• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac-eのブログ一覧

2021年03月21日 イイね!

10年に及ぶ愛

10年に及ぶ愛本日21日に

僕のかわいい愛車 「びー」 ちゃんと出会って

10年を迎えることになりましたぁ(≧∀≦)

思えば10年前のあの日も

今日と同じく雨が降っていたんですよね~(^^;



福岡という遠い地にあった ”キミ” を迎えに早朝から新幹線で向かったんですよね☆

”キミ” は僅か 『4,000km』 という少ない走行距離で

前オーナーさんとお別れした後、福岡の地で僕を迎えてくれましたねっ♪



”あなた” が乗られていたエッセちゃんは今

10年の歳月と共に僕と第二の ”人生” を走ってくれて

ここまで成長いたしましたよ♪



小さなボディにたくさんの出会いと発見



そしていっぱいの思い出を詰め込んで僕を色んなところへ連れて行ってくれたんですよっ(^_-)☆

とはいえ、10年という節目を迎えやはり脳裏に過るのはあの言葉・・・



「永遠は無い」

ということです・・・



静まり返った車内でシートに身を埋めると

小さなため息をつき ”キミ” にそっと話しかける・・・

「もう、疲れたかい?」

「小さなエンジンで今日までたくさん走ってくれたんだもんね・・・」

「思い出もいっぱい作れたし楽しかったよ・・・」

これまでのたくさんの思い出がフラッシュバックのように流れる中、

先日あるSNSで話題になった画像を思い出しました・・・



それは、とある解体屋に放置されていた

「ミラジーノ」 ですが



その 「ジーノ」 のダッシュボードに

前オーナーさんからの手紙が添えられていました☆

その内容がコチラ



そこにはお子様が描かれたと思われる 「ジーノ」 さんを中心に

ご家族が寄せられた 「ジーノ」 さんに対する感謝の言葉が

思い思いに綴られていたのです・・・










読み終える頃、僕は涙が溢れ出していました~(T▽T)

クルマとはその人の人生に寄り添うものですっ☆

だから、どんなクルマにもこういう想いがあるはずなんですよねっ!

供給過多のこの時代に ”道具” として扱われ

まるで使い捨てのように廃棄されていくクルマが多い中

間違いなくこの 「ジーノ」 さんはコチラのご家族にたくさん愛されて幸せだったと思いますっ!



10年前のあの日、初めて触れたステアリングに

「これからよろしくね♪」

「色んなところへたくさんお出掛けして」

「思い出をいっぱい作りにいこうね」

そう話しかけるとイグニッションキーを捻ったことを

今でも忘れません!

あれから10年・・・

走行距離もたくさん伸び

僕も同じく10年の歳を取ってしまったけど

ただひとつ変わらなかったのは

「びー」 ちゃんに対する想いですっ!

あの頃と同じようにイグニッションキーを捻り



「さぁ、これからもずっとよろしくね!」 と

言葉を投げかけると共に明日へ向かって走り出す決意をしたのでしたっ(゚∇^d)
Posted at 2021/03/21 16:55:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2021年02月24日 イイね!

広がる黒の浸食

広がる黒の浸食エクステリアは眩しいイエローのボディカラーに

アクセントとして用いておりますのが

ブラックカラーですっ♪

一転、インテリアはブラックカラーを基調としており

アクセントカラーは限りなく少なくさせているのですが

以前より気になっていたのがコチラ!



エアコンパネルのスイッチカバーに貼り付けております

「Tommykaira」 銘板 ですっ!

トミーカイラの正式カラーが ”朱色” なので

パーツ単体としては間違ってはいないのですが

ブラックカラーを基調としている愛車 「びー」 ちゃんのインテリアでは

少々目立ちすぎています(^^;



そこで、この度、珍しいブラックカラータイプのデッドストックを

GETいたしましたので、早速交換したいと思いまぁす(^▽^)



位置はこの場所がベストなので交換の際、

以前の位置を見失わないように



マスキングテープを貼り付けておき

”銘板” を取り外しますっ☆



新旧ご対面!



マスキングの位置に合わせて貼り付け完了ですっ(゚∇^d)

”銘板” が落ち着いたブラックカラーとなり

同じアイテムとはいえ、イメージがガラッと変わりましたねぇ♪



新たな ”銘板” でドレスアップした愛車「びー」 ちゃんで

これからも走り続けたいと思いまぁす(≧∀≦)
Posted at 2021/03/02 22:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2021年01月29日 イイね!

コースター

コースター無いんですよー!

いつの間にか

無くなっちゃったんですよ~(>_<)



「びー」 ちゃんのカップホルダーには

ガタつき音や滑り止め効果として

ソフトエラストマーのコースターを装着しているのですが

ドライバーズシート側のコースターがドリンクボトルの底にでも張り付いていたまま

処分してしまったのかどこを探しても無いんですよ~(T_T)

ということで、新たなコースターをGETしましたっ(゚∇^d)

今回チョイスいたしましたのはコチラ!



カーメイト製 「ドリンク コースター カーボン柄」 ですっ♪



これまで使用してきたアイテムも同メーカーで

シボ柄の少し高級感を演出したタイプを装着しておりましたが

こんな小物グッズにも 「びー」 ちゃん同様に新たな時代を歩ませるため

イメージチェンジを図ろうと



スポーティなカーボン柄にしてみましたぁ(^▽^)



早速装着ですっ!

イメージチェンジが出来てイイ感じになりましたねぇ(^-^)



ドリンクを設置してもガタつくことはなく

今後はちゃんと確かめてからドリンクボトルを処分しないとですね(^_^;A
Posted at 2021/01/29 16:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2021年01月26日 イイね!

マストアイテム

マストアイテム先日GETいたしました

拘りの ”イグニッションキー” ですが

せっかくなら 「キーホルダー」 も拘りたいですよねっ♪

ということで、早速 ”ドッキング” していきましょう(^-^)



まずは ”イグニッションキー” から分離させました

”ドアロックリモコン” をキーホルダー化させたいと思いまぁす♪

独立させるためにGETいたしましたアイテムはコチラ!



「BOBLBE-E」 のオーバルフックですっ(o^-・)b

”ドアロックリモコン” のイエローカラーに合わせて

カラーはマットブラックをチョイスいたしましたぁ(^-^)



さて、この 「BOBLBE-E」 なのですが、

残念ながらすでに会社は消滅しており

現在では 「Point 65 Packs」 という会社に代わってしまっております・・・

そのため、 「BOBLBE-E」 製品は入手困難となっているのですが

なぜ、このメーカーに僕が拘ったのかと言いますと

もちろん昔から好きなメーカーであることは別として



「BOBLBE-E」 といえばやっぱりこの特殊なスタイルで一世風靡した

”シェルバッグ” が有名ですっ!

グラスファイバーやカーボンといったラインナップがあるこのシェル部分は

「甲羅を背負う」 ように見えることから

通称 ”亀” バッグともいわれているんですっ☆

”亀” といえばそう!



やっぱり 「Tommykaira」 ですよねぇ♪



早速、”ドアロックリモコン” に連結してみましたぁ(^▽^)

ベルトホールに通したりカバンに取り付けたりと自由な設定が可能ですっ(゚∇^d)



「BOBLBE-E」 のロゴ部分が平らになっているのもまたオシャレですねっ☆



さて、お次は 「オリジナルキー」 をドッキングしていきましょう♪

コチラにはもちろん先日GETいたしました



「2020キーホルダー」 を取り付けたいと思いまぁす(•̀ᴗ•́)و ̑̑

このキーホルダーはフックとリングが装着されているのですが

まずはリング部分を分離させますっ!



上側が今回の 「2020キーホルダー」 に採用されていたリングとなり

下側がこれまでキーホルダーに使ってきたリングですが、サイズは同じものの

下側の方が平たい形状となっており重厚感、高級感があることから

コチラを採用したいと思いまぁす♪

このリングには



かわいいエッセちゃんを取り付けますよぉ(≧∀≦)

それぞれをドッキングさせて



完成ですっ!

複雑な取り付け方をしておりますが

ココにも色々と拘りがありますっ☆



ドライビング中はフックの ”つまみ部分” が

一直線になるようにコチラを向いていることや



イグニッションを捻るときに拳の中からキーホルダーが出過ぎないこと、

またレザー部分からエッセちゃんがはみ出さず収まるようにといった拘りがあります(^^;

エッセちゃんが取り付けられている平型のリング部分は指を入れて

スイングさせられることが出来るため ”スイングリング” とも名付けてます(^▽^;

こういったマストアイテムにはやっぱり拘りを持ちたいですよねぇ(゚∇^d)
Posted at 2021/01/26 13:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | クルマ
2021年01月24日 イイね!

オフィシャル ファングッズ

オフィシャル ファングッズファンの心を掴んで欠かせないのは

やっぱり ”グッズ” の存在ですよねぇ♪

年に一度あの 「Tommykaira」 が開催いたします

TKSM (トミーカイラ サポーターズ ミーティング) では

「Tommykaira」 のオーナーはもちろんのこと

同ブランドが大好きなファンの方も集まることのできるイベントですが

もうひとつの楽しみ方として記念グッズがリリースされるのも注目されていますっ☆

去年開催されました 「TKSM 2020」 でもそんな記念グッズがリリースされ

「Tommykaira」 大好きな僕はたくさんリリースされた中でも

一部ではありますがGETさせていただきましたので

早速ご紹介させていただきまぁす(^-^)



今回GETいたしましたのは、コチラの3種類となりましたぁ(^▽^)



まずは 「クリアファイル3枚セット」

3種類の異なるグラフィックがセットとなったアイテムで

今までこのようなアイテムが無かったことから大変珍しいアイテムですよぉ♪



「2020 キーホルダー」

新たな ”オリジナルキー” もGETしたことなので後日取り付けたいと思いまぁす(^-^)



「缶マグネット」

こちらも今までの 「Tommykaira」 では珍しいグッズとなりますので迷わずGETですっ(•̀ᴗ•́)و ̑̑



早速、マグネットを貼り付けることのできる 「びー」 ちゃんの車内に

貼り付けてあげましたぁ(≧∀≦)

このように大好きなブランドのファングッズが集まってくると

コレクション意欲が高まってきますね~(^_^;A
Posted at 2021/01/24 22:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ&小物 | 趣味

プロフィール

「予定変更につき小一時間ほど空いたので、ちょっとゲームでもして時間合わせますかねぇ♪」
何シテル?   08/09 12:47
【プロフィール】 クルマにバイクそしてアニメやゲームをこよなく愛するmacといいます☆ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「esse」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation