
灼熱の太陽が降り注ぐ本格的な夏の到来である
8月の始まりはアニメ 「ラブライブ! サンシャイン!!」
”Aqours” のメンバーでもありそのリーダーでもある
「高海 千歌」 ちゃんのお誕生日でもありますっ!
これまでは、遠くの地でささやかなお誕生日ケーキくらいしかお祝いできず
特に大したことはしてあげられなかったのですが
そんな中、今年は
みん友さんである 「なおっき」 さんが
「千歌」 ちゃんの生誕祭を誘ってくださったので
初めて 「千歌」 ちゃんのお誕生日に聖地である沼津へ旅行に行くことになりましたぁ♪
その準備のため、数日前から愛車 「びー」 ちゃんの
メンテナンスや新しいナビの取り付けといったカスタムをしたりして
いざ準備完了っ(o^-')b
当日の早朝!
新しいナビに初めて設定する目的地は
「曜」 ちゃん家へ決定っ☆
まだ、日も上がらない夜明け前に出発ですっ♪
しばらく走行していると夜明けを知らせる太陽が目覚めようとしており
それは、「千歌」 ちゃんのお誕生を祝うかのような快晴を知らせるものでもありましたっ!
続けて走行しておりますと ”新東名高速道路” を示す分岐画面がナビに表示されますっ!
これは、今まで使用していた古いナビにはなかった機能だったので
新鮮で安心してナビの誘導に従いながら進んでいき
まずは待ち合わせ場所に到着っ!
前回、「曜ちゃんのお家」 でご一緒いたしました
「たかひろ」 さんと今回お誘いくださった「なおっき」 さんと合流ですっ♪
ご挨拶も早々に僕と 「なおっき」 さんはこれから向かう沼津市内を見下ろしながら
一緒に以前利用いたしました ”洗車場” へ向かいまぁす(^-^)
前回と違って ”洗車場” は満車状態だったのですが
何とか 「なおっき」 さんと同じタイミングで洗車することができましたぁ(^▽^)
ここしばらく中途半端なお天気だったこともあり
洗車してあげられなかったのでしっかり洗って
「千歌」 ちゃんの生誕祭、最後の準備を行いますっ(^_-)☆
洗車を完了させると一息付けるため 「曜」 ちゃん家でモーニングを取ろうと思ったのですが
何と前回とは打って変わって朝から満車、満席状態だったこともあり
引き返して次の場所に向かいまぁす♪
次に向かった先はコチラ!
静岡県では有名な炭火焼レストラン 「さわやか」 に到着ですっ!
コチラにて 「ぷっちゃん」 を含め続々とメンバーさんが集結っ!
さて、この 「さわやか」 では店名とは裏腹に
げんこつハンバーグという大きな肉汁たっぷりの名物メニューがあり
皆でおいしく食べながらやはり話題の中心は 「ラブライブ!」 で盛り上がりますっ(^▽^)
あまりに盛り上がり過ぎて予定時間をオーバーしてしまうことはある意味想定内です(^^;
お腹いっぱいになったところで再び皆さんと愛車を走らせて
向かうは 「千歌」 ちゃんのお家がある
内浦ですっ!
内浦に入るとやっぱり目に飛び込んでくるのは離島になる
「鞠莉」 ちゃんのお家がモデルとなった ”ウィンダムグランド淡島” ですねぇ♪
夏の空、そして夏の海を感じて一行は内浦を走行し
「千歌」 ちゃんの家を目指しますっ☆
しかし、近付くにつれ人の数が段々と増えてきましたっ!
先日、訪れた際にはこんなにも人の数はなかったのに
やはり生誕祭ということを含め夏休みということもあってか各地から
「千歌」 ちゃんのお誕生日をお祝いしようと集まった方達でいっぱいでしたっ!
そして、「千歌」 ちゃんのお家の前もたくさんの人達っ!
あまりの多さに一旦通り過ぎてからプランの練り直しをするため
案内所へやってきましたぁ(^-^)
コチラでは通称 ”長井埼の住人” こと 「メリオダス」 さんともお会いできましたっ☆
案内所へ入ると ”寝そべり” 達が皆マスクをしていましたっ!
これは現在全国で感染拡大を巻き起こしている新型コロナウイルスの影響によるもので
”寝そべり” 達もマスク姿で感染防止を訴えてくれてますっ!
もちろん 「千歌」 ちゃんのお誕生日ということもあって
案内所にはかわいい 「千歌」 ちゃんでいっぱいですよぉ(^▽^)
案内所を出るとここが聖地であることを思い出させてくれるかの如く
「ルビィ」 ちゃんタクシーが到着!
お客さんを乗せて来られてましたぁ(^_-)☆
僕たちが案内所へ入っている間に
そんな 「ルビィ」 ちゃん推しの 「いーえふ66」 さんも到着されると
皆さん、”テラジャンボ寝そべり” を持ち出されて始まったのは
”CYaRon!” の撮影会ですっ♪
もちろん 「曜」 ちゃん大好きな 「なおっき」 さんの愛車でも撮影開始ですっ!
さて、「千歌」 ちゃんのお家がたくさんの人達でいっぱいだったことから
お家に行くことを断念し、次なるプランを練って新たな目的を目指しまぁす(゚∇^d)
せっかくのお誕生をお祝いしようとお家まで行きたかったところですが
こんなにもたくさんのファンの人達に愛されていて
そして、この元気な 「千歌」 ちゃんを見れただけでも僕は十分でしたっ(^-^)
案内所で集結したメンバーさんと次なる目的地に到着した頃には
そこそこの大所帯となっていましたね~(^▽^;
今度は集まったカラーリングが ”赤、黄、青” と揃ったことで
信号機に因み 「シグナルズ」 としての撮影会が始まりましたぁ♪
オシリからの撮影しているとき、軽自動車のスポーツカーという共通点以外に
それぞれスタイリングは違うものの、とある共通点に気付きましたっ!
それは、皆さん同じメーカーのマフラーだったことです(^^)
同じ車種でもセンター出しや両サイドに4本出しと色々ラインナップがあるんですねぇ♪
そしてこちらはアクセラさんがお揃いです(^_^)
撮影会を終えると談笑しながら歩いてコチラに向かいますっ☆
「リヴァージュ」 さんでーす(^▽^)
建物がオシャレなこちらのお店は洋菓子店でお持ち帰りはもちろんのこと
店内でも購入したお菓子を頂ける 「千歌」 ちゃん推しの憩いの場でもありますっ♪
そのため店内に入ると
早速かわいい 「千歌」 ちゃんがお出迎えしてくれますよぉ(≧▽≦)
店内も 「千歌」 ちゃんでいっぱい!
ん?
こうして改めて 「千歌」 ちゃんを見ていると
僕は 「千歌」 ちゃんのことが大好きなのにも関わらず
今まであまり 「千歌」 ちゃんの魅力を
よく見ていなかったんじゃないかな~と痛感してしまいました~(-_-l
この着ぐるみ 「千歌」 ちゃんは大好きなんですよねぇ(^-^)
あっ!
て、また!
もうさっきから 「千歌」 ちゃんに癒されてるのに
何故か 「曜」 ちゃんがちょくちょく登場するんですけど!
曜 「ごめん、ごめん」
曜 「悪気はないんだけどね~」
「千歌」 ちゃん大好きなのは僕だけじゃない
そんな 「曜」 ちゃんのことを思うと急に愛おしくなってきたので
おやつを食べた後にも関わらずおやつを食べに
「曜」 ちゃん家へ向かうことにいたしましたぁ(゚∇^d)
しかし、今日は 「千歌」 ちゃんのお誕生日ということもあってか
それともそんな 「千歌」 ちゃんを感じることで
皆さんも急に 「曜」 ちゃんを愛おしく感じられたのか
「曜」 ちゃん家は夕方に迫るこの時間でも朝イチと同じで未だ満車、満席状態!
大所帯となった僕達一行は駐車場を独占してしまって皆さんにご迷惑が掛からないように
遠くのガレージで駐車してアクセラさん達が僕達を相乗りにて連れて行ってくださるということで
ご好意に甘えることにさせていただきましたぁ(^▽^)
乗せてもらったのは 「なおっき」 さんのアクセラさんで
過去何度かお会いさせていただいているのですが
乗せてもらったのは初めて貴重な体験をさせていただきましたっ☆
僕の隣には 「曜」 ちゃんがいて何だか 「なおっき」 さんには申し訳ない気持ちになってしまいました~(^^;
さて、「曜」 ちゃん家に入るまでたくさんのファンの先客がいらっしゃったこともあり
しばらく並んだあとにようやく入ることができたのですが
このときの 「曜」 ちゃんのお出迎えがとっても癒されたので
後で戻るとき 「なおっき」 さんには内緒で隣の 「曜」 ちゃんを抱きしめたいと思いますっ!
今回はコチラの席に座ることにいたしましたぁ♪
毎回、違う席に座ることが出来て何度も来店しても飽きないですねぇ(^-^)
注文をするときには夕方を過ぎてしまい、もうお夕飯の時間になってしまったので
前回食べられなかった 「トマトハンバーグ」 を頂くことにいたしましたぁ(≧▽≦)
涼しい 「曜」 ちゃんのお家で涼みつつ、皆さんと談笑しながら時は過ぎていきますっ☆
辺りが暗くなってきたので次なる目的地へ目指すことにいたしましたぁ♪
いつも 「なおっき」 さんがお披露目されていらっしゃる
目的地宣言の 「曜」 ちゃんを間近で見ることが出来てちょっぴりうれしいですっ(≧▽≦)
そして、本日最後の目的地はコチラ!
夜の 「びゅうお」 ですよぉ♪
これまで数回ではありますが、沼津に訪れたときはいつも日帰りのことが多く
この時間まで滞在したことがないのでこれまで夜のライトアップされた 「びゅうお」 を
拝見することはなかったんですよねぇ(^-^)
しかし、本来ならばこの日は 「千歌」 ちゃんのお誕生ということもあって
限定で 「千歌」 ちゃんのみかんカラーになっていたはずなんです!
ですが、青白いカラーになっていたのは、新型コロナウイルスによる医療従事者にエールを送るため
このようなカラーになっていましたっ☆
「千歌」 ちゃんカラーになっていなかったのは残念ですが
初めての 「びゅうお」 のライトアップが見られただけでも最高でしたっ(o^-')b
あっという間に楽しい時間は過ぎ去っていき 「びゅうお」 で一部のメンバーさんとお別れすると
本日お泊り組の 「なおっき」 さんと 「ぷっちゃん」 とで同じ宿泊先に向かいまぁす♪
本日の宿泊先 「沼津インターグランドホテル」 に到着いたしましたぁ(^▽^)
コチラはリーズナブルで高速道路からも近くアクセスも良いので
「ぷっちゃん」 のオススメのホテルでもあるんですよねぇ(^-^)
本日は 「千歌」 ちゃんらしくとっても暑い一日となったのでもう汗だくになり
お部屋に入ると早々にシャワーを浴びてスッキリですっ☆
さぁ、翌日の2日目も楽しみたいと思いますよぉ(゚∇^d)
曜 「あれ?」
曜 「そういえば今日は一日」
曜 「チカちーな僕じゃなかったよね?」

(最後の最後でチカちーな僕w)
僕 「あぁ、それね」
僕 「今日ってさ」
僕 「千歌ちゃんのお誕生日だったでしょ」
僕 「だから、今日の主人公は」
僕 「やっぱり千歌ちゃんだと思うんだぁ」
曜 「なるほど~」
曜 「細かな拘りがあるんだね~」
僕 「そう、今日だけはチカちーじゃないんだよ」
僕 「でも明日は違うよ!」
明日に備えて今日は早めに寝ることにいたしまぁす(^▽^)
そして、一日がんばってくれた 「びー」 ちゃんもおやすみぃ♪