• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2020年07月10日 イイね!

"R" の欠片

"R" の欠片「R」

この名前を持つクルマとの出会いにより

僕のカーライフは大きく変わったといっても

過言ではありませんっ☆



「R999」 をメインとして走り回っていた全盛期の頃は外車にしか興味が無く

国産車については車名すらも知らない時代がありました~(^^;



”美しい流線形ボディ” こそがスポーツカーのアイデンティティだと思っていた僕にとって

乗用車の派生モデルが多い国産車のスポーツカーは

どうしても武骨なデザインが多く ”流線形ボディ” とは程遠いデザインのものばかりで

そんなスポーツモデルに装着されるエアロで武装したモデルをその見た目から



”ガンダムエアロ” なんて呼ばれていたくらいです(^^;

美学の観点から僕は国産車に興味を持つことはないだろう

とまで思っていたくらいです・・・

そんなある日・・・

僕のクルマ人生を一変する一台と出会ってしまったのですっ!

それがコチラ!



その名も 「Tommykaira R」

「R」 の名を持つ ”Tommykaira” 最強のフラッグシップモデル!

当初、ベースとなっている 「スカイライン GT-R」 も

もちろん ”Tommykaira” なんていう存在すらも知りませんでしたっ!

しかし、展示してあったこの 「Tommykaira R」 を間近で見ることで

まるでオーラを放つようその姿から凄まじい速さを持つモデルだということが

スペックを知らずとも肌で感じるくらいヒシヒシと伝わってきます!

そして、このいかにも速そうなモデルに



不釣り合いと思える ”亀のエンブレム” のギャップがまた最高の感動でもありましたっ!

僕の理想とする流線形ボディとは程遠い全く真逆の存在である 「Tommykaira R」 に

僕は一目惚れをし一気に心を奪われましたっ!

以降、僕はこのようなモデルが存在する国産車にも視野を広げ数々のクルマのことを勉強し

また、そういったクルマの背景までも知ることができましたっ☆

こうしてクルマ全般にまで視野が広がり色々なモデルがあること

そして、歴史等を知ることで益々充実したカーライフを過ごすことが可能となりましたぁ♪

その中でもやはり ”Tommykaira” は今もなお特別な存在として

僕の心の中で輝き続けていますっ!

その僕の憧れでもある



「Tommykaira R」 のカタログをGETすることができましたぁ(^▽^)



”Tommykaira” は 「最小の変更で最大の効果を」 というコンセプトで製作されていますっ☆

さりげない拘りの熱意が凄まじく一目見ただけではわかりにくいのですが

「スカイライン GT-R」 はリアのフェンダーがマッシブなワイドボディとなっていて

”Tommykaira” ではそのスタイルに合わせるように

フロントフェンダーもワイドボディ化されていますっ!

さらに、ノーズ部分はエクステンションエアロが装着されて

ちょっぴり逆スラントノーズスタイルとなっていますっ♪



そして最大の特徴にして最大のインパクトを放つ超大型ウイング!

「トリプルウイング」 はその名の通り三枚構成のウイングで

走行シーンによって可変させることが可能ですっ!



亀の甲羅をイメージして製作された ”Tommykaira” 専用ホイール 「Pro-R」!



これまで ”Tommykaira” は 「ENDRESS」 製のブレーキキャリパーを装着していましたが

「Tommykaira R」 は 「ap-RACING」 製を装着していたことも

今回GETいたしましたカタログで知ることができましたぁ(^-^)



憧れにして永遠の存在であり僕のクルマ人生を一変させた

「Tommykaira R」



その憧れの 「R」 の欠片は僕の想いと共に

愛車 「びー」 ちゃんにも抱かせておりますっ(≧▽≦)
Posted at 2020/07/10 10:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ&小物 | クルマ
2020年07月01日 イイね!

おふキャン グッズ

おふキャン グッズインドア派のヲタクを一気にアウトドアに引っ張り出した

大ヒットアニメ 「ゆるキャン△」!

アニメはもちろんのこと

彼女たちが愛用するキャンプグッズまで

人気上昇するというちょっとした社会現象まで起こった作品ですっ☆

その主人公の一人である



「リン」 ちゃんはソロキャンプに行くという強者!

そのため、このようにキャンプを楽しむシーンが度々登場するのですが



そんな 「リン」 ちゃん愛用のキャンプグッズのひとつ

ロータイプの ”グランドチェア” は

A-LITE製 「メイフライチェア」 というアイテムで

これが入手困難となっており現在入手困難となっています~(>_<)



さらにこの 「ゆるキャン△」 はあまりの大ヒットのため

なんと実写ドラマ化までされましたっ!



「リン」 ちゃんを演じる「福原 遥」 さんは女優としても声優としても

活躍されていて 「リン」 ちゃんとしては少々可愛すぎる感じもしましたが、

これがなかなかの再現度の高さでおもしろかったですっ♪



もちろんキャンプグッズやロケ地などは全てアニメと同じものが使用されていましたが、

先程も述べましたように「メイフライチェア」 は入手困難ということもあり



実写版では、 Helinoxの 「グランドチェア」 が代用されてましたっ☆

さて、キャンプに関わらずイベントやオフ会といったシーンでも

チェアは活躍するシーンが多いので僕もキャンプグッズをGETいたしましたぁ♪

まずはコチラ!



Helinox 「グランドチェア」 ですっ(゚∇^d)

実写版の「福原 遥」 さん演じる 「リン」 ちゃんと同じモデルですっ!



コチラはこれまでイベントやオフ会で使用してきた

キャンプチェアなのですが、比べるとサイズはこれだけ違いますっ!

小さな軽自動車にはとっても助かるコンパクトなサイズですねぇ(^-^)



専用の袋から取り出すとこのように折りたたまれてますよぉ(^▽^)



チェアの骨組みがバラバラになっていてコンパクトなのですが

すべて紐付けされていて解いていくと



スルスルと勝手に組みあがっていきますっ!



骨組みにシート部分を被せていくと、あっという間に



「グランドチェア」 の完成ですっ(≧▽≦)



イメージとしては座椅子に座っている感覚になり

スッポリと身体を収めることができるのですが

実際座ってみるとこれは人間がダメになるヤツです(^_^;A

もう、立ち上がりたくなくなりますね~(^^;



Helinoxの 「グランドチェア」 は他にもカラーラインアップがあるのですが

今回GETいたしましたモデルは



「福原 遥」 さんが使用されていたモデルと同じというだけあってか

通常よりも価格が倍近くしたにも関わらず

それでも敢えてこのモデルをチョイスいたしましたのは



ゴールドフレームがやっぱり愛車 「びー」 ちゃんとのカラーリングを

合わせられるところに大きな拘りがあったからですっ(o^-')b

そしてもうひとつ!



ロールテーブルもGETいたしましたよぉ(^-^)



ロールテーブルも劇中では頻繁に登場するアイテムで



コチラは実写版でも同じものが使用されていましたねぇ♪



ですが、ロールテーブルはあえて 「ゆるキャン△」 には寄せず



愛車 「びー」 ちゃんに寄せてイエローのアクセントが効いたアイテムにいたしましたぁ(^▽^)



今後、キャンプではありませんが

オフ会などで活躍させていきたいと思いまぁす(゚∇^d)
Posted at 2020/07/03 19:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイテム | 趣味

プロフィール

「@かなっち。 さん ずっと心配しておりましたが、原因追及が出来てまずは一安心ですねっ☆」
何シテル?   09/10 17:08
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation