
今日はガンダムネタ多めでお送りします。
今日は寒いですね。
雪も降るかもなんて言っていましたが
自エリアは降りませんでした。
そんな中、ここ最近職場のキーボードの調子が悪く…
ちなみに自分はトラックボール付きワイヤレスを愛用しています。
とても気に入っていたので、既に何度も修理しつつで、
こんな記事や、
こんな記事にしたこともあったのですが、
最近はマウスボタンだけでなく、トラックボールの動きも悪く、さらには文字キーも
アムロ
「くっ!やはりキーボードの反応が鈍い」
自分が覚醒しつつあるわけではないと思いますが
アムロ
「キ、キーボードの操縦系が僕のスピードについてこれないんだ。今さっきのような敵が来たらもうアウトだぞ」
いや、単に寿命でしょうね(^_^;)
時には、
アムロ
「ぼ、僕は、取り返しのつかないことをしてしまった…」
と作成中の物を消してしまったり…( ;∀;)
そして先週金曜日、
アムロ
「もうやらないからな、誰がこんなキーボードで文章なんか打ってやるものか!」
とブチ切れ…
シャア
「私、シャア・アズナブルが買い換えようというのだ!アムロ!」
と決意。
近くのヨドバシに行こうかとも考えましたが、
アムロ
「ネットだよ!それは!」
ということで南米アマゾンで物色…
しかし以前に比べて、今はトラックボール付きってあんまりないんですね…
ラル
「時代が変わったようだな、ボウルみたいのがついていないとはな」
しかも以前3000円ぐらいだったのが5~6000円と結構高い。
唯一、激安のエレコム製3200円が候補に上がったのですが、
PgUp&Dnキーが独立しておらず…
Fnキーで機能はしますが、慣れるには時間がかかりそうで、
ブライト
「我々は一人の成長を待ってるほどのんびりはしてられないんだからな」
と言われそうですし…
しかし!
諦めずに探していたら!
カミーユ
「神様がいるって信じたくなったよ!」
他店実売、6000円近くのキーボードが2700円キタ――(゚∀゚)――!!
しかも唯一、一店舗だけ!
多少、気になる点はあるものの、
アムロ
「これを買わなきゃ、死んでも死にきれるもんじゃない、覚悟を言ったまでだよ」
ポチッと♡
しかし、決済後注文状況を確認すると
アムロ
「1月20日到着?1月20日到着だって?僕がやったのはたくさんある在庫のひとつじゃなかったのか」
orz
到着まで長すぎ( ;∀;)
ま、ほかに安いのがあるわけでもなく、既に金曜の夜、自分は仕事でも世の中は3連休…
シャア
「認めたくないものだな。自分自身の休日出勤ゆえの過ちというものを…」
火曜まではキャンセルもできないので
ギレン
「やむを得んだろう、タイミングズレのキャンセルがなんになる」
と諦め…
で、週明け、なにげに出荷状況を確認すると
”出荷済み”
シャア
「はっはっは、どうやら私の勝ちのようだな」
で、届くのを待ち続け…
ドレン
「なにー?聞こえない!」
ジオン兵A
「宅急便が届かないそうです!」
ドレン
「あのリック・ドムは?」
ジオン兵A
「フラシィのです。奴はヤマトの配送状況で見てないと言ってます」
ドレン
「馬鹿な、…ではどこにいるんだ?キーボードは。うわっ」
ドレン
『そんなはずはない、宅急便は発送されているはずだ。どこなんだ?』
ジオン兵A
「ドレン大尉!」
ドレン
「何か!?」
ジオン兵A
「玄関0方向から接近する物あります」
ドレン
「なんだ?」
ジオン兵A
「宅配業者らしきもの、高熱源体接近」
ドレン
「集荷か?」
ジオン兵A
「(契約している)
ヤマトではありません」
ドレン
「佐川か!?」
ドレン
「うっ、や、奴だ、あの白いやつだ!」
ということで無事、届きました(*^^)v
(ここまでなげーよ、なんて言わずに(^_^;)
早速開封し、接続…
言うことはひとつですねヽ(´▽`)/
シャア
「見せてもらおうか!新しいキーボードの性能とやらを!」
いい感じです( ´艸`)
しかしやはりキー配列に若干戸惑いもあり…
シャア
「さて…問題は私にも新しいキーに慣れる素養があるかどうかだが…」
と練習をかねてこのブログを。
クワトロ
「迷いは文字を打ち間違えることになる!ここは下書きだぞ!」
なかなか迷いが捨てきれません(^_^;)
トラックボールの反応も
クェス
「いけ!ファンネル!」
と滑らしてみたりし…
ただ、最初、動きが悪く、
シャア
「え~い、新品のキーボードは壊れ物か?!」
なんて不安にもなりましたが、なんのことはない、
あまりの寒さと乾燥で、自分の指が転がせていないだけで、
ちょっと指先を湿らせたら
クェス
「くる♪くる♪」
くるくる動きました( ̄∀ ̄)
しかし、何より恐ろしいのがこの電源ボタン位置…
今までの左クリックの位置に電源ボタンがあります。
ついつい癖で、指が伸びてしまい
ララァ
「大佐!いけません!」
と押した瞬間に気がつくこと数回…( ;∀;)
確認メッセもなく、一発でシャットダウンされます((((;゚Д゚))))
このブログ中も何度も電源を落としました(^_^;)
(ブラウザのバックアップ機能で助かっていますが)
ま、他にもEnterキーとDeキーlとBackSpaceキーの微妙な距離感の違いで
サンダース
「くそぉ!(ドンッ!)消えたぁ!」
的なことがあり、イライラしながらでしたが…
でも、この辺まで書いて、やっとまともに打てるようになってきました(*^^)v
なのでこんなシールを
完璧です( ̄∀ ̄)
今日のことわざ
”習うより、慣れていくのね…自分でもわかるわ”(セイラ)
原文
”習うより慣れろ”
意味
”うまく出来るか悩む前に、とりあえずモルモットにされてみればそこから覚醒するかも”
追記:最後、ブログ投稿ボタン押すときに電源ボタンを押してしまったのはナイショです( ;∀;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/01/15 20:07:23