• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶本日は母の月命日なので
新年のご挨拶をしにお墓参りに行ってきましたっ☆

お正月のうちに親戚がお墓参りに来ていたらしく線香の灰が残っていたので、いつものようにお墓を磨き、お水をかけてキレイにするとかじかんだ手を合わせ冷たい北風が身に染みる中、今年も家族の無事を見守っていただけるように新年の挨拶をご先祖様と母にしてきました。

今年も病気をしないように気を引き締めてがんばっていかないとですっ(o^-')b
Posted at 2017/01/11 23:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ライフ♪ | 暮らし/家族
2017年01月10日 イイね!

聖地用アイテム

聖地用アイテム今やアニメは聖地がつきものとなっていますよねぇ♪
現地に行くことでまるでアニメの世界に自分が入ったような気持ちになり、あの名シーンが頭をよぎってさらなる感動を与えてくれますっ☆

名シーンを再現してみたりすることでそのキャラと気持ちを共有でき、2次元という決してたどり着けない世界にちょっとだけ入れたようなとても近くなる瞬間でもありますっ(^-^)



僕にとって初めて聖地というものを訪れたのは今から4年くらいになります☆

それはあの聖地として有名な 【けいおん!】 の舞台にもなった豊郷小学校ですっ(^ε^)♪

【けいおん!】 は僕がアニメに再び興味を持たせてくれた作品だけあって当時は興奮を隠し切れませんでしたっ!

この小学校は外観だけでなく中に入ることもでき、

この場所はあの名言が出たところだ!

ここは唯センパイ達が座っていたところだよ!

といったように見るもの全てが感動でしたっ(^▽^)

校内に入るにはスリッパが用意されているのですが、イベントが被った時や休日の日はスリッパが足りなくなってしまうこともあります(>_<)

また、聖地によってはスリッパがプラスティックで出来てるんじゃないだろうか?
と思わせるくらい硬いものがあり足を痛めてしまうこともありました(^^;



そこで、聖地用に上履きを用意いたしましたぁ(o^-')b

さて、上履きのチョイスなのですが、たくさんの種類やメーカー、そしてカラーが存在しますっ♪

メーカーはあの 「瞬足」 で有名なアキレス製をチョイスいたしましたよぉ☆
疲れずいつまでも快適に履くことができるシューズ作りにこだわったメーカーですっ!



個性を演出できるカラーについてはやっぱり 【けいおん!】 ということでつま先がブルーカラーの方がいいだろうか?

レッドカラーならあずにゃんになっちゃうし、豊郷小学校以外ならそのカラーも意味をなさなくなってくることを考えるとどうしたものか?

と、そこで頭をよぎったのが



『それは、夏の風をまとったような少女   秋月風夏との出会いだった』

というわけではないのですが(^▽^;

「風夏」 が履いている上履きがホワイトカラーのものでまさに 「風夏」 にピッタリのカラーでしたっ!

コレだっ!



と思った僕は今一番気になる 「風夏」 と同じホワイトカラーにいたしましたぁ(≧▽≦)

つま先ゴム部分のデザインが若干違うのと靴底のトレッドパターンも違うことを考えると

「風夏」 の上履きはアキレス製ではないですねっ!



これで今後はマイシューズによりゆっくり歩いて校内を探索できるようになりましたぁo(^▽^)o



コチラの 【中二病】 の聖地だって活用できますよぉ(o^-')b
Posted at 2017/01/10 18:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイテム | 趣味
2017年01月09日 イイね!

2017年 冬アニメスタート!

2017年 冬アニメスタート!新年に入って冬アニメが次々と好調なスタートを切っていってますねぇ♪

まだ全ての作品が始まったわけではないのですが、視聴継続していきたいと思える作品が多かったので少しだけご紹介させていただきまぁす(^▽^)

まずはコチラから

【AKIBA'S TRIP】



新年から良い脱がしっぷりのアニメでしたねぇ(^-^)
設定がバカっぽくてテンポも良く見やすくて好印象でしたっ☆



またバトルシーンも描写が細かくてなかなかカッコイイですっ(^▽^)



秋葉原に出没する、破繰者(バグリモノ)という謎の敵が発生していて、たまたま秋葉原の街に遊びに来ていた主人公 「タモツ」 がひょんなことから戦いに巻き込まれるという内容なのですが、バグリモノは人間にとりつく性質を持っているものの外気に晒されると弱体化してしまうために服を脱がすという戦い方がなんともバカバカしくて面白いですっ♪



元々チェックしていたのでノリで見ようと思っていましたが
なかなか面白かったので視聴決定ですっ☆




お次にご紹介いたしますのは

【亜人ちゃんは語りたい】

コチラは全くノーマークだったのですが、特番が放送されていたのと声優の 『日笠』 さんが出演してらっしゃるのでちょっと見てみたくなってチャンネルを合わせてみましたよぉ(*^▽^*)



亜人と呼ばれる妖怪みたいな存在と共存する世界観になっているのですが、
ヴァンパイアの 「ひかり」 ちゃんの表情がとっても豊富で見ていて楽しかったですっ♪



「ひかり」 ちゃんにぱくっとやられちゃってるのは雪女の 「日下部 雪」 ちゃん



亜人として一番インパクトあるのが、デュラハンの 「町 京子」 ちゃんですねぇ(^-^)



そんな魅力溢れる彼女たちが語りたいことは?
「ひかり」 ちゃんのコロコロと変わる表情を含めてコチラも視聴継続決定ですっ(^ε^)♪




お次は

【政宗くんのリベンジ】

コチラも当初ノーチェックの作品でしたが見ていて面白かったです☆



イケメン主人公 「真壁 政宗」 くんは学校では女性から大人気♪



一方同じクラスメイトの 「安達垣 愛姫」 は大の男嫌いで告白してくる男子に酷いあだ名をつけてはことごとく振って来た!

そんな彼女についた別名が

『残虐姫』



実はイケメンの主人公 「政宗」 くんはかつて太っていて皆から豚足と呼ばれていじめられていた。



その頃 「安達垣」 とは知り合っていて告白するも無残に振られる!



酷い振り方をした 「安達垣」 に復讐するため彼はダイエットとトレーニングをして生まれ変わった姿で帰って来た!



「安達垣」 を最高に惚れさせて、最高の形で振ってやる!

果たして 「政宗」 くんの復讐劇は成功するのか!?

実に面白そうなテーマですねぇ(^-^)

次の展開が気になるところなのでコチラも視聴継続決定といたしますっ(o^-')b




そしてコチラは以前からチェック済みの

【風夏】

原作者がラブコメ王といわれているだけあって
ベタな展開ではあるもののそれがまた良いいんですっ!



作画もキレイで音楽もテーマになっているので見応えありそうですっ♪



もちろんラブコメも見所で、こういうアニメ久し振りなのでワクワクしてきますねぇ(^-^)



ワクワクだけじゃないっ!
ドキドキだってありますっ!



これ見よがしというくらい見せつけてくる 「風夏」 のパンチラ!



パンチラっ!!



パンチラっ!!!
見えたっ!



もはやパンモロっ!

コレは見るっ!

絶対見るっ!!

視聴継続決定ですっ!



風夏 「この・・・」
風夏 「ド変態っ!!!」

僕 「色々とありがとうございました!」

ラブコメ王といわれた作者の描く物語!
僕の気持ちを萌えさせてくれるのか期待したいところですっ(o^-')b



色んな意味でなかなか魅力的なヒロインの 「風夏」 なのですが



務めていらっしゃる声優さんは Lynn さんですっ☆



Lynn さんといえば、秋アニメ 【競女!!!!!!!!】で 主人公 「神無」さんを演じておられましたねぇ(^-^)

「神無」 さんは関西弁だったのでまた 「風夏」 とは全然イメージが違いますねぇ♪

エンドテロップ拝見するまで同一人物だとは思いもしませんでしたぁヽ(*'0'*)ツ



エンディングテーマもステキな楽曲でオープニングのカッコいいテーマとは違いコチラは爽やかな感じでまさに 「風夏」 のイメージに合っていてとっても好印象でしたぁ♪



これからまだまだ冬アニメがスタートを切っていきますが、
好調な走り出しにこの後控えている作品も楽しみですねぇ(≧▽≦)
Posted at 2017/01/09 16:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ&ゲーム | 趣味
2017年01月08日 イイね!

新年の深夜ドライブ

新年の深夜ドライブ今年に入ってあんまりばんぶるびーに乗れていなかったので、先日セッティングいたしましたステアリングセンター合わせのテストとバッテリー充電も兼ねて深夜のドライブにお出掛けしてきましたぁ(^▽^)

深夜のドライブには隣町が走りやすくて、よくテストコースとしてもお出掛けしますが、今回はいつもよりも少し足を延ばしてドライビングいたしまぁす♪



あまり知らない街のネオンっていうのはなんだかワクワクしてくるものですよねぇ(^-^)
ネオンは夜にしか見られない光景なのでまた一味も二味も違う表情を見せてくれますっ☆

夜の闇に多少の不安感を与えられる中で、時より現れる街や建物のネオンは少し気持ちをホッとさせてくれるものがありますっ♪

深夜のドライブは他車も少ないので自分のペースでドライビングすることが醍醐味なのですが、こういうときこそスピードを上げる方が多い中、僕はどちらかというとこういう時だからこそゆっくり走りたいんですよねぇ(^▽^)

スピードを上げれば当然それに比例して視野は一点に集中するので見える範囲が狭くなってきますが、余裕をもってゆっくりドライビングすると視野も広がり気付かなかった景色や発見がありますっ♪

今、世の中は色んな出来事に追い込まれて、急かされて駆け足で生活されていらっしゃる方が多いのが現状です。

そのため余裕がなくなりギスギスしたりすぐに激高したりと何かと住みにくい世の中になってきているのは身近に感じることができます。

アクセルと同じで駆け足になると視野が狭まり周りが見えなくなることで、本当に大切なものを見失うことになるのではないだろうか?

こんな世の中だからこそ、たまには心のアクセルを少し緩めて余裕を持った人生のドライビングというものが必要なのではないだろうか?

どこまでも続くと思われる深夜の闇に吸い込まれるように続く道を見ながらそんなことすら考えさせてくれるドライビングでした(^▽^;

そんなことを思いながら向かった先は



お宝ショップですっ☆

何かおもしろい掘り出し物があるか探索にきましたぁ(*^▽^*)



そして、今となってはなかなか球数が少なくなってきている

「けいおん!」 グッズから律っちゃん水着Ver.を格安で発掘いたしましたよぉ♪



そして、人気の劣らない 「ラブライブ!」 から海未ちゃんもGETですっ(o^-')b
コチラはカスタムベースとして、今度マグ海未を作ってみたいと思いまぁす(^ε^)♪

掘り出し物をGETすると再び来た道を戻り新年の深夜ドライブを楽しみましたぁ☆

途中ちょっと寄り道したこともあり、今回のドライビングは往復150kmとなりました(^^;

どちらかというと僕は走り屋ではなく、走らせ屋ですね~(^▽^;
Posted at 2017/01/08 14:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2017年01月07日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整タイロッドエンドの交換に続きまして
(※以下URL参照)

アライメント調整をいたしまぁす♪

ばんぶるびーを測定機に乗せてまずは現状の数値を取りますよぉ(^-^)

数値を出すとやはり多少狂っていました~(^^;

この狂った数値を設定された標準値に合わせていきますっ☆



今回はせっかくアライメント調整いたしますので
ステアリングのセンター合わせも同時に行いたいと思いまぁす♪

以前から若干左に傾いていて気になっていたんですよね~(^^;

これは個体差なのか、それとも所詮軽自動車ならではのクオリティのためかエッセちゃんはステアリングの遊びの部分が多く舵角が効くまでがぬるいので、ほとんど遊びの部分でセンターが狂っている程度でしたが高速道路のように長い直線を走っていると若干ズレているのが気になっていたのでこの際しっかりセンター合わせをしたいと思いますよぉ(o^-')b

しかし、ここで問題が発生!

通常ステアリングはセンターに合わせて計測中に動かないように専用器具で固定するのですが、
この器具がチープなもので全然固定できないので僕がばんぶるびーに乗り込んでステアリングを固定することにいたしましたっ(^-^)

こうなると調整ができなくなるので専属メカニックの方に協力していただきましたぁ♪

このとき装置で前輪を軽く回してより細かい設定ができるように
数値を見ながらアライメント調整していきますっ(^▽^)

そして調整が完了するとばんぶるびーから降りるのですが、

ここでまたまた問題が発生です!

せっかく調整した数値が狂ってしまいました!


(こんなところで突然ちょっとだけチカちーな僕w)

僕 「むむむ!」
僕 「なるほど~」
僕 「ドライバーの体重による」
僕 「サスペンション変化で設定値が狂うのかぁ」



僕 「あっ!」
僕 「だったらドライバーが乗っている状態で合わせればいいじゃん♪」

通常の計測方法ではありませんが、実際乗っている数値の方がよりリアルな数値だと思いますので今回は僕が乗っている状態でアライメント数値を調整することにいたしましたぁ(^▽^)



リアに関しては足回りがトーションビーム式なので基本調整はできません(^^;
計測いたしますと若干の狂いはあるものの誤差程度なので問題ありませんねっ☆

今回、実際ドライバーが乗ることでよりリアルなアライメント調整をいたしましたが、1ヶ月程様子を見てタイヤが偏摩耗しているようでしたら、通常の空乗車状態で調整し直したいと思いまぁす(o^-')b
Posted at 2017/01/07 16:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「予定変更につき小一時間ほど空いたので、ちょっとゲームでもして時間合わせますかねぇ♪」
何シテル?   08/09 12:47
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation