• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスイチのブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

マツダはアジアのBMWになれるか!?

マツダがFR、直列6気筒のクルマを作ることを正式に発表しましたね。 近年は自動車メーカー各社ともFRからFF化一辺倒だったので、マツダの方向性は異彩を放ちますが、旧来のクルマ好きは結構ワクワクする発表だったのではないでしょうか。 かつて、自社ブランドはすべてFR(及びFRベースのAWD)だった ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 14:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月30日 イイね!

RAV4見てきました。

RAV4見てきました。
といっても、ディーラーに出向いたわけではなく、たまたまショッピングセンターで展示してあったのを見つけただけなのですが。。 展示されていたADVENTURE仕様の横幅が1,865mmもあるため、さすがに堂々としており、内装も定評のあるトヨタ車らしい仕上がりで、全般的に安っぽさは皆無でした。ただ、そ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 01:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

トヨタの2AZ-FEが「古くても現役バリバリ」??

ちょっと前ですが、yahooで「【20年超の大ベテランがザラ】古くても現役バリバリの凄いエンジン 5傑」っていう記事が配信されました。(元記事はBestcar web) yahoo版(読者コメントあり) ←リンク切れ Bestcar web版 5傑に入っていてびっくりしたのが、トヨタの2AZ- ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 23:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

正台形グリルをものにしたトヨタ、諦めたスバル。

正台形グリルをものにしたトヨタ、諦めたスバル。
トヨタがアメリカ市場に投入済みだった5代目RAV4を日本市場にも投入してきました。 デザインは、確かこんなライトのクルマがベンツにもあったし、まぁほどほどにトレンドを入れているんだろうな、とは思うけど、最近のNIKEのスニーカーと同じで、もはや理解不能。(嫌いじゃありませんけど。) ただ、ちょ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 02:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月24日 イイね!

同年代!?

同年代!?
イオンモール座間は、過去に生産された日産車が展示されていて(1階と3階)、しかも定期的に車種の入れ換えがあるので、訪問時はいつも何があるのかワクワクします。 先月末に行った際は画像の初代シルビア(1966年生産)が3階に展示されていました。この型のシルビアは生産数も少なかったようで、私も此の方実 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/25 00:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月02日 イイね!

直噴の何がダメなんですか??

タイトルは、先日の2年点検のとき、ディーラーの担当営業さんから頂いた問いかけ。 私の場合、前車のBRZは例外的に5年乗ったけれど、それまでのスバル車は基本3年で乗り換えてきた。だから、営業さん的には「この人、そろそろでは?」と期待し始めているのだと思われる。。 現在SJ系のフォレスターは中古市 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/02 23:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月24日 イイね!

運転用眼鏡を購入。

運転用眼鏡を購入。
私の場合、日常生活は仕事を含め未だに裸眼でも問題ないのですが、最近どうも夕方運転すると右眼の視界がよくなく...。 試しによく行くショッピングモール内の眼鏡屋さんで視力を見てもらったところ右眼は普通一種免許ギリギリです、と。。 仕方ないので、その場で運転用眼鏡を作ってもらいました。早速運転に使 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 02:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月01日 イイね!

BRZ R&D SPORT (トミカプレミアム)

BRZ R&D SPORT (トミカプレミアム)
近所のイトーヨーカドーで売っていたので、即座に手にとってレジに並んだら、列の直前の男性(多分私と同年代)も同じものを持っていたのでちょっと恥ずかしくなり、少し時間差をかけました。。 デフォルメも少ないとされる、同じトミカプレミアムの86GRMN(SCALEはどちらも1/60)と並べてみましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/01 23:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

ほうれい線の系譜

ほうれい線の系譜
SJ系のオーナーの方で、そのフロントフェイスを「超カッコいい!!」と思い即買いされた方も多数いらっしゃるかと思いますが、私はちょっと違いました。。 ウチのS-LimitedはNAながらターボと同じスポーティデザインのフロントバンパーが採用されているモデルで、このバンパーは前期・後期通して同じ形状 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 01:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

300万円超えのリッターカー!?

300万円超えのリッターカー!?
先週末座間のイオン(日産座間工場の跡地)に行ったら、懐かしの日産Be-1が飾ってありました。若い方はご存じないかと思いますが、当時は限定1万台で発売されたコレの新古車がプレミア価格で300万円超え(驚)だったのです。新車価格が150万円位だから、単純に買えた人は100万円~とかの利益を得たことにに ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 23:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ好きのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
都内に春一番が吹いた日に納車されました。早速強い横風の洗礼を受けました(笑)
スバル フォレスター スバル フォレスター
2017年2月吉日に納品されました。
スバル BRZ スバル BRZ
2012年3月登録の初期型です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2.5Lエンジン+デュアルAVCS+不等長マニで300馬力、それでいてATというユニーク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation