• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月25日

コンスコン教習(強襲)

コンスコン教習(強襲) 今日は、必要に迫られ、とある資格の講習会…




久しぶりのお勉強です(^_^;)





コンスコン
「業務休業も構わん、
どのみち勉強は業務外でやるようになるのだからな」


と横浜まで出張るので、仕事はお休みです…



朝の10時から、夕方4時まで講師の話を聞きながら、

クエス
「あたし、みんな知っていたな」

と大した内容ではない講義に思いつつ、
参加しないと資格として活用できないので…

とある財団法人の旧態依然とした閉鎖的システムと、
各業界団体との癒着の片鱗を垣間見ながら、

コンスコン
「いつか奴の化けの皮を剥いで見せる」

と、受講してきました…(´・ω・`)


今日はお休みという形にしたのですが、
実は、昨年暮れより、”自分だけ”の時間がほぼありませんでした。

”自分だけ”の時間といっても、遊ぶためではなく、子供たちが学校に行っているあいだに、営業上必要な資材の買い出しや、倉庫の整理だったりするのが常なのですが…


つまりは、資材の在庫が底をついていたんですね…
加えて、散髪もしたく、また、愛車のオイル交換も時期に来ている…


はっきりいって、講習が終わったあとの方が大事で忙しかったです(^_^;)

受講終了と共に修了証を奪い取るようにもらい、階段ダッシュで階下へ

コインパーキングにホワイトベースの艦内移動の右手レバー?のように軽やかに移動し、まずは第一の目的地へ…

自転車部品屋さんです(^_^;)

ちょっと、車の細工で考えていることがあって、部品を見に行きました。
しかし目的のものがなく、わずか5分の立ち寄りで、再び移動開始…

また別の部品屋に立ち寄って、

アムロ
「なるほど、オヤジが熱中するわけだ」


と、頭に構造を叩き込み後にします…

道中、渋滞がひどいので、見知らぬ地でありながらもヤマカンで抜け道に突っ込んだら

「タイムセール・カット690円」

の文字が!

後方を確認しつつ急ブレーキ、バックギヤで店頭前に戻ると、小洒落た美容室で破格のサービス…
しかも隣には破格のコインパーキング…

迷わず立ち寄りました。



店員さんはミハルをおしゃれにした感じの方で、

ブラウン
「カ、カットできます?」

店員
「カ、カットですか…?」

と、ちょっと、なぜか互いに戸惑っていましたが、次第に会話が弾み、
よくよく聞くと、見習いの時はいつも自分が利用している近所の理容室に行っていたと判明…

自宅から20キロ以上離れた地で、飛び込みで入ったところで、近所の理容室と縁のあった方に切ってもらうことになるとは思いもしませんでした。


金額は残念ながらタイムセール時刻を過ぎていたので980円でしたが、仕事も丁寧で、支払いの時は安くて申し訳ないぐらいでした(^_^;)

そして再び、車に乗り込み、ふとメーターを見ると




キリ番…


写真を撮りつつ、今度は資材の調達に行き…

タムラ
「これで少しは変わったものを食べさせられる」

と両脇に荷物(食品じゃないですよ・・・)を抱えて、車へ…
既に夜8時…

アムロ
「このままいけばオイル交換に間に合う、行けるぞ」

いや、このネタは昨日使ったばかりなのでやめますね…




ちなみにオイル交換は近くのオートバックスでやっています。
オイル交換ぐらい自分でって思うのですが、

実は自分のエスティマは2400ccですが、オイルが6リットル入ります。
すると4リットル1980円の安いオイルでも1.5缶必要で、約3000円です。

ところが、オートバックスのオイル交換料金はオイルの量ではなく、排気量で決められているので、2500cc以下だと3100円なんです。

当然廃油の処理の必要もないですし、手も汚れない…半端に余ったオイルを保管しておく必要もないのです。

そのお得感に気がついてからは、自分でオイル交換をしなくなってしまいました…(^_^;)



ピットも空いていたようで、すぐに作業をしてくれ、しばらく店内をうろつき…

ん?



































結構時間かかるね…














そして、携帯が鳴り、

「終わりました~」

と…

車に乗り込んだ瞬間、気がつきました…




ブラウン
「あ…やりづらかった?(^_^;)」


ピットマン
「あ、ちょっと…(^_^;)」


ブラウン
「すいませんねぇ~・・・」



今回、フロントをベンチシートにして、初のオイル交換だったんですね…
よって、助手席したのメンテナンスハッチが開けづらかったようです(^_^;)

コツを知っていれば、なんのことないんですけどね
それでも、嫌な顔せず、送り出していただきましたm(_ _)m



というわけで、稼ぎもしないのに、やたら忙しい一日でしたが…


コンスコン
「ぜ、全滅?12個の予定が全滅?5時間もたたずにか?…」
ジオン兵A
「は、はい」
コンスコン
「(講習で)くたびれた人間一人に予定が12機も?ば、化け物か…」

なんとか完了しました( ̄^ ̄)ゞ


しかし!

ジオン兵
「高熱源体接近!」


次男が今朝より発熱中です…(T_T;)

シャア
「認めたくないものだな、次男自身のインフルエンザゆえの発熱だということを…」

真相やいかに(゚o゚;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/25 00:04:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

気分転換😃
よっさん63さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年1月25日 7:35
講習会は面倒くさいのが多いです。かくいう私も所有免許の講習会が二年後に控えています。

講習内容はそれほど難しくないようですが、実技やらなんやらが盛りだくさんで結構時間がかかるようです。

インフルエンザは今年も流行しているようですが、お体ご自愛ください。

完全な予防策はありませんが、「手洗い・うがい」「十分な睡眠」「飯!」の三点で頑張っている私です。
コメントへの返答
2013年1月25日 12:36
前の会社の時は、

”仕事をさぼれる”

と喜んで講習に言っていましたが…。今は仕事が減るわけではないので、面倒なだけです。

インフルは…結構みん友さんの御家族も苦しんでらっしゃるようです…。

さきほどツーマから

「おたつくんじゃないさ! もうすぐわかるよ、もうすぐね」

そして
「ふっふっふっ…、インフルだとさ、次男がね。」
と…我が家も確定です(T_T)

自分は左の予防策+晩酌です(^_^;)
2013年1月25日 10:05
何にしても教習って面倒デスね…(;・∀・)

そのあとの補給品をニュータイプ的なスピードでこなしたのはなかなかのもんですね( ☆∀☆)

高熱源なヤツきちゃいましたかΣ(ノд<)

僕の回りにもチラホラ…

接近許さないように厳戒体制ひかなちゃ ψ(◎o◎Ξ◎o◎)ψ


おだいじに、です。

ブラウンサンも狙撃されないように注意してくださいね
(^^ゞ

コメントへの返答
2013年1月25日 12:53
面倒ですね…

早く他のことをしたくて、落ち着きませんでした。
武器・弾薬の補給は、携帯のメモに入れた内容を確認しながら、

カレン
「ぐずぐずするな!閉店は待っちゃくれないんだ」

と、手際良く…<(`^´)>

インフルはもはや第2戦闘配備でノーマルスーツ(マスク)着用で臨まないと、危険ですね…

ドレン「馬ー鹿!指揮官が真っ先にノーマルスーツを着られるかよ! 兵士達を怯えさせてどうする」

なんて言ってられません…

自分ですか?
シャア「私は家族が風邪を引いても、必ず生き残る主義でな」

でも、
セイラ「兄さん、インフルの感染は?」
シャア「マスクが無ければ即死だった」

となるかも(*_*)

2013年1月26日 21:09
お勉強、お疲れ様です。
体を動かさず講義を聴くのが中心だと、眠たくもなりますし、意外とキツかったりしますよね(^_^;)

美容室、安くてうまくて早いの三拍子だったのでしょうか。
ちなみに私はここ何年か床屋に行ったことがなく、すべて自分で切ってます(^^ゞ

子供さんのインフルエンザ、心配ですね。
快癒、お祈りしております。
コメントへの返答
2013年1月26日 23:49
講師が

「諸君らが厳守してくれた法律は変わった!
何故だ!?」

といった勢いでやってくれれば身にも付きそうですけどね…

美容室は、安くて早くてまあまあでした(^_^;)

自分で切るんですか\(◎o◎)/
まさか、ニッパーじゃないですよね…。

インフルはおかげさまで、次男は復活しましたが、今度はツーマが…(^_^;) 

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation