• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

雪雲の広がる空

雪雲の広がる空午後からは市内でも珍しく雪がチラつく天気となった寒空の中、今年最後となるお墓参りに行ってきましたぁ♪

小さな雪が風に舞う中、お墓をキレイに磨いてお供え物をし、お線香に火を灯すと、今年一年見守っていただいたご先祖様にお礼を告げ、また新たな年を迎えるにあたり無事を見守っていただけるよう手を合わせ、雪が強くなる前にお墓を後にすることにしましたっ(^-^)



今年も欠かさず月命日にお墓参りをすることができたのですが、来年もまた元気な姿で変わらずこうしてお墓参りできるように体調管理をしながら過ごしていきたいと思いますっ(o^-')b
Posted at 2017/12/13 17:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ライフ♪ | 暮らし/家族
2017年12月10日 イイね!

小さな忘年会

小さな忘年会年末のこの時期は忘年会シーズンでお忙しくされていらっしゃる方も多いのではないでしょうかぁ(^-^)

そんな僕も幼馴染の親友と過ごす

『小さな忘年会』 を

してきましたぁ♪



穏やかな冬空の下、北へ向けて幼馴染の住む親友の自宅へばんぶるびーを走らせますっ(^▽^)



以前は暖かい春にBBQをしに向かった親友宅ですが、あの頃と比べると季節は大きく変わり山々に広がる木々も冬の装いとなっていましたぁ☆



キラキラ光る水面が眩しかった春とは違いこの季節では見ただけでも寒々しいです(^^;



そして幼馴染の住む親友宅へ到着♪

少し会話をしたあとに本日の忘年会を開催するお店へ向かいましたぁ(o^-')b

そのお店とは・・・



以前、秋にオフ会で利用させていただきました、怪しい雰囲気の焼肉屋さんですっ♪



たらふく食べて昔話や最近の世間話など今年を振り返りながら会話に華を咲かせまぁす(*^▽^*)



この季節はあっという間に日暮れがやってくるので、お腹いっぱいになった僕達は再び友人の自宅へ戻り、春の季節には体験できなかった暖炉を囲むと



暖かいコーヒーを味わいながら仕事やクルマに趣味の話と夜が深まるにつれてお互いの話も深まっていきましたぁ(*^o^*)



”ゴトン” と薪が燃え尽き崩れると、時間もうすっかり深夜になっていましたっ(ノ゚ο゚)ノ

気付けば辺りは真っ暗になり楽しいひと時はあっという間に過ぎてしまいました~(>_<)



少し早いですが、今年最後となる親友との再会に年末の挨拶を済ませると来年も元気な姿で再会できるように誓い、来た時とは全く表情が変わった深夜の闇の景色の中、ばんぶるびーを走らせ帰宅いたしましたぁ(o^-')b

やはり持つべきものは親友ですねっ!
ただ生きているだけの僕に少し明るい光を照らしてくれましたぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

さぁ、年末に向けてもうひと頑張りしますかっ(o^-')b
Posted at 2017/12/13 00:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ライフ♪ | 暮らし/家族
2017年12月09日 イイね!

12月の黄砂

12月の黄砂春の風物詩ともいわれている悲惨な飛来物

「黄砂」 ですが

この12月の時期に飛来することは珍しい現象ではなく、
気象庁では 「冬の黄砂」 という言葉があるくらいです・・・


さらに、お天気が不安定な季節ということからも小雨が降ったり止んだりを繰り返し



ばんぶるびーも無残に汚れてしまいます(ノ_・。)

あまりにも汚れが目立ってきたので本日は洗車をしてあげることにいたしましたぁ(^▽^)



ボディに水を掛けて地面が濡れると作業がやりにくくなるので
その前に掃除機で内装をクリーニングいたしまぁす☆



冬の洗車は冷たい水が手に染みますが、お気に入りのセルフ洗車場ではお湯が出てくれるので手を抜くことなくゆっくり洗車してあげることができますよぉ(o^-')b



内装のクリーニングを終えるとまずは水でボディに付着したチリやホコリを洗い流し、その後はいつも通り泡をたっぷりかけてボディを洗っていきまぁす♪



黄砂と泥で汚れていたお尻もピッカピカになりましたぁ(≧∇≦)



隅々まで撥水コーティングをしながら洗い残しがないかチェックをしていき
汚れがなければ洗車完了ですっ(o^-')b



いつも利用しているセルフ洗車場は時間制で料金が変動してきますので、無駄な時間を省くために自宅へ帰る最中にステアリングやダッシュボードにメーターと身の周りをマイクロファイバーで拭き上げて全ての洗車工程を終了いたしまぁす(*^▽^*)

さぁ、間もなく今年も終わりを迎えようとしていますが、
ばんぶるびーはあと何回洗車できるかなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
Posted at 2017/12/11 18:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年12月08日 イイね!

醜い争い

醜い争い本日の 『運試しりーず』 は

先日、被弾いたしましたグッズから

まとめてチャレンジしてみたいと思いますよぉ(^▽^)

今年も残り僅か!

良い年が迎えられるようにもうそろそろ 「チカちー」 が当たって欲しいところですねぇ♪



まずはコチラ!

前作、『μ's』 の時もリリースされていたコップのフチに乗せて飾れるグッズですっ(^-^)

ラインナップはメンバー全9種となっていますよぉ☆





それぞれポージングが違っていて小さなグッズにキャラの個性がしっかり表現されていますねっ♪



それでは早速オープンですっ!!

















なんとこのパッケージ上蓋を開けると



中蓋にはこのように

【LOVE LIVE ! SUNSHINE!!】 と

プリントされていてなかなかのこだわりを見せてくれますねぇ(・∀・)

















何やら出てきましたよぉ☆

「チカちー」 なるかっ!?



















おっ!

珍しく 「マル」 ちゃんでしたぁ(^▽^)



こんな小さなアイテムなのですが、 『μ's』 時代とは違ってしっかり作り込まれていますねぇ(^-^)



これだけ近くで確認しても表情が

潰れていたり

誤魔化されていたり

することもなくなかなかクオリティの高いアイテムとなっていますよぉ(o^-')b

残念ながら 「チカちー」 は当たってくれませんでしたが、まだまだチャンスはありますっ(・∀・)



お次はコチラ♪

【ラバーストラップコレクション】

みん友さんのブログ記事で拝見させてもらって急遽買いにいきましたよぉ(^▽^)

こちらも全9種類となっていまぁす(*^o^*)





メンバーがパジャマファッションになっていていつもとまた違った魅力のあるアイテムですっ☆



さぁ、次こそは 「チカちー」 が当たってくれるのでしょうかぁ(^-^)

第二戦!

オーーーーーーープンですっ!

















出てきましたねぇ(^ε^)♪

いつもと髪型が違うので見慣れたシルエットだけで判断するのは難しそうですねぇ☆



















ん?

一瞬誰だかわからなかったのですが、

どうやらまたまた 「マル」 ちゃんのようですねっ!

いつもはなかなか当たらない超レアな 「マル」 ちゃんが今回はなんと2連続で当たりましたっ♪

しかし、またしても 「チカちー」 は当たらずです~(ノ_・。)



最後はコチラっ♪

【トレーディング ラバーストラップ 水着Ver. 】

この時期には少々肌寒そうですが、メンバーが水着姿になって登場っ!



コチラもシークレット設定はなくメンバーの全9種類となっていまぁす(o^-')b





寒い季節でも元気いっぱいの表情をしたメンバー達がかわいいですねぇ♪

さぁ、 「チカちー」 は当たってくれるのか!?

ラストチャレンジですっ(*^▽^*)

















ドキドキしてきましたよぉ(^-^)



















なんとっ!

「果南」 ちゃんでしたぁ☆



このラバーストラップもなかなか凝ったデザインでベースはキャラのイメージカラーがクリアになっていて瑞々しい演出が施されてますねぇ♪



全種類揃えたくなるのもまたニクイ演出ですっ(o^-')b



鞠莉 「OHHHHHHH!」
鞠莉 「かっな~ん♪」



鞠莉 「水着といえば」
鞠莉 「やっぱり果南デース!」


(最後まで当たらなかったけどチカちーになってみた僕w)

僕 「鞠莉ちゃん!」

僕 「水着といえば」
僕 「曜ちゃんだよ!」



僕 「ほら」
僕 「この恰好をみたら納得でしょ!」



曜 「いや、だから」
曜 「そんな恰好はしていない・・・」



鞠莉 「とにかく!」
鞠莉 「水着といえば」
鞠莉 「果南デース!」



僕 「曜ちゃんだもん!」

僕 「ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬ!」



僕 「花丸ちゃんは」
僕 「どっちだと思う!?」



花丸 「マルは花より団子ずら♪」



僕 「ですよね~」



曜 「いや、どっちでもいいんだけど・・・」


Posted at 2017/12/10 21:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運試しりーず | 趣味
2017年12月07日 イイね!

大阪モーターショー 2017

大阪モーターショー 2017この冬空と同じく冷え切った僕の中のクルマ熱を奮い立たせるために今年はカーイベントに積極的に参加してきましたが、今年最後となる大型イベント

【大阪モーターショー 2017】 へ

行ってきましたぁ(o^-')b



会場には大手自動車メーカーの他に中小企業やカスタムメーカーも出展されていて
このような最新カーのカスタムも展示してありましたよぉ♪

沢山の展示車がある中



『アルファロメオ』 ブースでは 「4C」 を発見っ!



内装を覗き込むとなんとヘッドユニットやナビのチョイスが
全くばんぶるびーと同じで車格こそ違うもののなんだか親近感が沸きましたっ(^-^)



会場にはお食事できるところもあり、ランチはおいしいご当地の味を堪能いたしましたよぉ(^▽^)



エアサスにより極限まで下げられた BMW 「i8」

このようなスペシャルなクルマやコンセプトカーが沢山来ていましたが、モーターショーというイベント自体はなんだかやっつけ感があり、盛り上がっているという感じではなかったですね~(ノ_・。)

やはりクルマ熱が冷え切っているのは僕だけではなく世間も同じ感覚なのかもしれません・・・



さて、今回参加いたしました

【大阪モーターショー 2017】 ですが

レポートをさせていただくのにあたり、ブログ記事が膨大なページになってしまい
せっかく読んでくださる読者の皆さんが退屈されることを懸念いたしまして、

今回は新たな手法として 「フォトアルバム」 から閲覧できるようにいたしましたぁ(^▽^)

コンセプトカーが醍醐味な 「モーターショー」 により
コンセプトカーを中心にフォトアップさせていただきたいと思いまぁす♪

更新については随時させていただきたいと思いますので
お時間ございましたら覗いてみてくださいっ(o^-')b


Posted at 2017/12/09 15:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「少し遅くなりましたが、2タイトルGETしましたぁ(^-^) この三連休はいっぱいゲームして過ごすとしまぁす♪」
何シテル?   11/01 15:38
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation