• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

声優さんにも注目してみる☆

声優さんにも注目してみる☆【ラブライブ! サンシャイン!!】
(※以下:サンシャイン)

最終回を終えて喪失感から寂しい思いが
拭えない日々を送っております(ノ_・。)

そこで【サンシャイン】の声優さんに注目してみましたぁ♪



さて僕の大好きなチカちー役を演じておられる



『伊波杏樹』さんはまだ若干20歳と大変若くてとてもキレイな方ですっ♪
(※以下:あんちゃん)
こんなキレイな女性があんなかわいい声出してらっしゃるんですねぇ(^-^)

声優さんもかわいくてキレイな方が多くなりましたねぇ(^_-)☆

そんな『あんちゃん』の活躍が見たくて「声優さんの悪ふざけ」(いい意味です☆)
動画を見てみることにしてみましたよぉ♪

声優さん達がお互いを本名で呼び合うよりも役名で呼び合っているところがとっても微笑ましくてアニメは終わっても画面を通して息づいている彼女達に寂しさをちょっぴり忘れることができましたぁ☆

そんな動画を見ていますと

「あれ?」

アニメ好きが復活して以来アニメは作品として捉えていましたが声優さんの活躍に心躍る感覚はしばらく味わってなかったなと昔の記憶が蘇るような感覚になりながら楽しんでいますとある声優さんが気になってきました!

その声優さんはコチラのかたですっ♪



斎藤さんだぞ!

いえそちらの斎藤さんじゃなくて



コチラの斎藤さんです(^^;

『斎藤朱夏』さん!
(※以下:しゅかしゅー)

『しゅかしゅー』といえば



『ヨーソロー』

でお馴染み曜ちゃんの役を演じておられますっ!

【サンシャイン】以外では目立った作品はなく年齢不詳と謎多き声優さんですっ!
年齢に関しては推定20歳との噂もあって『あんちゃん』と同じですねっ♪

動画を見ていて何が気になったのかといいますと2年生メンバーで番組が構成されていてもちろん主役の『あんちゃん』が番組進行されてらっしゃるのですが、ツッコミも『あんちゃん』がしていて大活躍ですっ!

そんな中『しゅかしゅー』はとっても無邪気で元気いっぱい♪
さらに『あんちゃん』の厳しいツッコミやイジリも笑顔で対応されていてとってもやさしいんです(^▽^)

きっと『あんちゃん』も『しゅかしゅー』がやさしいので安心できるのではないでしょうかぁ(^-^)



番組内のお便りコーナーで絵を描くときもフリップを手に持たず机の上で大体にペンを走らせる姿はまるで曜ちゃんそのもの!

髪型も合わしてらっしゃるので余計にリアル曜ちゃんに見えてしまいますっ!
実際曜ちゃんが存在してたらこんな感じなのかなぁ♪

なんて微笑みながら見ていましたぁ(・∀・)

といっても曜ちゃんは劇中ではここまで弄られキャラじゃなかったですけどね(^▽^;



しかし、『しゅかしゅー』いいキャラしてるなぁ☆

そう思うとなんだかライブとか行きたくなってきましたよーっ!

ダメだ!
チカちー推しなのに『しゅかしゅー』推しになったら『あんちゃん』を裏切ることになっちゃうよ!

ああ、アイドルの握手会とか行かれる方の気持ちが分かってきましたっ!



「梨子ちゃん」 「チカちー」 「曜ちゃん」



『逢田梨香子 』さん(りきゃこ) 『伊波杏樹』さん(あんちゃん) 『斎藤朱夏』さん(しゅかしゅー)

美人、キレイ、かわいいの3拍子揃った2年生メンバーですねっ(≧▽≦)

無邪気な『しゅかしゅー』はコチラで↓
Posted at 2016/10/06 06:10:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメ&ゲーム | 趣味
2016年10月05日 イイね!

間もなく全国オフ

間もなく全国オフさて、間もなく開催される全国オフ!

日が近付くにつれ最終調整をされていらっしゃる
メンバーさんも多いのではないでしょうかぁ?

カウントダウンに入った今僕も最終調整をしたいと思いまぁす♪

走行において重要なタイヤの空気圧

『窒素ガス』の充填をしてあげましたぁ(^▽^)

最近、段差超えやバックで駐車する際に軽く当てるタイヤ止めの衝撃がやわらかく気になっていたので充填をする前に計測してみたところ0.4も下がっていました~(^^;

充填後は瞬発力のある走行が可能になりやっぱり0.4も違うと走りに影響してきますね~(^▽^)

これで軽い走行が可能になりもちろん燃費も良くなりましたぁ♪

さて、全国オフは今のところ雲行きが怪しいところ・・・
雨天の場合はやむなく不参加になる可能性もありますがギリギリまで見守りたいと思いますっ!
Posted at 2016/10/05 17:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年10月04日 イイね!

ブルボンまみれ

ブルボンまみれ先週から全国のイオンモールで開催されている

ブルボンの【ラブライブ! サンシャイン!!】キャンペーン!

ブルボン製品4つ購入すると
オリジナルランチョンマットがもらえるというものですっ♪

ということで




早速もらってきましたぁ(≧▽≦)

絵柄は2種類あってスタンダードタイプとチビキャラがかわいいSDタイプですっ☆

もちろん2種類もらったのでブルボンまみれになりました~(^▽^;

使うのがもったいないのでデスクマットの下にでも敷こうかなぁ♪
Posted at 2016/10/04 17:05:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | アニメ&ゲーム | 趣味
2016年10月03日 イイね!

熱い感動で大泣きしたいあなたへ

熱い感動で大泣きしたいあなたへ最愛の家族との別れから間もなく1年が経とうとしています。

あれ以来色んなことを考えさせられることがありました。

人の温かみ、自分の存在、無情にも過ぎていく時間。

それらを痛感させられることがあの日以来、多々あります。

この1年名作アニメを見てたくさん泣きました。

そんな話を友人としていると

『絶対に泣けるいい作品があるよ!』

と教えてもらったのですがここは僕の嫌な天邪鬼な性格で
勧められたら拒否反応をしてしまいます(^^;

その友人はあまり涙を流すようなタイプではないのですが語りながら涙がこぼれるほどで

「よっぽどなのか!?」

と驚きそんな作品ならとということでようやく重い腰を上げて見てみることにいたしました(^^;

そのタイトルがコチラ

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』

なんだかラノベみたいなタイトルですがオリジナルアニメとして制作されましたっ!

↓オープニングテーマ (クリックで再生)


このアニメは2011年に地上波で放送されていたのですがこの頃は
今のようにどっぷりとアニメにハマっているわけでもなかったのでもちろん素通りでした(^^;

今から5年も前に放送されていたアニメだったんですね~(^▽^;



まだ見られてない方のためにネタバレになるといけないのであまり多くは語れませんが

作品は幼馴染の死という過去を抱えた若者たちの淡い恋や罪の意識、絆や成長といった内容を扱う、ドラマ性を重視した内容が志向されており、物語の展開に従って複雑化していく人間関係なども描かれる。

といったもの!



全11話の構成で毎度うるうると涙を滲ませるような展開があるものの大泣きするという
ところまではいかないんです!



たまにハッと気付かされて涙を誘うシーンもありますがこれはあくまでも最終話までの長い前振り!



そしてやってくる最終話!
このための前10話だっただけに最後はもう涙が止まりません!!

今こうしてブログを書きながらも涙が溢れてくるくらいです!

またエンディングテーマが良くて涙を誘うテーマソングなんですよね~(;_;)

↓エンディングテーマ (クリックで再生)


作品をご存知の方ならこのエンディングテーマだけでも泣けますっ!

またこのエンディングテーマ中に次回の予告が入っているという技法も面白かったですっ☆



感動超大作といっても過言ではないこの作品は将来名作の1ページに刻まれると思いますっ!



また物語の舞台が埼玉県の秩父市なので描かれる景色もキレイで見応えありますっ☆



絶対おススメの作品ですっ!

熱い感動で大泣きしたいあなたへ是非見てくださいっ!
Posted at 2016/10/03 11:46:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメ&ゲーム | 趣味
2016年10月02日 イイね!

ブラックアウトカバー

ブラックアウトカバー先日ご紹介させていただきました
かつてお茶のおまけに付いていた

『伊右衛門』

のミニ缶☆

ある気になる場所へ試しに取り付けてみたところ
驚くほどピッタリサイズだったのでパーツとして採用することにいたしましたぁ(^▽^)

このまま使用することも可能なのですがそれではあまりにも味気がないのでちょっと手を加えることにいたしますよぉ♪



使用する部分とは前回もお伝えいたしましたように

『フタ』

の部分だけです(^^;

このフタを使ってまずは土台を制作しますっ(^_-)☆



これをブラックにペイントしてしばらく乾かせますよぉ♪



これで完成ですっ!



さて、ばんぶるびーにはシフトチェンジを促す【インジケーター】を取り付けていますっ(^-^)

これは設定により好きな回転数で光らせることが可能なのですがLEDを使用していますので
レンズ部分にボカシがあるとはいえ元々の機能がシフトアップを促すだけにそこそこ眩しいですっ!



街中ではいいのですが高回転を維持する高速道路ではその設定された回転数を超えると
ずーっと光りっぱなしなんです!

これが夜間時の高速道路となれば山中のような周りが暗いところでは煩わしいくらいです(^^;

ということでそういう場合に使用できるように

今回、『伊右衛門』のフタを使用して

【ブラックアウトカバー】

を制作いたしましたぁ♪



使い方は被せるだけ!

このサイズがピッタリで当初はこのために制作されたのかの思うくらいの驚きでしたっヽ(*'0'*)ツ

撮影時も光らせているのですがもちろん光りが漏れることもなく完璧に防いでくれてますっ☆

そしてもうひとつの特徴がこの素材ですっ(・∀・)

缶ということでもちろん金属が使用されているのですが



このようにマグネットが付けられますので
以前制作させていただきました【マグチカ】が大活躍なんですっ(≧▽≦)



ちょっと寂しい夜間もこのようにかわいいチカちーを取り付けてごきげんドライブが可能ですっ♪

Posted at 2016/10/02 15:54:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「@ジンバ☆ラル さん まさか! 前日入りですか!?」
何シテル?   10/11 23:19
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation