• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

ちぇ 天気の予定表ぐらいくれりゃあいいのに

ちぇ 天気の予定表ぐらいくれりゃあいいのに って、一週間前の週間予報から土曜日は雨と言っていましたが…

朝一で雨が降っていなかったので、甘く見ていました、





シャア
「すまんな、君、
なにぶんにも天気予想が未熟なものでね」


おかげでずぶ濡れです(T_T;)

シャア
「雨に濡れて寒くなるのは分かるが、
せめて鼻水の一つぐらいは拭いてほしいもんだな」


風邪ひいたかな?気をつけないと…



ま、今日も仕事ですが、自分の場合、

シャア
「仕事中とは言葉で言うほど仕事していないのでな」

なので、こんな天気の日は

シャア
「チャンスは最大限に生かす」

しかありません。

しかし、まだ、プロジェクターの足が届いておらず、

シャア
「今の私にはプロジェクターは弄れん、荷物、早く届いてくれ」

と、ひたすら待ちます。。。。

すると、ピキピキピ~ン!(正確にはピンポ~ン)

アムロ
「やつだ、やつが来たんだ、安い鉄製の台だ!」










































いや、お歳暮でした…ありがとうございます…もちろん嬉しいですよ、ええ…

しかし

アムロ
「今受け取らなければならないのは、お歳暮じゃない、配達中のトラックの中にあるんだ」

とにかく待ちます…

アムロ
「まっすぐ待てば今日には届く、出来るぞ」

シャア
「そう思える力を与えてくれたのは荷物のお問合せ番号かもしれんのだ、ありがたく思うのだな!」

問い合わせ番号によると向かっているようです…
やばい、この流れは…閉じるなら今です(^_^;)

アムロ
「貴様が夕方の到着時間を指定した!」

お昼にしとけばよかった…

シャア
「それが許せんというのなら間違いだ、アムロ君」
アムロ
「何!?」
シャア
「時間指定がなければ、不在時の荷物の受け取りはできなかった」
アムロ
「それは理屈だ」
シャア
「しかし、正しいものの見方だ」

確かに午前中は留守にもしていたので…(^_^;)


シャア
「わかるか?職場に配達してもらう訳を」
アムロ
「仕事中でも荷物を受け取ることは普通の人と同じだと思ったからだ」
シャア
「そう、荷物を受け取るには仕事中といえども直接受け取らなければ」
アムロ
「そんな理屈」

当たり前の理屈です。

っと、ここで、届きました!

じゃじゃ~ん!!



中身が気になります…

セイラ
「やめなさいアムロ、やめなさい兄さん!、
今やることなんてないのよ、
休憩中だからって今開けるなんて」


いや、やめませんよ…

シャア
「べりッ」
アムロ
「ガサガサッ」 

早速、箱を開けました…





何やら部品がいっぱい、得した気分です。
早速組み立て開始…

っと、ここで、やるべき仕事があったことを思い出します…。

アムロ
「い、今、ララァが言った。職場は、自分の趣味をやる場所ではないって」
シャア
「雨という時では、職場は遊ぶ場所にしかつかえん、仕事は後回しにされる運命だったのだ」


アムロ
「貴様だって、
仕事中だろうに!!」

セイラ
「やめなければダメェ!ああっ」

仕方なく、仕事に取り掛かります…しかし、気になってまたプロジェクターの台をゴニョゴニョ…。



ガチャン!


細かい部品が机から落ちました(T_T;)


セイラ
「あっ、アムロ、大丈夫?」
シャア
「アルテイシア」
セイラ
「兄さん、やめてください。
仕事しながらうまく出来る訳ないでしょう」

シャア
「部品を落とされた」
セイラ
「それはお互い様よ」
シャア
「なら、夕方にやれ、そうすれば、仕事もはかどる」
アムロ
「正気か?」
シャア
「貴様を野放しにはできんのだ!」

我ブログ内のシャアとしては珍しくまともなこと言っています…

ごもっともです。働きましょう…。
とりあえず、仕事を片付け、再び組み立て開始…

ところが取り付けのブラケットは4本足、対して本体取り付け穴は3箇所です…
向かって左寄りがありません。

セイラ
「兄さん、ひ、左のネジは?」
シャア
「重心が分からなければ無視だった」

どうも重心の関係で3本穴、非対称になっているようです。

シャア
「アルテイシアはそこの金具を分解しろ」
セイラ
「兄さんはどうするのです?」
シャア
「ほかの金具は最大限に伸ばす。それが私の主義だ」
セイラ
「兄さん……」
シャア
「取り付け穴は3箇所だろう。一本は忘れろ。いいバランスにするのだな、重心が呼んでいる」



無事にバランスよく取り付け出来ました(^_^;)

そして、天井側の部品を取り付けます。



アムロ
「この部品をつけるのか…」
ララァ
「今付けるのが、ニュータイプじゃないでしょ」
アムロ
「そ、そうだな、どうすれば」
ララァ
「本体は天井部品を固定してからでもつけられるから…」

アムロ
「見える、見えるよララァ、
見えるよ取り付け方法が」


天井金具をつけてから、本体側金具とドッキングということですね。

よって、完成です!
早速取り付け!と言いたいところですが…

「ごめんよ、ララァ、僕にはまだ仕事があるんだ…
こんなに悲しいことはない、
わかってくれるよね、
取付は明日の朝でもできるから…」


ガンダムネタを入れなければ5行・5分で終わりそうな内容でした…(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/15 18:13:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

春の星座🎶
Kenonesさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 19:31
部品が届くのを待っていました
お歳暮が先に届きました
仕事中組み立てようとしました
でも 、仕事が終わってからにしました
組み立てで想定外な事がありました

こうですか?

五行で終わったwww
でも、ちょっとしたスパイスを取り入れることで変わったblogに見えますね♪

あぁ、みえるよ。ララァ…
取り付けもシャアとアムロの掛け合いがw
コメントへの返答
2012年12月15日 19:48
アムロ
「ダメだ、5行にしちゃダメだ、
実話と、ネタの渦が溶け込んでいく…
あれは暇つぶしのブログだ」

ドズル
「こうも簡単に5行になるとはな…
遺憾ながらソロ=MON=を抗議する!」


ん?取り付け?掛け合いが?見えた?
あなたはニュータイプですか?(ーー;)

じゃあ他のネタにしようかな…(/ _ ; )

てか、アムロとシャアは何回使ったんだろう…
(;´Д`)
2012年12月15日 20:20
お歳暮の季節ですね(笑)


ところでプロジェクターはまた明日なのですか( ´∀`)?
早く大画面でのガンダム見たいですよ~♪


ブラウンさんのブログの画像でしか見れないんですがねwww
コメントへの返答
2012年12月15日 22:21
「こういう時、慌てた方が負けなのよね」

実は、いま、ジナン公国を避けつつ、取り付けていました(^O^)

ふっふっふ…( ̄ー ̄)

せっかくなんで、大画面のガンダムアップしたら、パソコンを大画面に繋いで見て下さい(^_^;)
2012年12月16日 1:53
5行で終わらないからこそ

醍醐味があるのです。:+((*′艸`))+:。

コメントへの返答
2012年12月16日 8:11
いいんですか!?

そんなこと言っていただいて…
やめませんよ( ̄ー ̄)?
辞めるつもりもないですけど…

シャア
「ブラウンにガンダムネタが抑えられんとはな…」
2012年12月16日 10:15
お歳暮はビールがいいなぁ~、なんて(笑)

様はこうですね。

プロジェクターの部品を待ってたら、お歳暮が先に…
やっと、受け取った部品を仕事中に組もうとするが、完成せずに、また明日、チャンチャン!!(笑)

今頃、丁度作業の続きでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月16日 11:36
アムロ
「一方的すぎます、僕だって好きでガンだm樹ネタでブログを書いてんじゃない。僕の言い分だって聞いてくれても」

いや、好きで書いてます…

キシリア
「意外と、皆様、まとめ上手なようで…」

3行ですね!

さあ、2行の強者は!?

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation