• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月22日

アムロ「人はいつか時間さえ支配することができるさ」

一昨日は、すごい雨でしたね(ーー;)


次男を迎えに行くのに車を出したのですが
いきなり車庫前


シャア
「人は流れに乗ればいい…」

スロープが2軒先のお宅まで(^_^;)

そして道中


アムロ
「いけるとは言えない、けど行くしかないんだ」

冠水してました((((;゚Д゚))))
冠水してると、電装への影響ももちろんですが
水たまりの中に何があるかわからないから怖いですよね…
案の定、一度、”がこっ”ってなんか踏んだし( ;∀;)

しかしここに住み始めて14年ぐらいになりますが、初めてのことです。

までも、我が家1F部分はほとんど浸水はなく…

そして先日施工したベランダの防水も、
ちょうど階下の天井が工事中で開いているので確認…

ギレン
「くっくっく、圧倒的じゃないかわが防水は…」

全く問題ありませんでした(*^^)v
ご心配頂いた方、ありがとうございましたm(_ _)m

そして昨日は早朝からこんなことして…


ベランダの話はまた別に記事にします…

そして朝10時には

「現在、グリニッジ標準時23時40分。今、ひとつの作業が終わり、新しい世界が生まれようとしています。まもなく、首相官邸ラプラスにおいて、ブラウン政府主催の納涼セレモニーが執り行われます」



「さよなら西暦。ようこそ、宇宙世紀!」




日帰りでホテル三日月の龍宮城まで
次男・娘と3人で行ってきましたw









このあたりで携帯のバッテリーが切れてしまいましたが…orz

ほかにもエアートランポリン?をやったり、
射的をやったり、輪投げをやったり…

あ、百式…じゃなかった純金風呂も( ´艸`)


ただ、今回は娘が町内のお祭りの手伝いが18時からあるとかで、
早めに引き上げ…しかし

アムロ
「人は同じ過ちを繰り返す…」



アクアラインに向けて渋滞が…
そういえばこどもの日もこんなjだった気が(ーー;)

さすがは黒い3連休ですw

それでも渋滞に耐えなんとか

フル
「奇跡もまた繰り返す」

通常の3倍近くかかるも、奇跡的に間に会いましたw


で、聞くと、ジナンも友達(とその親)とお祭りに行くとのこと、
そして妻も町内会のお手伝い…

長男も既に友達と出かけており…


ということは?


( ̄∀ ̄)

シャア
「このタイミングで一人自由時間とは古今例がない」

「チャンスは最大限に生かす」

「分からなければどうということはない」

「見せて貰おうか、新しい燃料コックの性能とやらを!」



いろいろつぶやきながら…

シャア
「自由時間とは、言葉で言うほど自由でないのでな」

ホームセンターまで(^_^;)



シャア
「戦いとは常に二手三手先を読んで行うものだ」

いや、ベランダの修復に溶接棒が足りなくなりそうなので…

途中、イカした隼さんと並んで

シャア
「見かけ倒しでなけりゃいいがな」

なんて思ったら速い速い(・□・;)

シャア
「モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差でないということを教え…」

られました…(;´Д`)
バイクは負けじといい加速してくれたのにビビリミッターが( ;∀;)

シャア
「おじさんをいじめないで頂きたい」

十分です、僕はこれでw


それでも、夕方の心地よい風の中、

ラル
「この風!この肌触りこそバイクよ!」

なんて意気揚々と帰宅すると長男が玄関から飛び出してきて…

長男
「お父さん、どこいってたの?(T-T)」

と羨ましそうな顔をwww
ほかの家族もまだ帰っていないようだったので

シャア
「行くかい?」

と2人乗りでw

30分ほどふらりふらりと流してきましたw

途中、NT-D発光させて二人でニヤニヤしたりwww





長男は早くバイクの免許が、そしてバイクが欲しいと嘆いていましたw


そうなるともう一台置く場所も作らなければ( ̄∀ ̄)


とりあえず涼しくなったら、
2ケツでツーリングなんてのもいいかもですね( ´艸`)


…その為には早くベランダを倒さねば…(ーー;)

でも、時間を上手く使えた、そんな週末でした(*^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/22 16:05:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

5月2日はいつもの朝カメ活からのぷ ...
KimuKouさん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

初夏の北関東南福島エリア駆け抜けか ...
まあちゃ55さん

【グルメ】家族と、焼き肉!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年7月22日 21:17

お疲れ様です。

近くの道は冠水するも、自宅への侵入が無く良かったですね。
入りかかったらどうしようもないですからね…。

隼のエンジン、フォーミュラカーに載っても速いですからねぇ…友人がかつてCBX400からGSX-R1100に乗り換えた時、「GSXの3000回転の加速がCBXの全開加速だ」と言っていたのを思い出しました(ちょっと大袈裟かと思いますが)。

コメントへの返答
2014年7月23日 10:47
お疲れ様です(^-^)

我が家は1階部分はほとんど車庫、コンクリートの床なので多少の浸水でも平気ですが…
それでも、あまり水が入るのは気分いいものじゃないですよね(^_^;)

隼は反則ですww
こっちはレブリミット近くまで回してシフトアップしてるのに、シフトアップもせずに余裕で離れていきました(;´Д`)(あとで調べたら1速で128km/hでるそうな( ;∀;)
もちろん、相手は全開でもないのでしょうけど、あの速さは…
でも敵わなくとも、自分のバイクも、それこそ自分の技量以上の元気があることを改めて認識しちょっとうれしい発見でもありましたw
2014年7月22日 22:06
シャア
「ふふふふ、ははははっ」

アムロ
「何を笑ってるんだ?」

シャア
「私の勝ちだな。今計算してみたが、
ベランダの後部は地球の引力に引かれて落ちる。
貴様の頑張りすぎだ」

アムロ
「ふざけるな。たかがベランダの床の
石っころひとつ、
ジャッキスタンドで押し出してやる」

シャア
「馬鹿な事はやめろ」

アムロ
「やってみなければわからん」

シャア
「正気か?」

アムロ
「貴様ほど急ぎ仕事もしなければ、H鋼に絶望もしちゃいない」

シャア
「うわああっ…ベランダの落下は始まっているんだぞ」

アムロ
「νH鋼は伊達じゃない」  (笑)

そして…

ベランダはサイコ溶接機の光に包まれて…
コメントへの返答
2014年7月23日 10:58
←それ、昨日から下書きして今日アップしようとしていたネタとモロ被っているんですが( ;∀;)

それを踏まえて

フロンタル
「同じネタを、私も考えた。もっと大きなネタをだ」

バナージ
「……!」

フロンタル
「みんカラのブログを媒介に、おそらくはベランダの修理計画を無意識に集積・ブログ記事ーに転化したのであろうネタ。小惑星アクシズを押し返したサイコ・フィールドをネタ元にしたベランダの記事…」

レイアム
「アシタノ・ショック(記事)……」

フロンタル
「だが、それほどの修復計画が示されても、ブログは変わらなかった。ガンダムネタを維持するためなら、コメントさえパクる。それが人間だ。
我々はその現実の中で、ベランダ修理の記事を模索してゆくしかない。君が言うコメントというやつは、ブラウンのブログとカブることもあるということを自覚した方がいい」

いや、別に責めてるわけではないですよw

しかしモロかぶり…orz
2014年7月22日 23:21
NT-Dランプ発光でにやつく親子。

ヘルメット越しに、振り向く親父と覗き込む長男。

いかれてゲフンゲフン イカしてます。(笑)

こんなのあると、男家族がいたらなぁって思いますよ。
コメントへの返答
2014年7月23日 11:07
2年後にはガンダム好きのライダーが誕生するかと思うと、父親でなくても楽しみでなりませんw
免許取得の暁には
カーディアス
「ここまで来た、その事故を起こさぬ自信はあるか」
バナージ
「えっ……」
カーディアス
「バイクが背負っているものは重いぞ.。共に行くには、この世界の重みを受ける覚悟がいる。それでも……」
バナージ
「自信とか覚悟なんて、ない。おれはバイクにまたがりたいだけなんです」
カーディアス
「ならば、これを持って行け……」
バナージ
「……!」
カーディアス
「これでもう、こいつはお前の言うことしか聞かん。お前を相応しい乗り手と判断すれば、GPXは自二(自動2輪)の力を与える。『大型免許』への道も開くだろう」

白地に赤ラインのGPX250Rでも乗させますかw
2014年7月23日 11:31
いよいよ、宇宙世紀ですか?

でも、あと79年は生きてないあぁ~(笑)
コメントへの返答
2014年7月23日 15:52
いよいよですww

となるとサイアム・ビストはまだ20歳ぐらい?

( ゚д゚)ハッ!
見ましたか?ユニコーン…

せっかく録画してあるんですから…

それはV作戦のマニュアル拾ってもガンダムに乗らないようなもの…
2014年7月23日 21:06
R・ブラウンが増えすぎたガンネタをみんカラに
掲示させるようになって、既に半世紀が経っていた。

地球のネットの巨大な電脳都市は
人類の第二の憂さ晴らしとなり、
人々はそこでガンネタを産み、育て、そして死んでいった。

宇宙世紀平成26年、地球都市プレオ3はジムニー広告を名乗り、
ブラウン連邦政府にネタ戦争を挑んできた。
この戦いでジムニー広告とブラウン連邦は
総ガンネタの半分以上をモロかぶりして死に至らしめた。
プレオはそのみずからの行為に恐怖した。 (笑)
コメントへの返答
2014年7月24日 13:47
じゃあ、そのあと続けますw

デニム
「スレンダー、お前はここに残れ」
スレンダー
「はっ、曹長」
ジーン
「曹長、ブラウンのネタはみんカラのブロッグのようです…出勤時間のはずですが、いいねが一つついただけです、コメントの返答はありません。…いました、子供のようです」


フラウ
「アムロ…アムロ?まあ、まだコメント返答してない」

フラウ
「こんなことだと思ったわ。ちゃんとコメントに返事をしないと、みん友さんに良くないのよ」
ハロ
「ハロ、アムロ、ハロ、アムロ」
アムロ
「ハロ、今日も元気だね」
ハロ
「サンキュ、アムロ」
フラウ
「何のネタを書くつもり?アムロ」
「アムロ!」
アムロ
「このベランダを組んだら働くよ」
フラウ
「ブログのコメント読んでなかったの?」
アムロ
「コメント?あの通知音、そうなの?」
フラウ
「あきれた。PLEOのコメント見なかったの?ガンネタがかぶるから非難するんだってさ」
アムロ
「なんで?」
フラウ
「知らないわよ」

かぶっても非難しないでくださいね(^_^;)

「ここから先は競争だ」

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation