• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2017年10月19日 イイね!

グランツーリスモ スポーツ

グランツーリスモ スポーツ久し振りに

『グランツーリスモ』 シリーズを

GETいたしましたぁ♪



タイトルは

『グランツーリスモ スポーツ』 と

ナンバリングタイトルではないのですが、しっかりと作り込まれた超大作ですっ(^-^)



冒頭、

”久し振りに” と

述べたのですが、実は個人的に 『グランツーリスモ』 シリーズは好きではありません・・・

ゲームとしてのエンターテイメント性がないからです・・・

メーカーも称していますようにこれはゲーム機でプレイする

”リアルドライビングシュミレーター”

なので、もちろん挙動やエキゾーストノート、さらには路面状況から伝わる振動にまで掛けて
本格的に再現されていますっ!



しかし、限りなくリアルに近付けているために矛盾点も目立ってくるんですよね~(^^;

例えば、あんな衝突をしたらもっと壊れ方が激しいだろ?

タイヤ片やバグズヒットでフロントはもっと汚れるだろ?

もっと所有感とか愛を感じる部分が欲しいな~

リアルに勝るもの無し!

とか、細かく挙げ出したらキリがないです(>_<)



もっとゲームなのだから、簡単操作で過激で華麗にドリフトができたり、カスタム好きの僕としてはゲームだからこそありえないクルマにありえないウイングを付けて楽しんでみたりと
そういった自由性の効かないところが

”超大作のクソゲー”

と判断し、以来シリーズを購入することをやめたんです・・・

しかし、それは当時のこと!



当時は、アメ車や一部の欧州車しか興味がなく国産車なんて眼中にありませんでした・・・

ですが、今は、ライバルを知り、国産車も大好きになり、さらにはサーキット走行も経験し、メカニカルな部分も理解が出てきて、専門用語や細かな設定もある程度分かっているつもりですっ♪

あの頃の僕とは違う今の状況でこの

”リアルドライビングシュミレーター”

なるものをプレイしたらどんな体感ができるのだろうか?

そんな僕にとって挑戦的なゲームでもありますっ!



さて、今回GETいたしましたソフトには早期購入特典として

3台のボーナスカーが同封されていますっ♪



マツダ LM55 ビジョン グランツーリスモ



日産 GT-R ニスモ GT3 N24 シュルツモータースポーツ



三菱 ランサーエボリューション ファイナルエディション Gr.B ラリーカー

の以上が使えますよぉ(*^▽^*)



個人的には 「スターターカーパック」 に付いている

シボレー コルベット C7 Gr.3

が欲しかったんですけどね~(^^;

お好きな3台を選べるとかにしてほしかったです・・・



「クルマを愛するすべての人へ」

このキャッチフレーズに嘘偽りはないのか?

是非、その超大作をプレイさせていただきますっ!

Posted at 2017/10/20 15:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ&ゲーム | 趣味

プロフィール

「@シュタゲ ゼロ さん 相変わらずの活動っぷりで安心しましたっ☆」
何シテル?   09/13 19:24
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation