• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

ヒットラーのしっぽの治しぶり、ご覧ください…

ヒットラーのしっぽの治しぶり、ご覧ください… って、大した話でもないですが…

職場のパソコン、トラックボール付ワイヤレスキーボードを使っているのですが…
どうもここ一カ月ぐらい、左クリックのボタンが戻りが悪いのです。

勝手にダブルクリックしてくれたりして、ひどい時には、webページのタブを閉じてしまったり…




一度ブログ完成間際で

ミケル「くそー!くそー!隊長ー!」
サンダース「くそーっ!消えた!」 (ドンッ!)
キキ「ウソだよ…ブログー…
どこに行っちまったのさ?ブログーっ!」


てなことになって、涙したこともありました。

それでもだましだまし使っていたのですが、昨日あまりに調子悪く、キーボードを投げつける寸前までストレスがピークに達したので、

「やってやる、やってやるぞー、
壊れたキーボードが何だー」


と分解開始…(例によってガンダムネタで行きます)



いや、買ってもいいんですが、それではつまらないので…
シロ―アマダの精神で、

「あるもので生き延びる」

をモットーに弄ります(ただの貧乏性)

とりあえず分解すると・・・

こういうスイッチでしたか…タクトスイッチって言うんでしたっけ?あまり部品名称は詳しくないので…



で、該当のボタンを押してみると、

ドレン「なに!?聞こえない!」
ジオン兵「スイッチが戻らないそうです!」
ドレン 「あの人差し指は?」
ジオン兵「フラシィのです。
奴はスイッチが戻らないと言ってます」

ドレン「馬鹿な…
ではどこが壊れているんだ?スイッチは…」


戻りませんね…

この手のスイッチは中に皿状の薄い板が入っていて、その板が接点と戻りバネを兼ねており、

カムラン「この板が一か所でもヒビ入りますと…」
ブライト「判っています、
大変なクリックをしなければならない」


ということです。

とりあえず、確認のためスイッチをオンボードのまま分解してみます…

モ―ラ「各部!強制解放!」

と言っても、詰めを外してコジルだけ…しかし、気分は盛り上げて行きましょう(^_^)v

スイッチのボタンにあたる部品を外すと、皿状の金板が見えてきます。

アムロ「このまま進めば、
タクトスイッチの修理ができるかもしれない、いけるぞ」

シャア「そう思える力を与えてくれたのはララァかも知れんのだ、
ありがたくおもうのだな」



いや、このネタは、いい加減しつこいので、今日はやめましょう(ご希望の方お申し付けください)


で、まだ老眼にはなっていない(と思う)メインカメラで、よく観察します。



カレン「ちっ、最大望遠でこれかい!歯がゆいねぇ」


と脳内ではメインカメラのオートフォーカスのモーター音(ジー、ジ―)が鳴っております。
次の瞬間

”ピキピキピ~ン”

アムロ「見えるよ、僕にも見えるよ!」

一か所割れているのが見えました(見えるかな?)。



となれば交換するしかありません。

シャア「さて問題は私にも交換部品の保有があるかどうかだが…」

手袋をしながらジオングで出撃するシャアのごとく、部品をあさります…
とそこに、今は亡き天井ライトのリモコンが…




シャア「沈めぃ!」



サラミスを一撃で撃破するかのごとく、リモコン殻割り…。
中の基盤を確認すると…



アイナ「…あった!ありました」
シロー「本当か?」
アイナ「見ないでください。
部品取りですから…使ってください」

シロー「助かった…。
これでキーボードを生き返らせる!」


似たような形のが有りました!

本来なら、ちゃんと基盤からはんだを剥がして、スイッチASSYで交換ですが、全体高さが違うようですので、こちらも分解、金板だけ移植します…

アイナ「規格が合えば良いのですけど…」
シロー「これは、機密じゃないよな?」
アイナ「大丈夫です。どこにでもある市販品です」

金板はほぼ同サイズでした。



板を入れ替えて組み付け…



シロー「やった!成功だ!」
アイナ「天井ライトのリモコンとキーボードが
助け合える…
あなたといると不思議です。シロー・アマダ少尉」

シロー「それが普通だろ?」
アイナ「でも…いえ、いきます!」
シロー「やってくれ!」

カバーを組み立て開始。
しかし、マウスボタンがなかなかうまく入らない…

アイナ「くう…部品の安定が保てない!
シロー、聞こえますか!このままでは左右ボタンともはまりません!せめて!」

シロー「嫌だ!壊れるのも、生きるのも、
両ボタンとも一緒だ!」

アイナ「…あなたって人は…」

シロー「それに…希望はある!」

マイナスドライバーを持ち出し、両手で部品を固定、
さらにずれないようにハンドクリームで仮接着します!



シロ―「頼むっ!…(カバーの隙間が)49、48、47、46(ミリ)
…粘着剤、もつか?!まだまだあ!でゃっ!」

アイナ「もういい!右ボタンだけでも!」
シロー「まだだ!」
アイナ「無理よっ!」
シロー「くぅっ!アイナーっ!好きだあーっ!!」
アイナ「?!」








































パチン…


ハマりました(^_^)v


シロー「…直った…?」
アイナ「…シロー・アマダ、私…」














































「…シロォォーっ!!」
付け忘れた…(T_T)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/07 12:33:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2012年12月7日 12:58
オチが良いですなぁwww
コメントへの返答
2012年12月7日 15:32
どもです(^_^)v

しかし、やっとの思いでかぶせて、付け忘れを見つけた日にゃぁ…

ブログネタと思って自分を慰めるしかありません…
2012年12月7日 16:55
08小隊良いですよね~

私の中では0083と良い勝負です。

しかし・・・まぁ、まさに・・・

「修理の中でカバーを忘れた」byラルですな(笑笑
コメントへの返答
2012年12月7日 19:30
08&0083お好きですか!益々気が合いそうですね…(^_^)v

ラルのその流れに行くとなると、

「すまぬ、ハモン、ギャロップでキーボードを撃破してくれ、ランバ・ラル、修理の中でカバーを忘れた…」
そして
「見ておくがいい、間抜けな修理とは…こういうことだー!」

で、アムロが
「やめるんだ、ハモンさん!ランバラルはつけ忘れたんだぞー!」

で如何でしょう?…
2012年12月7日 18:02
お邪魔します~♪
イイね、大変ありがとうございます~(^O^)/

ニヤニヤしならが読ませて頂きました~www


オイラ、修理整備はジョブ・ジョンに任せてます~Σ\(^ー^;)オイオイ
コメントへの返答
2012年12月7日 19:40
ジョブ・ジョンですか!では自分はオムルに任せます…
でも、仮に運転席ドアが落っこちても
「気にすることは無いわ、私たちだって何時ああなるか…」
と怒ることができないな…

またいつでもからんでください!
お待ちしております\(^o^)/
2012年12月7日 18:15
08や~♪

アイナとシローの助け合い素敵です。

私もよくやります。組立てしまった後に、あれ?この部品どこのだ??

アッ‐‐‐‐‐‐って(涙
コメントへの返答
2012年12月7日 19:45
部品あましたり、付け忘れたら

「みんな、聞いてくれ…おれは作業を抜ける!」

と現実逃避してしまいましょう…
でも結局やり直すことになるので、

カレン「サンダース!やり直しに入られた!」
サン「任せろ!2度目なら予測できる…そこだ!」

と完ぺきを目指して下さい。

作業料としては
「倍返しだ!!!」
ですが…
2012年12月8日 0:00
コンバンワ!初めまして
お友達のイイねから度々拝見させていただいております^^ノシ

私も先日ノートPCのファンから異音が発生し、
バラして清掃したんですが、
ネジが1個だけ付け忘れており、
それがまた順番的に最期の方だったので、
すんごい時間かかったのを思い出しました><

あの絶望感は異常でした(汗

コメントへの返答
2012年12月8日 7:20
はじめまして\(^^)/
ガンダム好きの方ですね!お待ちしておりました!

結構あるあるネタですよね!

きっと、今回もキーボードは

「ヴラウン少尉、私を修理するには君はまだ・・・未熟!」

と言っていたことと思います…

「それでも、僕はDIYの士官ダー!」
なんて(^_^;)

2012年12月8日 1:06
いや~、さすがですね~

ボクはそんなことは間違っても出来ません(^^ゞ
電気シェーバーの充電池交換、G-ショックの電池交換…どっちも壊しました(笑)

ボクもブログ飛んでショック受けた事何度も有ります(>_<)
最近はこまめにコピー取りながらブログ書いてます(笑)
コメントへの返答
2012年12月8日 7:23
自分も、ブログはメモ帳に下書きするようにしています…最近から…(^_^;)

消えた瞬間はまさに

アムロ「ぼ、ぼくは、取り返しのつかないことをしてしまった・・・」
シャア「今の私にはブログは戻せん…ララァ、ブログを(復元に)導いてくれ…」

シャアですら涙することでしょう…
2012年12月8日 12:22
ついにミケル登場!!



最後のフィナーレ・・・

いろいろあるけど頑張ってくださいねwww
コメントへの返答
2012年12月8日 13:44
ん?ミケル初でしたっけ?

すでにどんなネタ使ったか、訳分からなくなってきた…

最後の

「シロォォォー!!」

は、正確には

「ウソォォォォー!!」

です(^_^;)

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation