• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

純正小ネタ

純正小ネタ幾度となく小ネタカスタムは

ご紹介させていただきましたが

今回も地味なカスタムを施工してみようと思いまぁす♪

今回の小ネタはコチラっ☆



「リア ホイールハウス ライナー」 ですっ(゚∇^d)

商業車では最初から装着されていない車種も多いのですが

乗用車のエッセちゃんは極限までコストを掛けず製作されたモデルだけに

このようなパーツですら装着されていません(^^;



今回のパーツはリアのホイールハウスに装着するものなのですが

エッセちゃんはこのように直接リアバンパーとなっています(^^;

そのため袋状になっているにより豪雪地帯ではこの部分に

タイヤで掻き出された雪が詰まることから

寒冷地仕様としてこのようなパーツが存在いたしますっ(^-^)

コチラの地元では豪雪地帯ではありませんが

見た目のグレードアップも兼ねて今回装着することにいたしましたぁ♪

では、早速取り付けてみましょう(^▽^)

装着にはタイヤの間から取り付けることも可能なのですが



作業の効率性を考えてリアバンパーを取り外しましたっ(o^-')b

蓄積された汚れがリアバンパー内に入り込み

見るに堪えない状態になっていたのでこの後

再び装着する前にお掃除をしてあげましたぁ(^▽^)



取外されたリアバンパーに今回GETいたしました

”ライナー” を装着いたしますっ☆

やはりこの状態の方が取り付けは簡単ですねぇ(^-^)



再びリアバンパーを装着すると完成ですっ!

見た目が美しくグレードアップいたしましたぁ(≧▽≦)

キレイな収まりはさすが純正パーツですねぇ♪

しかし、あまりにも地味な小ネタだったため

翌日には装着していたことすらも忘れてしまってました~(^_^;A
Posted at 2020/08/09 07:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「@シュタゲ ゼロ さん 相変わらずの活動っぷりで安心しましたっ☆」
何シテル?   09/13 19:24
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation