• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

コレクションブーム

コレクションブーム最近、密かなマイブームとして

”工具集め” にハマってきてます(^-^)

当初は必要最低限の工具があれば

対応できるので増やしていくことはなかったのですが

ひとつ集め出すとやっぱりコレクションしたくなるんですよね~(^^;

ということで先日行ってきました工具ショップでGETいたしました

工具アイテムをご紹介させていただきまぁす(^▽^)



今回メインとして欲しかったのは

この ”ニーマット” なんですっ♪

これは低い位置で作業するときに

路面が荒れていてもこのマットを敷くことで

膝をついて作業できるアイテムですっ(o^-')b



メーカーはドイツの 【スタビレー】 製をチョイス!

【スタビレー】 は老舗の工具メーカーで

スパナが有名なためメーカーロゴもこうして

スパナがアイコンとなってますっ♪

見た目はピカピカの工具とは違い

”梨地” で野暮ったい感じですが

これはオイルが付着した手で握っても滑りにくいといった効果を持たせるためですっ!

また、他メーカーと違いスパナの形状に特徴をもたせてありますっ☆

大きなトルクをかけた際にトルクの集中する支点がズラされていて

この角度が最大の特徴で有名なメーカーですっ(゚∇^d)



そしてなんといっても愛車 「ばんぶるびー」 と同じく

イエローとブラックのコンビカラーがチョイスの最大の理由ですっ!



これでガレージや出先、洗車場と

マフラーを拭き上げるのに作業がしやすくなりましたぁ♪

本来はこれだけで良かったんです・・・

しかし、店内を見て回ると職人さんが作り上げた美しく輝く工具を見ていると

欲しくなっちゃってついつい買ってしまいました~(^_^;A



まずは 【工研】 製の

”ドライバーハンドル”

”エクステンションバー”

”ディープソケットセット”

3点をGETいたしましたぁ(*^▽^*)



数ある工具メーカーでも

【工研】 製はこの ”くびれ” デザインが特徴的で



通常このようにソケットを差し込んで使用いたしますが

ソケットを外すときに2段階になっており



この ”クビレ” で一度引っ掛かるようになってますっ☆

もちろんこの状態で使用することができるのですが

これは複雑な場所や狭い場所といった角度を要するシーンでも

ソケットがナットを捉えて作業できるためのものですっ!

こういう機能的なこだわりは堪らんですっ(≧▽≦)



そしてもうひとつのアイテムは

【KTC】 製の上位ブランド

【ネプロス】 から



クイックスピンナをGETですっ♪

これはラチェットに差し込めるようになっているアイテムですが

さほどトルクを掛ける必要のないネジや ”手” ネジで締めていくような

作業のときに活躍してくれるものですっ('-'*)



指でつまんで使用するためにラバーが巻いてあるものが結局使いやすく

その中でも 【KTC】 製が優れていて

【ネプロス】 とはカラーやデザインが違うことで差別化が図られていますよぉ☆

このように工具は一見不思議な形をしていても

それぞれがちゃんと機能していて

そこには長年培ってきたデータが蓄積され

職人さんによる美しいデザインやこだわりの素材もあって

ハマっていくと深くて面白い世界なんですよねぇ( ̄∀ ̄*)

また、サイズの工具や用途が同じ工具でもメーカーの違いがあったり

使用しなくても ”メタルマニア” な僕としては飾っていても楽しめるので

調子に乗ってついつい買っちゃうと


(ヲタク違いだけどチカちーな僕w)

僕 「あ~」
僕 「お金がいくらあっても足りな~い」

ということになっちゃうのでヲタ活にはお気をつけください(^_^;A
Posted at 2018/10/14 18:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | ショッピング

プロフィール

「@ジンバ☆ラル さん まさか! 前日入りですか!?」
何シテル?   10/11 23:19
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation