• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

2012 3輪ワールドGP 最終戦富士 F-PONクラス FINAL(その1)

2012 3輪ワールドGP 最終戦富士 F-PONクラス FINAL(その1) 引っ張るわけじゃないのですが、状況説明等踏まえないと、つまらなくなりそうなので、とりあえず、スタートまでの状況のお話を。


車中泊を経ての参戦でしたが、当日朝はこの冬一番の寒波ということで社外に出ると、車のルーフが…



どうりで寒いわけです。

皆、夜中に寒いといっていましたので、睡眠不足で体力的な心配が残る中、寝かしたまま富士スピードウェイに向かいました。


すごい車内ですが…


入口ゲートはまだ開いておらず、すでに長蛇の列、しかし並んでいいるのはイカしたドリ車ばかり…どノーマル車中泊仕様エスティマは明らかに場違いです。



大佐も、唖然としているようですが、ゲートオープンで無事に会場入りです。



子供たちも起きだし、朝食を済ませ、マシンの組立、ピットの設営をします。

スーパーソフトタイヤも用意しています!(多分使いませんが…)



そして受付、車検を終えたところで、現在の状況を確認します。ここ大事です!



今回のGPは30台が参加、うちF-PONクラスは6台です。
我々メルセデスAMG F1以外には現在のF1で言うなら3台はマクラーレン(今回は2台参加)及びレッドブルクラス、加えて初参加チーム(マルシア?)が2台です。

初参加のチームの実力は未知数ですので、メルセデスGPはどこまで立ち向かうことができるでしょうか。(注:以後わかりやすくするため上記チーム名を適用します。)

そして、今回は最終戦ですので、年間総合ポイントによるワールドチャンピオンが決定します。
現在のトップはマクラーレンチーム(カーNo.6)、レッドブルは開幕戦は出場していないのでクラス3位、マルシアは初参加ですので現在0ポイント、我々メルセデスは、トップに対し9ポイント差でクラス2位です。

ポイントルールによると、

”ポイント数は総合結果を基準に算出し、出走台数の値を一位に決定。一位以下1ポイントずつ減算しクラス毎に順位を決定する”

となっていますので、マクラーレンチームの9台前の順位でフィニッシュすれば、

逆転優勝です。

実際は、体力的速さとエン人数が違うので、可能性としてはかなり厳しいですが”0”ではありません。

また、今回はミハエルシューマッハ引退直後のGPということで、我がチーム(自分だけ?)のそれに伴う思い入れもあります。
ミハエルへの思いを形にするため(自己満足)最終戦ブラジルGP、ミハエルのリザルト、

7位

以上を目指します!



以上を踏まえたうえでレース前のミーティングに参加すると…

ルール説明等々の後、スタッフからの説明で現在マクラーレンチームが参加に遅れている(遅刻)とのこと、1時間半ぐらい遅れて途中からの参加となる模様…



ということは…






































「見える、見えるよララァ」

見えてきます!

夢のワールドチャンピオン

が!

マシンに速さがなくとも、クレバーに毎GP、真面目にポイントを重ねた、まるでアロンソのような気分です。

ここで、単純計算、前回の結果をもとに計算すると、
マクラーレンチームは5時間で約200周、我々は160週ほど、1時間遅れでほぼ同一周回付近です。

1時間半ではさらに20周差が付き、当然我々が前でフィニッシュしますが、問題は間に何台のマシンを置けるか…
やはり、1つでも多く上位でフィニッシュするしかありません。

前回結果でも140周だとマクラーレンチームは7位付近まできます。
しかし、そこはレース、何が起こるかわかりませんので、やはり、常に最善を付きし、”タラレバ”を味方につけるような走りをしなければなりません。

マクラーレンチームのスタートディレイも然ることながら、マシントラブル、天候、体力的問題、そして不慮の事故による赤旗中断もありえます。

どのアクシデントが起きても、やはり、常に少しでも前にいることが、
ワールドチャンピオン
に近づく条件です。

休憩用の豚汁を妻が用意してくれたのですが、それどころじゃなくなってきました…
昨晩の車中泊も体力の温存という意味でちょっとだけ後悔…

一応、我がチームのスポンサーにはなってくれていませんがメルセデスAMG F1をスポンサードしているコイツでエネチャージ…


























まもなく、決勝です!



いや、そんなにすぐには出せませんが…(^_^;)

※チーム名など実在する団体・個人とは関係ありません。また、実際のチーム名と異なる表記をしています。
ブログ一覧 | FPONーW03 | 日記
Posted at 2012/12/03 11:00:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん


chishiruさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年12月3日 11:19
こんにちは☆ミ

読んでいて、ドキドキ&ワクワク感が出てくるんですけど(o^^o)

結果を早く知りたい(>_<)

続きが読みたいです〜 アップが待ちどうしい。(*∩∀∩*)ワクワク♪
コメントへの返答
2012年12月3日 11:48
ありがとうございます\(^^)/

いま、引き続きまとめているのですが、なんせ5時間のレース、どこを拾ってどこを端折るか、難しいです…

うまく画像がとれていないのもあったりですが、期待を裏切らないよう頑張りますm(_ _)m
2012年12月3日 17:48
若きドライバーたちですな!

いや、耐久系は若い方がいいかもしれませんね。なんといっても回復力が違います!

これでジオンは十年走れます!!
コメントへの返答
2012年12月3日 18:18
我がチームは、若すぎというか、

「学徒動員」と「老兵ガデム」

でエース級がいません…

「しかし!養成は万全でありました!」

「話は信じるが、戦果だけが問題なのでな、頼り無さ過ぎるようだ」

2012年12月3日 22:13
どきどきハラハラ!!
今から結果読みます♪


頑張れ隊長!!
コメントへの返答
2012年12月4日 1:42
こんばんは\(^^)/

まだ頑張って最終章作成中です(^_^;)

なんとか今晩中にアップします!

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation