• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

大人買い!

大人買い!第3のエコカーというフレーズで登場した驚異的な燃費を持つ

「ミライース」

の登場で悲しいかなエッセちゃんは生産終了になりました(;_;)

生産終了で悲しむファンの方も沢山いらっしゃいますが、僕にとっては複雑な気持ちです(^^;

だって、

「永遠の現行車」

となり今後伝説に刻み込まれる1台になったわけですからねぇ(^^)
これからもいっぱい、いっぱい可愛がってあげられますっ(^_-)☆

ってことであるものを大人買いしちゃいました8^^;

生産終了ということで、しばらくパーツは大丈夫ですが、このあるものは今後二度と出ないアイテムだと思いますのでこの際大量に買っておきました♪

中身は、とってもかわいいエッセちゃんのチャームが付いた携帯ストラップですっ(≧▽≦)
またこのチャームは取り外しか可能でバッグやキーホルダーに取り付けることも可能ですっ♪
とってもかわいいエッセちゃんをいつも側においてあげることができますよぉ(^-^)

これはダイハツの純正パーツですが、あらゆる自動車メーカーでもこんなパーツがあるのってかわいいエッセちゃんだけじゃないかなぁって思いますo(^-^)o

今回はまとめて10個購入いたしましたが、実はまだ別に10個のストックがあるので合計20個程ありまーす(o^-')b

あとさらに10個ほど注文しておこっかなぁ(^ε^)♪
Posted at 2011/10/05 07:52:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2011年10月04日 イイね!

ファイナルデッドブリッジ

ファイナルデッドブリッジ先日公開された

ファイナルデッドブリッジ

を早速見てきましたよぉ(^-^)

ファイナルディスティネーションシリーズも

今回で5作目となり、もはや熱烈なファン用に製作されている映画ですねっ♪


ご存知の方も多いと思いますが、凄惨な事故を予知して回避した若者たちが逃れられない「死の運命」に次々とさらされる恐怖を描いたものです!

ホラー映画というよりも、死から逃れた若者達の死に様を重点的に置いた内容ですね(^^:


この映画のシリーズは個人的に好きで前作のファイナルデッドサーキットでは初の3D映画で見ました☆


この映画はファン用なので色々と酷評もされていますが、最近のタダ単なる3D映画よりもよっぽど3Dを生かした映画だと思いますねっ(^_-)☆


このシリーズは毎回テーマが同じなのですが、なんだか不思議と見れてしまいます!


さらに今回クライマックスが中々良く出来ていてただのホラー映画に留まらずサスペンス要素も盛り込んで作品になっていましたよぉ(^o^)


シリーズの集大成のような演出が施されていたのでひょっとしたら今回がファイナルシリーズの


「ファイナル」


なのかも知れないです!

しっかし、先日公開されたばかりの映画にしては観客数の少ないこと・・・

やはりコアなファン用映画ということですねぇ(^^;

シアター館内はざっと見ると約100席ほどあるのですが観客数は僕を含めたったの8人でしたよぉ(^o^)


映画が始まって今回はつり橋の大事故になるのですが、いつものように危険を予知して助かった生存者はラッキーエイトと言われる8人になりました。


「あれ?」

確か観客数8人だったような気が・・・


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


僕、今日死ぬかも知んないっ!



どんななるんだろう?

スクリーンから何か飛び出てくるか?
それとも帰りのクルマで事故するか?

そう思いヒヤヒヤしながら注意運転で無事帰宅しましたよ(^^;

ちょっとだけ「ファイディス」を体感できましたぁ(^-^)

今回3D上映のみでまたあの3Dメガネを掛けなくてはならないのですが、世間では結構批難の声も大きく僕も嫌いなのでもうちょっと何とかならないのかと思ったのですが、3Dメガネがフルモデルチェンジしてましたよ☆

前回まで使っていたのは外国のメーカーだったのか鼻パッドの部分が低くて掛け辛らかったのですが、鼻の低い日本人に合わせてか、かなり高くなってました!

それともメガネの上から掛けられるようになってるのかなさらに軽くなっているので見ていても疲れなかったのは大変良かったですねっ(^_-)☆

これなら前回のトランスフォーマーのときに新しいタイプの3Dメガネで見たかったな~(-_-l

ただコレはスクリーンで見ているためなのか、3D映画は素早い動きに耐えられないのかどうしてもアクション要素はブレてしまいますね~(;_;)


次回は何見に行こうかなぁ(^-^)
Posted at 2011/10/04 15:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

晴れた日のお茶会

晴れた日のお茶会お天気も良く気候も涼しくなってきたのでコルベットさん達とお茶会をしましたぁ(^-^)

イエローコルベットのC4の向こう側に見えるレッドカラーのコルベットは現行C6で以前イエローミーティングのときにポルシェを乗ってこられたオーナーさんと同じ方です(^^;

2ndCarにコルベットをお持ちなのでスゴイですっ!

イエローのポルシェは普段の足に使われてらっしゃるので本日もポルシェで来られるかと思っていたのですが、読みが外れてしまいました~(^^;

3台揃ってのイエローミーティングとはなりませんでした~(T_T)

Posted at 2011/10/03 23:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2011年10月02日 イイね!

さりげないオシャレ☆

さりげないオシャレ☆今回はドレスアップ系カスタムをしましたっ☆

「ESSE」のロゴが入った純正スカッフプレートですっ!

キッキングプレートとも言って乗り降りする際にサイドシルを蹴ってしまっても保護してくれるプレートですよぉ(^-^)
ドアを開閉したときに、チラッと見えるだけのパーツで性能は全くございません(^^;

純正パーツなのでとっても簡単取り付けが可能ですっ♪

ばんぶるびーにちょっぴり高級感が出ました(^o^)
素材はステンレスですが、カラーは僕が今回使用したステンレス素材カラーの他にゴールドやブルー、ピンクといったオシャレなカレーもラインナップにありますよ(^o^)

外部から見え隠れするオシャレを演出したい方は是非どうぞ(^_-)☆
Posted at 2011/10/02 21:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2011年10月01日 イイね!

さらば10,000km代!

さらば10,000km代!ばんぶるびーと一緒に過ごすようになって早半年が経過しましたっ☆
月日の経つのは早いものですね~(^^;

同じくして早いのがばんぶるびーの走行距離の上昇率です(^^;A

半年で約16,000kmも走行しちゃいました~(^▽^;)
1日平均約90km走行していることになります(・・;)

そしてとうとう20,000kmに到達してしまいました~(;^_^A

走行距離の多さは個別車体の劣化具合を表すひとつの目安になりますが、クルマの目安としては楽しさの反映でもあるとおもいますねっ(*^▽^*)

エッセちゃんはホントにかわいくて楽しいクルマでっすo(^▽^)o
Posted at 2011/10/01 05:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「予定変更につき小一時間ほど空いたので、ちょっとゲームでもして時間合わせますかねぇ♪」
何シテル?   08/09 12:47
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
910 11 12 13 1415
16 17 18 1920 2122
23 2425 26 272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation