• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月30日

シャア「夏休みとは常に2、3週間先に休んで過ごすものだ」その1

シャア「夏休みとは常に2、3週間先に休んで過ごすものだ」その1 今回、かなり画像多めですm(_ _)m

タイトルはもはや

フロンタル
「それはもはやシャアではなくなっているのではないかな?」

みたいなw
誰だか解らない気もしますがw



人ごみが苦手、まとまった休みのとりづらい自分は
毎年夏休みを前半後半に分けてピークを外して

シャア
「少ない休みは最大限に生かす、それが私の主義だ」

と過ごしています。

そんなわけでベランダの作業も半ばながら栃木旅行に行ってきました。

栃木といえば、当然これしかありません<(`^´)>




…妻と娘はいいそうです(;^ω^)

ということでガノタ親子の3人旅でしたがw


シャア
「知り合いに合わなければどうということはない!」



とこんなタオルを首から下げw

次男は

刹那
「オレガがんだむダ!」



とシールド装備ww
さらにビームライフル(水鉄砲)も( ´艸`)


(どう見ても体型はアッガイw)

ちなみにシャツはエクシアですw


そして中へ



アムロ
「ヤリマス!アイテガざくナラニンゲンジャナインダ!ボクダッテ!」



いや、彼は相手が人間だろうと撃ちますが(;^ω^)
(水入れないで正解でしたw)



ちなみに近くに置いてあった部品らしきものはレシプロエンジン(バイク用?)っぽかったですw



この大きさのこの角度はなかなかの迫力っす(;゚Д゚)!




アムロ
「ショウメンダ!」

当然撃ちまくってますw



しかしちょっと顎が長いような…ククルス・ドアンのザク?

周りにはこんな展示も













この時のシャアは「やつとの戯言はやめろ!」ですね(ーー;)





そして期待のこの方!



これを見るなり

シャア
「坊やだからさ」

ってつぶやく人が多かったですがそれは素人です( ̄∀ ̄)
真のニュータイプは


「それは私に奢らせてもらおう、いいかね?」

と言って親衛隊の者にならなければいけませんww

ちなみにどアップ



ミネバ
「私が知っている、シャア・アズナブルは本当に死んだな…( ;∀;)」
明らかに偽物でしたw

さらに!



デギン
「やっておって今更…」

自分も座りましたが、この時ほど太りたいと思ったことはありませんでしたw

あと、こんなのも



ガンダムクイズですw

フラナガン
「順調です。長男はテストターゲットを80パーセントの確率で当てました」


ダメです、そんなんじゃ┐(´д`)┌


え?自分ですか?




































コンスコン
「全問正解だと!?3分も立たずにか!?」

3回目で成し遂げたのは内緒ですw
(エルメスのビットの数なんて覚えてないし(;^ω^))

あとこれ





あこがれのガンダムのコクピットで、アムロ・レイになれる!(≧∇≦)/


…違います



上部マルチモニターにガンダムの姿がΣ(゚д゚lll)
しかもコアブロックが抜かれたガンキャノンも((((;゚Д゚))))


ということは、これはガンキャノンもしくはガンタンクのコアファイター…

アムロではなくリュウです( ;∀;)
もしくは整備兵(;^ω^)

ちなみに気になった点…



ペダル4つあります…
確かアニメでは3つなはず。



ちなみに戦場の絆では2つ、

ジナン
「ぱぱ、ふわじゃんハ?(・ω・ )」

どれでしょう?(;^ω^)

さらにの操作レバーも前後のみなので、



ジナン
「ぱぱ、たっくるハ?(・ω・ )」

できません…


そして座ったら一番操作してみたかった、サイトスコープは…





なくなっていました・゜・(ノД`)・゜・

あと、シート横のこのパイプ…



アムロ
「この太さと形状は…排水管だ!」


ベランダを思い出してしまいましたが( ;∀;)

ここまで来てガンダム展ばかりではもったいないので
(いや、そうも思わないが)









次男の身長制限で乗れるものはほとんど乗りましたw

後こんな展示も( ´艸`)













rock around the clockが似合いますね( ´艸`)

休憩は






だったりw

結局、ガンダムのところが一番楽しくてまた戻ってみたり…



そんな栃木旅行1日目でしたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/30 17:41:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2014年7月30日 17:51
ビットは12機でしょうか?
コメントへの返答
2014年7月31日 12:10
正解ですΣ(゚д゚lll)

ちなみにwikiによると10機説と12機説あるようですが…
うちの長男いわく、ビット、ファンネル系の数はみな3の倍数だそう…

言われてみれば確かに?
UCの盾も3枚だったし(;゚Д゚)!
2014年7月30日 17:57
ちょwww、ジナン君の装備に笑ってしまいました(*^^*)。

関西からだと「最大戦速!!目標、栃木だ!!」と言ってみても

「間に合うとは思えん」ですが(泣)。←時系列が逆ですね(。>д<)。

ネット広告でバーのトコを見た時にオイラ&友達も「坊やだからさ、ではないよなぁ~。〝それは私に奢らせてもらおう〟と〝さすがですな少佐〟だよなぁ。作った人はわかってんのかね?」と(苦笑)。
コメントへの返答
2014年7月31日 12:16
ジナンの標準装備ですww
このカバンは腕につけることも背中にしょうこともできるので、なかなか使い勝手も良い?ですw

今度関西でも何かありますよね…?
さすがに行けそうもないですが(;^ω^)

あのバーはいっその事、
インチキ臭いシャアはなしにして、
キシリアの手の者を置いといてくれた方が
よほど楽しかった気がw
2014年7月30日 19:00
素晴らしい夏休みですね(^^)d

自分も行ってみたいですねぇ♪

コメントへの返答
2014年7月31日 12:17
いい2日間を過ごせましたw

行きこそ高速使いましたが、帰りは4号線で4時間弱で帰宅できたので、思ったより近いかもですね、ぜひ!
2014年7月30日 19:13
こんばんは

遂に訪問ですね♪
例のバーでの生演説はいかがでしたか(笑)
親衛隊の匂いがしないとおごらせてもらえません!

「勝利の栄光をジナン君に!」
コックピットは横からでなく正面から乗り込むと雰囲気がでそうですね~
スコープがないのは恐らくガンタンクのコアファイターの方だからかもしれません(爆)
たしか上のコックピットのスコープは違うカタチでしたね!
コメントへの返答
2014年7月31日 12:26
ついに行ってまいりましたw

あのあてつけに流した演説は、ところどころノイズがあり、ブロックノイズでなかったことからああ、まだ地デジ化していないんだと訳のわからないこと考えてみたり…ww

親衛隊臭がするかわかりませんが、一応一緒に盃を交わしてきましたw
おとなしかったですが…何かあったんですかね?( ̄∀ ̄)

そう、正面からですw横からじゃダメですよねw

やはりガンタンク確定ですか( ;∀;)
2014年7月30日 20:12
シャアザク、かっこえ~(☆_☆)

ところで、シャアが親衛隊におごってもらってたのって、ウイスキーじゃなくて、ワインちゃいましたっけ?(笑)
ここで、お酒飲んでみたいな~(笑)
コメントへの返答
2014年7月31日 12:34
頭だけ、家の屋根の上に置きたいですw

確かにボトルがワインっぽかったですよね…
色も赤みが強かったしw

ここで飲んでみたいですね~
いつかTMさんとの飲み会はここということで(`・ω・´)ゞ
探しておいてくださいw
2014年7月30日 20:44
こんばんは。

私も夏休みは栃木へ行こうかなぁって思っています。
那須ハイ楽しそうですね。わが家も那須ハイは候補のひとつですが、一緒に行くのが妻と長女なのでガンダム展を満喫出来そうにありません。
他の場所に変更かも?

なので私の楽しみは那須高原線を走る事です♪

コメントへの返答
2014年7月31日 12:42
こんにちは(≧∇≦)/

ガンダム展以外はごく普通の遊園地なのでぜひ!
で、タイミング見て
カイ
「う…わりぃ、ちょっといいいかな?」
と会議を向け出すカイのように…

翌日、那須ハイから日光方面に距離優先で拾った道で抜けたんですがこの道もなかなか気持ちよかったですw
…が、調子に乗ってたら、ジナンが…
( TДT)ゴメンヨー

そこからは超スローペースで(^_^;)
2014年7月30日 20:57
なんだなぁ…
那須ハイランドにいらっしゃったのならば、接近遭遇のチャンスがあったかもしれないのに…

残念無念…


それでは…
仙台で行われる、ガンダムワールドでお会いしましょう(笑)
コメントへの返答
2014年7月31日 12:55
おぉ、こっちの方でしたね!

しかも今回は妻もいなかったから自由もききやすかったのに…


次の機会はぜひぜひです♪m(_ _)m


…せ、仙台?
ちょっと無理です…(;´д`)
2014年7月30日 22:06
僕はをNZ-666クシャトリアを
再現して、マリーダ·クルスこと
声優の甲斐田裕子さんに
会せて貰いたいです。

この声が堪らないです。
https://www.youtube.com/watch?v=lTaB2W8-TC4
コメントへの返答
2014年7月31日 13:02
甲斐田裕子さん綺麗な方ですよね( ´艸`)

そこにクシャトリアの実物大、しかもネェルアーガマ内だったりしたら…

「それでも!」

とひたすら言い続けますww


2014年7月30日 23:52
アメ車も気になる件www

もー(☆∀☆)

おー(((o(*゚▽゚*)o)))

ヾ(>y<;)ノうわぁぁ

キャ───(*ノдノ)───ァ

しか言えませんwww

次のブログも期待大で(●´_ _)ペコ
コメントへの返答
2014年7月31日 13:09
気になりますww

この頃の車ってデザインものびのびでシンプルでいいいですよね( ´艸`)

アメ車に興味を示さないジナンに
丁度このそばにLEGOコーナーがあったので、

”LEGOがあるよ!”

と必死に諭して
無理やり接近してきました( ´Д`)=3 フゥ

次に期待だなんてそんな嬉しいお言葉…

…次も長いですよ?(;^ω^)
2014年7月31日 8:59
到着早々・・

子ども達はトランザムですね・・・

2人して赤いし(笑)

で、帰宅後疲れて粒子切れでダウン(笑)
コメントへの返答
2014年7月31日 13:15
赤すぎですね(;^ω^)
トランザムほど早く移動できればいいですが
GNドライブがないので…

しかし我が家は、シューマッハ(フェラーリ時代)系の物、シャア系の物、戦隊モノ系のもので、赤率が結構高いんですw

帰宅後?
いえ、ジナンは車に乗った瞬間に爆睡でしたw
2014年7月31日 11:27
ども(・ω人)ども

ザクってきた(*゚ω゚)ゞデシね♪
H鋼とおなじ赤でしたか?

「ブラウンなら突っ込めるわ」
ナンデヤ(o´Д`)っ)'Д`o)ネンと…
さすが(*゚ω゚)ゞデシな!

バーのアノ人…
壁際でブツブツうんぬん(。・ω・。) ププッ

車のゆるい展示もイイかんじデスねん!

でも~オイラは行かんな( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ






コメントへの返答
2014年7月31日 13:25
どもどもw

ザクりまくりでしたww
たしかに、H鋼と同じ赤かも…

ツッコミどころはいろいろありましたが、
それもまたひとつの楽しみ方ということでwww

あの人はマネキンなんだけどヅラ感が半端なくて( ;∀;)
もう少しまじめに作ってくれればと思いました

車は完全に風雨にさらされてる?感じでしたが、その割には痛みも少なく親しみやすかったです。
でもあまりにゆるすぎで、ほかの客でボンネットに荷物い置いちゃてるヒトいたし(`Δ´)!

行けばハマるかもですよ?w



2014年8月1日 0:48

ブラウンナガン機関の活動は順調のようですね!

色を塗られたパイプを見てベランダを思い出されるとは!

ブライト
「ああ、あいつのいいところだ。遊びに行っていても補修のことは忘れちゃいなかった。」

日常を忘れようと思っていても、フッと思い出す時ありますよねぇ。

コメントへの返答
2014年8月1日 12:56
ブラウンナガン機関、絶好調ですw

いや、明らかに塩ビ管だったので…
もしやパイロットスーツ内の汗や尿の排水用?

補修のことまでな思い出してもいいですけど、
仕事のことを思い出すと…( ;∀;)

せめて仕事は忘れたいですね(^_^;)
2014年8月3日 18:31
シールド型のかばん、いいですね~。
ビームライフルとの相性バッチリです!
せっかくなので、振り向きざまにドムを撃つ姿も見てみたいものですww

ガンダムコックピット、実物が見てみたいです。
ガンプラで再現して、座席にザクを座らせたりとか。

ところで、相変わらずかわいらしいジナンちゃんの言った「ふわじゃん」って何ですか?
コメントへの返答
2014年8月3日 19:29
このカバン、多分、公式な商品じゃないようですが、妻がネットで見つけてきましたw
振り向きざまww
やらせてみたいですが、体型からして…多分なんか違うと思いますw(^_^;)

コクピット、なかなかでしたwでも、、もっともっとクオリティの高いものができると思うのですが…
ザクとは違うさんなら、ガンプラで作れそうですね!ぜひ!

”ふわじゃん”は戦場の絆で高いところや遠いところへジャンプをするとき、一気にジャンプペダルを踏むとブースト切れになり失速するので小刻みにペダルをパカパカ踏んで、より高い所へ飛ぶ技ですw

左ペダルがジャンプなんですが、ガンダムのコクピットには左右で4つもペダルがあったので…(^_^;)



プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation