!
僕 「えええぇぇぇ!」
ということで結局、一睡もできませんでした~(^^;
しかし、寝ていないにも関わらず不思議なことにさっきよりも目が冴えてますっ☆
そして、再び僕達は愛車を走らせます♪
ひたすら走行すると今度はお手洗いに行きたくて我慢ができなくなってきました(^^;
そして、戦国風のサービスエリア
『長篠設楽原』 に駆け込みました~(^^;
自宅に帰るまでにはまだまだある距離・・・
長い道のりで眠気に負けないように
こんなアイテムを飲んでみることにいたしましたよぉ(^▽^)
初めて飲んでみたのですが、香辛料成分の中に山椒が入っていて、確かに刺激ドリンクではあるのですが、口元ばっかりが刺激的で目にガツンと来るものではありませんでした~(^^;
長めの休憩を取った後、僕達は再びガレージに戻ります☆
この後はジャンクションにより帰る方角が変わりますので、このサービスエリアが2人で過ごす最後のサービスエリアになりました~(;_;)
「SINちゃん」 さん、一日お付き合いありがとうございましたっ♪
また、再び再会できることを約束しこの場を離れることにいたしました!
ここからは、ばんぶるびーと一緒に長い長い道のりをひたすら走行し、その間にも何度か車中泊を繰り返し、結局自宅に帰ったのは朝の8時でした~(^▽^;
こうして、僕とばんぶるびーの全国オフはようやく終わりを迎えることができましたっ(o^-')b
全国オフで出会った皆さまはそれぞれの世界と暮らしに帰り
きっと今頃は日常を取り戻されていることでしょう(^-^)
オーナーの生活の傍にはあの場所で出会ったエッセちゃんがいつも寄り添っていることでしょう☆
そしてまた、あのエッセちゃん達、そしてオーナーさんとの再会を誓うのです!
当日、参加された皆さん、そして絡んでくださった皆さん楽しい一日をありがとうございましたぁ♪
また、お会いいたしましょう(*^▽^*)
-----あとがき-----
今回、全国オフの戦利品をご紹介させていただきますよぉ(o^-')b
HAL兄ぃさんから
かわいい 「ホノチカ」 を頂きましたぁ♪
とってもうれしかったですっ(≧∇≦)
コチラは今回、全国オフの会場となった 「もちや」 さんのお土産屋さんでGETいたしました
ニセわたちゃん!
そして、後夜祭で利用いたしました
「イオン 富士宮店」 内に設置された
「アニメイト」 にて被弾いたしました
「曜」 ちゃんのアクリルキーホルダーとクリアファイル、そして2期放送直前記念のムック本!
なんとしば先生からはご愛用のオートグリムケアセット!
最後は交換させていただきました名刺ですっ♪
「S.F@AW11」 さん
もう長いお付き合いで大型オフ会では常連さんなのですが、
今更ながら名刺交換させていただきましたね~(^^;
「アルウェン」 さん
全国オフの会場でお隣に駐車させていただいたことから、
初交流させていただき楽しいお話を聞かせていただきましたっ♪
またお会いできることを楽しみにしておりますっ(^-^)
「じゃわわ」 さん
頂いた名刺には封がしてあってなんとゼリーのおまけ付!
このひと手間が温かくどんな思いでこの作業をされていたかと思うと
胸が熱くならずにいられません(T_T)
皆さまありがとうございましたぁ(≧∇≦)