• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

冬の洗車

冬の洗車数日後また再び雨模様となるようですが、この時期でも飛来している 『黄砂』 の影響によりあまりにも汚れが目立っていたのが以前から気になっていたので洗車してあげることにいたしましたぁ(^▽^)



ボディ全体は度々降る雨により黒ずみ、もちろん洗車を目安にしている ”チェックライン” も無数に現れているのですが、何よりも気になるのがブラック部分のリアスポイラーです(>_<)

この部分は上面を向いているだけあって雨でも汚れが流れ落ちないために、
水を含んだ 『黄砂』 が泥汚れになり見るも絶えない状態になっていました(T_T)

本日は堪った汚れを念入りに洗い流してあげたいと思いますよぉ(o^-')b



またまたやってきましたいつものセルフ洗車場☆

ピットに入る前にすでに高圧洗浄による余洗いを済ませて頑固な汚れを吹き飛ばしますっ!



さて、冬場の洗車はどうしても水が手に冷たいので億劫になりがちですが、この施設は冬場に限り温水が出てくれるので作業に支障なく念入りに洗車することができるんですっ(^▽^)



そのため手先を凍えさせることがないので、いつも通り隅々まで洗ってあげますよぉ(^-^)



泡々洗車をして汚れを浮かせてからボディを洗っていきますっ☆



その後はたっぷりと水を掛けてすすぎをしっかりしていきまぁす(・∀・)

水を掛けていくとドアやボディパネルの隙間に泡が逃げていくように流れ落ちるので、隙間も逃すことなくなぞるように洗い流していきまっす(^_-)☆



洗車は前半が重要なので拭き上げ作業はさほど時間は掛かりませんが、撥水コーティングもしっかりして、ピッカピカになりましたぁ(o^-')b



気になっていたリアスポイラーもこの通り!
つかの間の晴れた青空を映し出すほどの輝きを取り戻しましたよぉ(≧∇≦)
Posted at 2017/11/27 18:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年11月24日 イイね!

ニギる癒しグッズ

ニギる癒しグッズさて、 【ラブライブ! サンシャイン!!】 から

リリースされています癒されグッズの

『おまんじゅう にぎにぎ マスコット』 ですが、

本日もチャレンジしてみたいと思いますよぉ♪


(物語も佳境に入ってますますチカちーな僕w)

僕 「やっぱり」
僕 「狙うはチカちーだよねぇ」



それでは早速オープンですっ!

















中にはブラインド包装された本体が入っていてこの時点では全く誰だかわかりませんね~(^▽^;

















僕 「今日こそチカちーが出てくれるかなぁ」

















ん?

「チカちー」 のオレンジヘアカラーが見えませんよ!

コレはもしや!?



















「果南」 ちゃんでしたっ☆



果南 「あれ?」
果南 「私か~」
果南 「なんだかちょっと久し振りだね」



僕 「はぁ~」
僕 「果南ちゃんか~」



鞠莉 「甘いデ~ス!」

鞠莉 「例えにぎにぎが」
鞠莉 「できな~くても」



鞠莉 「果南には」
鞠莉 「コ・レ・が!」



鞠莉 「モ~ミモミが」
鞠莉 「あるじゃないの~」

果南 「本っ当に訴えるよ!」

またしても当たらなかった 「チカちー」 ですが
果たして何個目で当たってくれるのでしょうかぁ( ̄▽+ ̄*)

Posted at 2017/11/26 15:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運試しりーず | 趣味
2017年11月23日 イイね!

値上がり打撃

値上がり打撃またまた深夜にばんぶるびーの給油へ行ってきましたぁ♪

今月初めの方に給油したときはまだ価格も安定していたのですが、

僅か1ヶ月も経たないうちに一気に

”9円” も

値上がりしていました~(>_<)



それでも、『5,000円』 もあればお腹いっぱいになってくれる
燃費の良いばんぶるびーには助けられてます~(^^;



寒くなって来たこの季節ということもあり、出撃前にはしっかりと暖機運転をしているために少々燃費計算は悪くなってしまいますが、

今回の燃費は1リッターあたり

19.3km/L となりましたっ☆

夏のようにエアコンフル稼働させないこの時期だからこそ

最低でも <20km> は

走って欲しいところですね~(^_^;A

ガソリン価格も急騰してきたことなのでスポーツ走行を控え、
いたわりながらの燃費運転に努めてあげないとですねっ(o^-')b

Posted at 2017/11/25 19:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2017年11月22日 イイね!

開封に賭ける想い

開封に賭ける想い本日の 【運試しリーズ】 は

先日、被弾いたしましたグッズから

今回はまとめて3つのアイテムにチャレンジしたいと思いまぁす(^▽^)


(チャレンジ精神旺盛なチカちーになってみた僕w)

僕 「さぁ♪」
僕 「今日も狙うは」
僕 「もちろんチカちーだよ」



ダイヤ姉様 「ぶっぶーっ!」
ダイヤ姉様 「ですわ!」



ダイヤ姉様 「今回はわたくしが開けますわ!」



僕 「えぇーっ!」
僕 「この開封式が唯一の楽しみなのに~」



ダイヤ姉様 「ここ最近!」
ダイヤ姉様 「不甲斐ない結果になっているのも」
ダイヤ姉様 「大体あなたが」
ダイヤ姉様 「 ”よこしま” な考えを」
ダイヤ姉様 「抱いているからに違いありませんわ!」

僕 「でも、前回」
僕 「ルビィちゃん当たったよ?」

ダイヤ姉様 「あなたは・・・」
ダイヤ姉様 「千歌さんが当たって欲しいのでしょう?」

僕 「えっ!?」

ダイヤ姉様 「想いが裏目に出るのでしたら」
ダイヤ姉様 「わたくしが開封してさしあげますわ!」



僕 「だ、ダイヤさん・・・」



ということでまずは

『ラブライブ! サンシャイン!! フレーム イン アクリルストラップ』 から

挑戦してみたいと思いまぁす(o^-')b



ラインナップは全9種類!

こちらはステージと背景が一緒になったタイプでキャラを華やかに演出してくれてますっ☆



ダイヤ姉様 「それでは早速参りますわ!」



開けてみるとなんと内側にハートのプリントが施してあってなんだか拘りを感じますねぇ(^-^)

















アクリル製のアイテムが破損しないように保護紙が出てきましたが、
ブラインド効果になっていてワクワク感はピークに達しますっ♪

さて、一体誰が当たるのか!?



















「ダイヤ」 ちゃんでしたっ!



ダイヤ姉様 「あ、あら」
ダイヤ姉様 「わたくし?」

ダイヤ姉様 「ま、まぁ」
ダイヤ姉様 「これはノーカウントですわ」



ダイヤ姉様 「でも、まぁ」
ダイヤ姉様 「あと2つのあるのでしょう?」

ダイヤ姉様 「ささ、次ですわ! 次!」



ファーストチャレンジに想いは届かなかったですが、お次はコチラ!

『ラブライブ! サンシャイン!! ポス×ポス コレクション Vol.3』



コチラにはサイズ 515mm×182mm のポスターが2種類入っているお得なグッズですよぉ♪

全16種類の内容は



「HAPPY PARTY TRAIN」 の

コスチューム姿のメンバー9名と



ライブシーンや名シーンで構成されてまぁす(*^▽^*)

名シーンには珍しく幼少期の 「ロリチカ」 があるので、
ダブル 「チカちー」 を狙いたいところですねっ(^_-)☆



さて、コチラにもチャレンジしてみましょう!

レッツーーーーーおーーーーーーぷん!

















まだまだ誰かわかりませんよぉ(^-^)



















あら?

珍しい 「梨子」 ちゃんでしたぁ(*^o^*)



梨子 「あれ?」
梨子 「わたし?」
梨子 「珍しいわね」



ダイヤ姉様 「ぐぬぬぬぬぬぬぬぬ!」



ダイヤ姉様 「こんなタイミングで」
ダイヤ姉様 「滅多に当たらない梨子さんが」
ダイヤ姉様 「当たるなんて!」

ダイヤ姉様 「これでは全く示しがつきませんわ!」
ダイヤ姉様 「次がラスト!」

ダイヤ姉様 「こうなればもはや」
ダイヤ姉様 「ルビィしかありませんわ!」



ラストチャンスとなってしまいましたが、最後はコチラ!

『おすわり ラバーストラップ』

赤目先生のイラストがかわいいおすわりぬいぐるみシリーズがラバーストラップになって登場♪





こちらも全9種類!

狙うわやっぱりチカ・・・



ダイヤ姉様 「いいえ!」
ダイヤ姉様 「もうルビィ一択ですわ!」



それではラストチャレンジですっ!

















おっ!

何だかカラフルなアイテムが出てきましたよぉ♪

ブルーカラーってことはもう 「曜」 ちゃんフラグでしょうか~(^^;

それともユニット名の 『Aqours』 にちなんでみんなブルーカラーなのでしょうかぁ☆

気になる結果は!?



















ヨゥソロー!

やっぱり予想通りの 「曜」 ちゃんでした~(^^;

どうやらベースのカラーもキャラによって違いさらにラバー製のネームプレートまで付いていてなかなか凝ったアイテムですねぇ(・∀・)



曜 「あはは・・・」
曜 「ルビィちゃんじゃなくて」
曜 「ごめんね~」



ダイヤ姉様 「ま、まぁ」
ダイヤ姉様 「結果は結果として」
ダイヤ姉様 「受け入れるしかありませんわね!」



ダイヤ姉様 「で、でも」
ダイヤ姉様 「これはこれで・・・」


(ダイヤ姉様の広がる妄想w)

曜 「はいっ♪」
曜 「この前の写真だよ♪」

曜 「ダイヤちゃん♪」



ダイヤ姉様 「デュッフフフフフフフフ」



ルビィ 「ちょっと!」
ルビィ 「お姉ぃちゃん!」



ダイヤ姉様 「なっ!」
ダイヤ姉様 「ななななななななななななななな」

ダイヤ姉様 「ル、ルルルルルルビィ?」
ダイヤ姉様 「こここここ、コレはちがう・・・・・」

運試しには思いが通じないことは多々ありますが、だからといって浮気は禁物ですねっ(o^-')b


Posted at 2017/11/24 15:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運試しりーず | 趣味
2017年11月21日 イイね!

気の利く駐車場

気の利く駐車場軽自動車に乗られていらっしゃる方だとご利用された方も多いと思いますが、施設にある駐車場にはこのように

【軽自動車専用】

駐車場というものが与えられていますっ♪


これは、優遇というよりも一台でも多く駐車できるように施設側が限られたスペースを有効活用していることが多いのですが、案外この場所がなかなかいい場所にあるので結果的にはお得なんですよねぇ(^▽^)

これも軽自動車を所有する特典といえるのではないでしょうかぁ(o^-')b

さて、そんな駐車場ですが、



多くの場合このようにバックで駐車する際に車止めと言われるブロックが設置してあり、
この車止めブロックは規格が決まっていないのか場所によって高さが様々です(^▽^;

そのため、ばんぶるびーのように車高を下げていたり、大型カスタムマフラーを取り付けることで車止めブロックが背高だと駐車する際にマフラーやリアバンパー等がヒットしてしまい最悪破損する危険性がありますのでバックで駐車する際は毎度ドアを開けて身を乗り出しながら距離を測り駐車するようにしてます(^^;

そんなある日、とある施設の駐車場を利用しようとしたところ



片方だけ低い車止めブロックが設置してありましたっ!

それも一箇所だけではなく、全ての箇所がこのような仕様になっているではありませんかっ!

真意はわかりませんが、これは恐らく車高短カスタムマフラーのお客さんが来られても車止めに気を遣わず駐車できるためのもので、施設のオーナーの気遣いではないだろうか!?

そんなちょっと不思議な車止めブロックが設置してある光景を目撃いたしましたぁ(^▽^)
Posted at 2017/11/23 20:05:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「@シュタゲ ゼロ さん 相変わらずの活動っぷりで安心しましたっ☆」
何シテル?   09/13 19:24
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation