• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスイチのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

エブリイワゴン購入記①

エブリイワゴン購入記①前のクルマが一回目の車検時期となったことを気に、エブリイワゴンに乗り換えました。過去20年間で7台乗り継いだスバル車から一転、今回人生初の軽自動車を購入した訳ですが、そのあたりブログに書き残しておこうと思います。

前車フォレスターは新車ながら塗装の質があまり良くない個体(ボディパネルごとの色違いが激しい)だったこと、また人生初のCVTトランスミッションも疑似的な段付き制御に疑問を感じたこともあり、2019年初旬の2年点検時に「このクルマを一回目車検に通すことはないな」と感じていました。

過去にフォレスターの購入記もブログに書きましたが、私がクルマを選ぶ際は5人乗り、価格もできれば300万円以下で、さらに私の場合エンジンを縦に搭載したクルマに強い拘りがあるものだから、2019年春時点ではさらに選択肢が狭まってしまうことに、、

その時点で暫定的に出ていた答えが「マツダボンゴ」でした。

現在は比較的安価な自家用車はほぼジアコーサレイアウトになっている半面、後ろに荷物を積むことが前提の商用車の世界では古典的なキャブオーバー、セミキャブオーバーのFRレイアウトを持つ車(=エンジン縦置き)が生き残っている。ただ、私の場合自家用だから、ハイエース、キャラバン程大きいクルマである必要は全くないし、なによりそれらはお値段が厳しいのと、さらに盗難の心配もあると聞く。商用車で価格、サイズも含めて自分の希望にすごく近いのがライトエースですが、やはりインドネシア製では個人で所有する意欲が湧かなかった...。

ところが、なんとその夏、突然実父が他界しまして、クルマ選びに関してはそれまで必須条件だった5人乗りを気にしなくてよくなりました。。まぁこの年になるといろいろ変化もでてきますね。記述が長くなったのでエブリイワゴン購入記②に続きます。

(画像は発注後~納車前までで熟読した参考書)
Posted at 2020/02/29 23:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月11日 イイね!

N-BOX → ユニクロ、ekクロス → GU、エブリイ → ワークマン

N-BOX → ユニクロ、ekクロス → GU、エブリイ → ワークマンフォレスターは1回目の車検を待たず売却したため、現在画像のワゴンR(グレード:SZ)で代車生活中のエスイチです。

このワゴンRってNA 49PSのマイルドハイブリッドなんですね。モーターのアシストは実感できないけれど、ウチの家族3人は体重も軽いこともあって、走りでそれ程かったるく感じがしないのはすごい。

ところで、いざ自分で軽自動車に乗るようになると、街中やショッピングモールの駐車場なんかで見かける他の軽自動車も結構気になる、、例えば「この車種・グレードを選んだ人って、どんなライフスタイルなんだろう?」とか。そこで今回は独断で軽自動車の車種と、そのクルマに乗っているオーナーが選びそうな洋服ブランドを結びつけてみました。

○N-BOX → ユニクロ
いつでも定番服が安心価格

○ekクロス → GU
ユニクロより若者向け、且つ流行に敏感

○ハスラー → RIGHT-ON
ブランドも上手に取り入れる

○ムーブキャンバス → 無印良品
生成やネイビーとかのナチュラル系

○ミラトコット → avail
実はあなどれない品揃え

○ジムニー → モンベル
日本発、世界に通用する一級品

○S660 → アシックス
日本発、アスリート御用達

○コペン → コムサイズム
あまりよくわかっていないかも、、

○エブリイ → ワークマン
これだけはガチだ

ジムニーは排気量アップ版のシエラが輸出もされていて、もはや世界的なブランドといっても過言ではないのでThe North FaceやPatagoniaでもいいかもしれません。ところで、私が今乗っているハイトワゴンの元祖たるワゴンRってどんなイメージだろう...。ジーンズメイト?しまむら??
Posted at 2020/02/12 00:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月01日 イイね!

リニアトロニック雑感

リニアトロニックCVTは試乗レベルで酷評されるパターンが多いけれど、逆にオーナーさんたちからは「そんなに悪くないよ」、という情報が発信されるケースもあります。

私も実際にスバルのリニアトロニックCVT車(中容量タイプ)に3年乗ったので、その雑感を書きたいと思います。

ちなみに購入直後は結構いいイメージでしたが、今回は主にマイナス面を、、

1)疑似シフトダウン制御
長い下り坂にさしかかったとき、多くのドライバーはフットブレーキとシフトダウンを併用するかと思います。MT、AT車は有段変速なので文字通りシフト“ダウン”なのですが、CVT車は無段変速ゆえシフトダウンはできない構造。しかし、リニアトロニックCVTは疑似的に段をつけ、まるで有段変速車のようなシフトダウンを行う機構がついています。しかしそれでいいのだろうか...。メーカーも折角の無段変速なのだから、例えばアクセルオフの状態で減速側のパドルシフトを引いている間は無段でエンジンブレーキをかけていくような制御を提案するべきでは。

2)高速道路での空走感
リニアトロニックCVT車、街中を走っている限りでは段の無いスムース且つダイレクトな加速がホント、素晴らしいです。ただ、そのスムースさやダイレクト感も、ひとたび高速道路に上がるとガラっとイメージが変わります。100km巡航では空走感が激しく、毎回早々に自分でアクセルを踏むことを放棄して追従機能に任せてしまいます。一般的にCVT車は高速道路では伝達効率が著しく落ちて燃費も期待できないと聞きますが、あのアクセルのツキの悪さはまさに、という感じです。

3)ディーラーでCVTオイルの交換不可
極めつけがコレ。ディーラーでは一応希望があればやるとのことですが、基本全量交換はできない。オーナーがどうしても、と考えたとき、トルコン太郎を置いているショップにお願いすることになりますが、それで万が一が起こると今度はメーカーの保証対象外。そもそも激しく回転する工業製品なのに、潤滑油の定期交換ができないって、正しい設計なのだろうか...。本当か嘘か、かつて販売側の方から「リニアトロニックCVTは大変精密な機械で、ゴミ、埃に弱いからクリーンルームみたいなところで細心の注意を払って組み立てられている」とお聞きしました。セールストークなのかもしれませんが、「そんな繊細な作りだったとは」と逆にガッカリ。かつてスバル車はラリーで活躍したりしてタフなイメージを持っている人も多いはずだけれど、現行車は実はタフというよりその逆で線が細かった。。

以上、私視点できびしく書きましたので、もし気に障った方がいらしたら御免なさい。ただ、実際身銭を切って買った商品の悪い面を正直に書けることも、個人ブログの良さだと思っているので。
Posted at 2020/02/02 01:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ好きのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
232425262728 29

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
都内に春一番が吹いた日に納車されました。早速強い横風の洗礼を受けました(笑)
スバル フォレスター スバル フォレスター
2017年2月吉日に納品されました。
スバル BRZ スバル BRZ
2012年3月登録の初期型です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2.5Lエンジン+デュアルAVCS+不等長マニで300馬力、それでいてATというユニーク ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation