• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

春闘!

春闘!毎年、この時期に行われる 『春闘』 とは賃金の引上げや労働時間の短縮といった労働条件の改善を要求する運動ですが、僕の 『春闘』 はちょっと違いますっ!

お天気との闘い!
それはまさに神をも相手にする闘いが繰り広げられるんですっ!

この時期特有の黄砂による汚れがたったひと雨で目も当てられないくらいになりますので、汚れては洗車を繰り返すという途方もない闘いです(^^;

何かと活動的になりお出掛けが多い季節だけに空は晴れていても汚れていては気分が晴れないですよね~(ノ_・。)



先日の雨により黄砂汚れが酷かったので洗車をしてあげましたぁ(^▽^)

見た目は酷い汚れ方をしていますが、上に乗っているだけの汚れで頑固なモノではないのでいつもの泡々洗車で十分キレイになりますよぉ♪

それでも、洗車工程に手を抜くことはありませんっ☆

汚れが酷かっただけに洗車前とは見違えるくらいにキレイになってくれるのもまたやり甲斐があるっていうものですねっ(o^-')b

Posted at 2017/03/22 21:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年03月21日 イイね!

そして6年

そして6年僕が溺愛している愛車

ばんぶるびーと出会って

本日で6年になりましたっ☆

購入に至るまでに色んな出来事があり、まさに運命的な出会いを果たした僕とばんぶるびー!

あの日も、今日と同じく天気が悪かったです・・・

お店が遠方にあったばんぶるびーを自走で引き取ることにした僕達は朝から新幹線に乗って向かっていました♪

僕達というのは、その頃まだ母がいて、闘病生活から何かと家に引きこもりがちになり表に出る機会が少なくなっていた母に

「軽自動車だから帰りは高速道路で辛いけど」
「旅行を兼ねて一緒にクルマを取りに行かないかい?」

とダメ元で声を掛けましたら二つ返事で行きたいとのことで了解を得ることができたんですっ☆

病が進むとやがて表に出たくても出られなくなることを母は感じていたのかもしれません・・・
それもそんなに遠くない未来に・・・

納車日を前に僕はウキウキしていましたが、同時に母も旅行雑誌を購入してきてどこのホテルで泊まろうかと嬉しそうに熟読していました♪

母は温泉が大好きだったので温泉が入れるところがいいなんていってはしゃいでいたのを今でも忘れません・・・

前日まで出かけ慣れない母は準備に時間が掛かったのか、こうして西に向かう新幹線の中で駅弁を食べ終えた母は僕の向かい側で眠っていました(^^;

そんな寝顔を見ると・・・

こうして二人でこんな風に出かけられるのはあとどのくらいあるんだろうか?

飛ぶように流れる新幹線の窓から見える景色を目で追いながらそんなことを思っていました。

担当の方の説明が丁寧だったこともあり迷わずクルマ屋さんに到着することができましたっ☆

お店を見るとR35GT-Rが4台も並び、その他車種もたくさんある中に雨上がりの曇り空となった薄暗い天気の下、ひと際明るいカラーで目を引くばんぶるびーがそこにありましたっ!

吸い寄せられるようにばんぶるびーに近付くと鍵が開いていたのでドアを開けますっ♪
そこで驚いたのがフロアマットがキレイだったことですっ(^▽^)

4500kmと低走行車でしたが、ほとんど新車のようでまだ香りも残っていたくらいです☆

元々、頭金を支払っていたので残金を支払うと早々に東に向けてばんぶるびーと共に走り出しましたっ!

事前に用意していたポータブルナビを簡単に設置し、初めてのマニュアルに手こずりながらも、ばんぶるびーから見える景色は全てが新しかったですっ♪



随分とかわいらしい画像ですが、これはそのとき初めて入ったサービスエリアで撮影した貴重なノーマル状態のばんぶるびーですっ(o^-')b

すでにカスタムプランが出来上がっていましたので
ここでノーマル状態をたくさん撮影することにいたしました(^^;

その間、母はお手洗いにいっていましたので
撮影しながら待っていると外装、内装と一通り撮影することができました♪

戻って来た母を乗せると予約したホテルのチェックインに間に合うようにこの場を去りました・・・



そして・・・

あれから6年・・・



ばんぶるびーはこんな風になっちゃいました~(^^;

こうして比べて見ますと地味目にカスタムしたつもりでしたが
いつの間にかヤンチャな感じになってしまいましたね~(^_^;A

これからも、もっとたくさんの思い出をばんぶるびーと一緒に作って行きたいと改めて思う6年目となりましたぁ( ̄▽+ ̄*)

Posted at 2017/03/21 15:13:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2017年03月20日 イイね!

あれから1年・・・

あれから1年・・・それまで頑なに拒んでいた

【ラブライブ!】

を見出したのは今からちょうど一年前のことになりますっ☆

社会現象にまでなった 【ラブライブ!】 にはそれだけの 「何か」 があるのは理解していたのですが、当時は今更感もあり、1話から見る程積極的でもなく、もうひとつはそれだけこの作品がいいのであればそれにハマってしまう自分が怖かったのも正直ありました・・・

なので、わざわざ動画やレンタルという行動を起こしてまでは見ないと決めていて、再放送でもあれば見てみようかな?

くらいの考えしかありませんでした~(^^;

そんなある日、それはやって来ましたっ!

NHKより深夜に再放送が決定したんです!



その名も

『朝までラブライブ!』

結果はご存知のように見事ドハマりしてしまいましたね~(^_^;A

これを期に僕は 【ラブライブ!】 はもちろんのこと
何十年振りとアニメに再燃してしまいました(^▽^;



でも、そのおかげで今まででは知り合うことのできない方と出会ったり、そしてその方達と共有できる時間を過ごせたことは何事にも代えられない大切な思い出です!

それは何でもいいんです☆

趣味がありそれを共有できる方達と出会うことで色んな経験と思い出を作れることはすばらしいことなんだとこの1年を振り返って実感いたしましたぁ( ̄▽+ ̄*)

こんな風に思えるのも僕にはたまたま 【ラブライブ!】 やアニメがあったからかもしれませんねっ♪

Posted at 2017/03/20 14:54:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ&ゲーム | 趣味
2017年03月19日 イイね!

風夏 サウンドコレクション

風夏 サウンドコレクション僕の今季イチオシTVアニメ

【風夏】

のサウンドコレクションがリリースされたので
GETいたしましたぁ♪



内容は劇中に使用されている挿入歌とBGMの全34曲で構成されていまぁす(^-^)



そのため、沼倉愛実 (ぬーさん) さん演じるヘッジホッグスの 「たまちゃん」 が歌う主題歌、

『Climber's Hight!』

は収録されていませんが、Lynn さん演じる主人公 「風夏」 Ver.が収録されていますよぉ♪



さらに、次回最終回を迎え、タイトルにもなっている



『Fair wind』

も収録されていますっ!



劇中では11話の最後の方で伴奏だけが流れたのですがこれがなかなかカッコいいんですっ☆



那智 「聴いたぜ、熱っついの!」

と那智センパイも言っていたように熱いビートロックでしたっ(o^-')b

「風夏」 の歌い方がステキですっ☆



僕が一番好きなタイトルは

『星の降る町』

ですっ♪

ロックバラードなのですが、これがまたカッコイイんですよねぇ(^-^)


(優さんになってみた僕w)

僕 「BGMが27曲か~」
僕 「そんなあったかな~?」



風夏 「もう!」
風夏 「ストーリーに集中しすぎ」
風夏 「い、一応バンドがテーマになってるんだから」
風夏 「BGMも含めてちゃんと見てよね!」



僕 「ご、ごめん・・・」
僕 「これを機に秋月が言うようにBGMも含めて」
僕 「また1話から見直してみようかな?」



風夏 「うんうん!」
風夏 「改めて見直すと気付かなかった発見があったり」
風夏 「また違う見方ができるかもね!」



僕 「そうだね」

僕・風夏 「あはははは」



沙羅 「何なのよコレ?」
Posted at 2017/03/19 15:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ&小物 | 音楽/映画/テレビ
2017年03月18日 イイね!

タイロッドペイント

タイロッドペイント気候もますます春めいてきてもう塩カルは撒かれなくなったでしょうか~(^^;

洗車を行っている時にふと気になったことがあるので本日は手直しをしたいと思いまぁす♪



気になったのは年始に新調いたしましたタイロッドエンドなのですが、僅か3ヶ月も満たないにも関わらずこのサビです!

今年は雪で荒れたこともあって例年以上に塩カルが撒かれたことによるサビの影響が出た可能性もあるのですが、それにしてもサビ過ぎですね~(^^;



これは交換する以前の純正タイロッドエンドですが、長年使用していても新調したものと比べてサビていないことが確認できます☆

新調したものは社外メーカーではあるものの、足回りパーツを多く展開していてタイロッドエンドやその手のパーツはお得意のメーカーです(^-^)

それでもこのサビかたを確認しますとやはり純正と社外メーカーでは鉄の配合が違うのか純正パーツの耐久度が違うことは明らかですね~(^^;

よく社外パーツは高価だったりするので、イコール高性能と勘違いされがちですが価格で比べると純正パーツの生産量よりも少ないのでコストがかかっていることと、圧倒的に違うのは純正パーツは長年のあらゆるテストを受けていて実証済みだっていうことですねぇ♪

こうして比べても明らかに純正パーツの有能性が確認できます!

長くカスタムしているとこの純正の素晴らしさというのがつくづく実感させられるんですよねぇ(^-^)



さて、早速作業をしやすくするためにジャッキアップしてホイールを外しますよぉ☆



サビ付いたタイロッドエンドを金ブラシで落としていきまぁす(^▽^)
鉄の表面が酸化して錆びていただけで浸食しているわけではないので磨くだけで簡単にサビは落ちてくれますっ♪



このままではまたサビついてきますのでサビないようにペイントをして対策いたしまぁす(^ε^)♪
そのためペイントが周りに飛ばないようにマスキングテープで養生いたしますっ☆



足回りは何かと汚れるので明るいカラーよりも汚れが目立たないブラックを使用いたしまぁす(^-^)
熱のかかる箇所ではないので耐熱ペイントを使用する必要はありませんっ♪

何度も上からペイントしていき層を作ることで耐久度を上げていきますっ☆



ペイントが乾いたらマスキングテープを剥がして完了ですっ!

反対側も同じくサビていましたので同じ作業をいたしますよぉ(^▽^)



最後にホイールを装着して作業終了ですっ☆

スポークの隙間からチラっと確認できますが、
ホイールとカラーリングが合っていてより引き締まりましたぁ(o^-')b

Posted at 2017/03/18 15:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@シュタゲ ゼロ さん 相変わらずの活動っぷりで安心しましたっ☆」
何シテル?   09/13 19:24
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation