• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

快晴のオタロード

快晴のオタロードオフ会日和となった快晴の日曜日!

早朝から出発し眩しい朝日を浴びながら

オフ会の集合場所となった

【オタロード】 へ向かっておりますっ(^-^)



目的地が近付くにつれ、やがて都会の街並みを感じるようになってきますっ☆

さて、今回のオフ会メンバーはいずれも普段から仲良くさせていただいておりますみん友さんの



・身を削るまでの 「ダイヤ」 ちゃん 「愛」 が熱い

「シュタゲゼロ」 さん!
(以下:ゼロさん)



・揺るぎない 「曜」 ちゃん 「愛」 を貫き通す

「ビバーチェ」 さん!
(以下:ビバさん)



そして、 「僕」 の3人メンバーですっ(o^-')b



集合場所へ到着いたしますと、すでに

「ビバ」 さんが

いらっしゃったので僕は2番乗りとなりましたぁ♪

「ビバ」 さんとは約1年振りの再会となりましたので、

「ゼロ」 さんが

到着されるまでガレージでしばらく駄弁っておりますと

駐車場入口でターボのプッシュン音を鳴らせながら



「ゼロ」 さんが到着!

たまたま、 「ゼロ」 さんと同じカラーの 『ソニカ』 が停まっていたので、このような全国オフ的な演出で激写したのですが、一番右側の方は全くの他人です(^▽^;



「ゼロ」 さんの愛車に貼り付けられた 「愛」 の証!



個人的にこのクォーターウィンドウに貼り付けられた

「エリチ」 が大好きですっ(*^▽^*)



メンバーが集まりましたので、早速探索開始ですよぉ♪

まずは、 「ゲーマーズ」 へ突撃ですっ!



入口にはかわいい 「ブレンドS」 のポップがお出迎えっ☆



「梨子」 ちゃんまみれの中、うわさの 『テラねそべり』 の予約も受付中でした(^^;



入口だけでも楽しめそうですが、中にはグッズがいっぱいですっ!



言わんこっちゃないっ!

結果、こんなことになりました~(^▽^;

この時点ですでに壱萬円分の被弾となり本日生きて帰れるのか・・・

後ろ髪を引かれる思いで 「ゲーマーズ」 から生還いたしますと



「オタロード」 に来たら恒例の

『スーパーポテト レトロ館』 に飛び込みますっ(^-^)

お店のBGMがすでにレトロゲー電子音ミュージックなのであの頃に戻ったようにテンションが上がってきますっ!

たくさんのレトロゲームやミュージックが店内を埋め尽くす中



なんだとっ!?



なんじゃコリャーーーっ!

というようなプレミア価格の付いたレアアイテムもありましたよぉ(^▽^)

なかなか 「ビバ」 さんもお詳しく色んな質問をさせていただいたりと、それぞれの思い出ゲームを見ては懐かしい話をしながら過ごし気付けばまだ2店舗目なのにも関わらず

お店から脱出する頃にはすでに1時間半も経過しておりました~(^▽^;



その後 「オタロード」 の街を練り歩き



立ち寄ったゲームセンターで ペッパーさんとコミュニケーションしたり



久し振りのガンシューティングをしたりして楽しみましたぁ♪



その後、お昼過ぎになってきたのでランチに行くことにいたしましたよぉ(^ε^)♪

ここのカレー屋さんスパイスが効いていたのか僕は平気だったんですけど、



ここから 「ゼロ」 さんのテンションが下がります(^_^;A



手当たり次第ゲームセンターによってはUFOキャッチャーを観察していき



僕はネタになりそうな 「ザンギエフ」 グッズガチャにも挑戦いたしましたよぉ(^-^)

内容は後日レポートいたしますっ☆



そしてついにやってきましたっ!

『セガワールド』

ここには 「ゼロ」 さんの目的でもある



「ダイヤ姉様」 スタンドポップが飾ってありますっ!

それまでテンション下がっておられました 「ゼロ」 さんも元気を取り戻されたので
UFOキャッチャーにチャレンジですっ!



狙いをつけるとどうやら 「ゼロ」 さんはターゲットを決められたようでついに戦闘開始ですっ☆



「ゼロ」 さんのキャッチャーテクはスゴイのですが、今回は相手も強敵だったためかなかなかの苦戦を強いられておられましたね~(>_<)



取れそうで取れない!

しかし、見切り技をお持ちの 「ゼロ」 さんは無理ゲーポイントを見極められておられるために、ある程度やれば店員さんのヘルプを活用されますっ!

そしてついに!



「ダイヤ」 ちゃんをGETですっ♪



お次はコチラにも挑戦っ!

ターゲットはもちろん 「ダイヤ」 ちゃん!

回転させる技というのがあり、そこに行きつくまでには多少の費用も掛かるのですが、ここまできたらもう時間の問題ですっ(^_-)☆


(やっぱりダイヤ姉様なゼロさんw)

ゼロさん 「今度こそ!」
ゼロさん 「いきますわ!」



思いも通じてかコチラも無事GETっ!

僕もいくつかチャレンジしたのですが、気付いたら2,000円くらいなくなっていたので、見切りをつけて挑戦をやめました~(^^;



「ダイヤ」 チャレンジを終了いたしますと、お店を後にして次の目的地へ目指しますっ☆



お次はコチラっ♪

こちらもお宝ショップとなっていて、たくさんのミニカーや見たこともないようなグッズがたくさんあって、楽しい時間を過ごすことができましたぁ(^-^)

その中にホラーマニアックスというシリーズから



このフィギュアが展示されているのを見つけましたっ!

こんなものまでフィギュア化されてるのかっ!?

昔に見たホラー映画なので、このフィギュアに触発されてまた見たくなってきましたっ(°∀°)b



その後お店を後にすると、また再び練り歩きますよぉ(^▽^)



そこで見つけたのがこんなお店っ!



無人の店内には空間に筐体が設置されていてお店の名の如く全て対戦台!

子供の頃はこういう施設がよくあって、大体向かい側にオーナーが駄菓子屋を経営しており、そこで買ってきたお菓子やちょっと贅沢にカップラーメンをゲームしながら食べて過ごしていたものですっ♪

そんな懐かしい空間に浸っていると



こんな怪しいゲーム機を見つけました~(^^;

なんとスタートボタン長押しにすると、このように怪しい

「テリー・ボガード」 (飢狼伝説より) が

登場してきてゲームを選べるようになっていました(^▽^;



こんなにもたくさんのラインナップが勢揃いでした~(^^;



眩しかった太陽もやがて日が陰ってきて夕方の冷たい風が吹くようになってきました~(T_T)

時間の経つのは早いもので、僕たちは再びガレージに戻りますっ♪



ここでそれぞれ推しキャラを手に取り記念撮影をいたしましたぁ(^ε^)♪



実はこの日、ここ大阪にて

『Aqours クラブ活動 LIVE& FAN MEETING』 が

開催されるのですが、なんとこのライブに 「ビバ」 さんが参加されるということなので、
ご一緒にライブ会場へ行くことにいたしましたぁ(^-^)

去年、スクフェス感謝祭でカーテン越しに声しか聴けなかったあの日から約1年!
ついに念願かなってようやくAqoursの生ライブに参加できるようになっという想いがありますっ!



想い続ければ必ず願いは叶う・・・

いや、願いはそういう想いのところへやってくるんだ!

そう思わせるような出来事にドラマチックを感じながら



僕は 「ゼロ」 さんの後ろをついていき、ほどなく走行するとライブ会場へ到着いたしましたっ!

お見送りのため一旦コインパーキングへ入り駐車すると、他のクルマは全てライブ参加者なのか、ラブライブグッズで溢れるクルマ達でいっぱいでしたっ!



そのうちの一台にたまたま、 「曜」 ちゃんが飾ってあったので、僕も対抗して

「チカちー」 を設置して激写しておきましたぁ(o^-')b



辺りには一角だけ異様な人混みがあり
本日ライブに参加される皆さんでいっぱいになっておりましたっ!

キャラTシャツや特攻服とそれぞれ愛のアピールがいっぱいでライブ開始前にも関わらずそこはもうすでに賑わっていましたよぉ♪



今回、ライブ会場となるのは

「オリックス劇場」

僕と 「ゼロ」 さんはライブに参加できませんが、グッズ販売があったので、せっかくだからグッズだけ購入いたしましたぁ(≧∇≦)

なんとここに欲しかったグッズがあってGETできたのでとってもうれしかったですっ!

こちらのグッズについてもまた後日レポートさせていただきまぁす(o^-')b

間もなく入場開始のアナウンスが流れたので



沢山の人達が列を作る中、楽しみにされておられる
「ビバ」 さんもその列に入られて僕達は見送ることにいたしましたぁ♪

やがて 「オリックス劇場」 へ姿を消されたので
僕達も解散することにいたしましたっ(*^o^*)



帰る頃にはもうすっかり日も沈み朝の日差しが懐かしく思える程、暗くなっていましたぁ☆

お二人のおかげで今日は一日とっても楽しい時間を過ごすことができましたっ(*^▽^*)

そして



「ビバ」 さん



「ゼロ」 さん

お二人から頂きました貴重なたくさんの 「チカちー」 グッズありがとうございまぁす(≧∇≦)

大切にコレクションさせていただきますねっ♪



お二人とも遠方のためなかなかお会いすることができませんが、
また必ずお会いいたしましょう(o^-')b

一日楽しいお時間を本当にありがとうございましたぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
Posted at 2017/11/07 17:25:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 趣味

プロフィール

「@シュタゲ ゼロ さん 相変わらずの活動っぷりで安心しましたっ☆」
何シテル?   09/13 19:24
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation