• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

名作は色褪せない!

名作は色褪せない!以前ブログで当時ハマったアニメとして「逮捕しちゃうぞ」をご紹介させていただいたのですが、同じくらいハマったのが「けいおん」でしたっ♪

ここ最近再放送をやっていたのを見つけて

「そういえば昔ハマったなぁ」

だけどあの時から自分も歳取ったし今みてもおもしろいかどうか

と何気なく見たら再燃してしまいました(≧▽≦)

やっぱりおもしろいですね(^▽^)

当時ハマったのも何気なくだったのですが、当時は人気があったのでどこもかしこも「けいおん」のグラフィックを見ることがあって

「何がおもしろいんだろう?」

と思っていたものの見るにまでは至らなかったんです(^^;

あまりにも評価が高いので

「だったら一度みてみるか」

そんな感じで見たのがきっかけでしたぁ☆

僕が見出したときにはもう2期の後半で最後の方だったのですが学園祭ライヴのときに感動してそれからすごくハマってしまいましたねぇ(^^;

アニメ版は入学式から始まり卒業式までを描いた無いようになっていて主人公の成長や青春を共に味わうことができますっ!

ゆるふわ系アニメというジャンルですが、僕の中では「あずまんが大王」が衝撃的でこの「けいおん」も衝撃的でした♪

軽音楽部に所属する5人の女子高生達の物語なのですが、そこまで音楽にマニアックでなくても見れるアニメでストイックな部分は一切ありません(^^;

とはいえ音楽Lvは結構高くてギターやベースの演奏はなかなか聞き応えありますっ!
この部分に関してはやっぱりアニメ版じゃないと楽しめないところですよねぇ♪

主人公達はそれぞれ個性的でキャラ設定がしっかりしているのでファンもそれぞれにいらっしゃるそうですっ(^▽^)



やっぱり人気No1はあずにゃんみたいですねぇ♪

物語の途中から加わる彼女は1学年下の後輩で一番演奏も上手くしっかりしていてツッコミ役として活躍しています(^-^)



ちなみに僕はりっちゃんファンですねぇ(^_-)☆

男っぽい性格でリーダーシップを取る彼女は軽音部の部長を務めているものの抜けているとこがあって力技で突き進めようとします(^^;



そんなりっちゃんですがたまに前髪を下ろすレアりっちゃんが劇中でも登場するのですが、見た目が急にかわいくなるのでコイツぁギャップ萌えってやつですなっ!!



最終回の卒業式は当時も泣いてしまいましたが、あれから数年経った今でもまた泣いてしまいました(^^;

ネットでは第三期はないのか!?

という声がたくさん上っていますが、最終回がしっかりキレイに終わっていたので残念ですが恐らくはないでしょうね~(>_<)

またあったとしてもグダグダになりそうでせっかくの名作が台無しになりかねませんよね~(ノ_-。)

「腹八分目」これが丁度いいのかもですっ☆

もし、次回があるとすれば卒業式のその後彼女達が新たな一歩を踏み出すといった特別版があってもいいかもですねぇo(^▽^)o

アニメもクルマもそうですがやっぱり名作というのは何年経ってもいいものですねっ!

まだまだ語りたいことは沢山あるのですが、記事に収まりそうもないですね~(;^_^A



こんなことを語っていたら劇中に登場する桜高校がモデルとなった聖地に登校したくなってきましたよぉ(^ε^)

今年の年末はコタツに入って当時ハマったときに全巻揃えたブルーレイみて過ごそうかなぁ♪
Posted at 2015/12/03 19:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ&ゲーム | 日記
2015年12月01日 イイね!

007 スペクター

007 スペクターエッセフェスタ2015が終りしばらくブログ更新を放置しておりました(;^_^A
そんな中、先月11月は身内に不幸があり何もする気がなくなっておりました・・・

また落ち着いたらそのことも含め記事にあげていけたらと思いますm(_ _)m

悲しみに打ちひしがれている中、先週末ずっと楽しみにしていた映画

「007 スペクター」を観にいってきましたよぉ♪

007といえばジェームズボンドですが、以前は魅力を感じていませんでした(^^;

ですがダニエルクレイグさんに起用されてからアストンマーチンDBSが劇中で発表という技法をしたことをきっかけに映画を観てからはもうジェームズボンドの魅力に引き込まれました!

やっぱりジェームズボンドはカッコよくて強いイギリスをイメージしただけあってまさに男の憧れですねっ(o^-')b

そんな魅力たっぷりのダニエルクレイグさん演じるジェームズボンドも今作で4作目になるのですが、今回でダニエルクレイグさんもジェームズボンドを引退されるのではないかというようなストーリー構成でした☆

映画の内容は詳しくお話できませんが4作目にして1作目のカジノロワイヤルから伏線を張っていた内容でまさに集大成といえる作品といえるのではないでしょうか?

途中中だるみした部分もありましたが、今回は歴代のジェームズボンドのようにプレイボーイな部分も見せてくれてましたねぇ(^-^)

そしてジェームズボンドといえばやっぱりボンドカー!
一時期BMWに走った黒歴史もありますが、やっぱりボンドカーといえばアストンマーチンですよねぇ♪

今回登場したモデルはアストンマーチンDB10



これは販売されていない架空のアストンマーチンになるのですが、なんとこの映画のためだけにアストンマーチンが10台だけ製作した特別モデルなんですっ!

そのうち8台が撮影に使用され、2台をメーカーが所有するという超プレミアムなモデルなんですっ☆

DB10とはいえDB9の進化系ではなくベースとなっているのはV8ヴァンテージホイールベースを少し延長し搭載されるエンジンもV8 4.7Lですっ!

小振りながらもパワフルでエレガントなDB10はまさにボンドカーにピッタリですねっ(≧▽≦)


Posted at 2015/12/01 17:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予定変更につき小一時間ほど空いたので、ちょっとゲームでもして時間合わせますかねぇ♪」
何シテル?   08/09 12:47
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation