
先日・・・
sai♪さんと
絆オフ
してきました(*^^)v
(というかお付き合いいただいたというか(^_^;))
しかも、今回は子供抜き( ´艸`)
※あまりに楽しい一日だったので超長文、お許し下さい<(_ _)>
そう、実はもう何週間も前からこの日に約束させていただき・・・
ならば!
シャア
「私、シャア・アズナブラウンが、少しでも上達しておこうというのだ!アムロ!」
アムロ
「エゴだよ!それは!」
と、長男に後ろめたさを感じつつも
少しでも上達・昇格してからと、日々励んで
少佐手前までなってたわけです(*^^)v
で、ここで下げるわけには行かない、
いや、
少佐になる瞬間は
ぜひとも、sai♪さんとともに味わいたいと、
(いや、一人で上がる自信がなかったわけでは・・・(^_^;))
数日ゲーセン通いを自重し(笑)
(仕事が忙しかったのもありますが)
いざ!
ウラキ
「おむつ持参でお供します!」
と(笑)
当日朝のテレビの占いでは
ギレン
「くっくっく、圧倒的じゃないかわが運勢は・・・」
いや、別にいつも気にしてるわけじゃ、たまたま子供がみてたからなんですが・・(^_^;)
ということでsaiさんより先にゲーセンに入り、
とりあえず2クレ・・・
勝率5分なるも、まぁまぁの感じで
スレッガー
「なーんてお上手なんでしょ、ボク♪」
なんて佐官になれそうとニヤニヤしつつ、
PODから出た瞬間、
sai♪さんに覗かれており!(@_@;)
びっくりして強制よろけくらいました(笑)
お会いするのも、もう5回目?かな?
なので、軽く挨拶をし、早速(笑)
1クレ目・・・
ま、まぁね、まずは会ったばっかだし
2クレ目・・・
相手が?いや、味方マチが?
ちょっとゲージ落ちちゃったけど、まだまだ♪
3クレ目
お?気持ちの良い勝利♪
でも、
sai♪さん
いやー!ブラウンさんのおかげで勝てたー!さすがですー!
って褒めすぎ、そこまで言ったら(笑)
でもこれで一気に勢いづく?
なんて思いつつ
4クレ目・・・
お、おっかしぃなっぁ~(´Д`;)
ジオンで気分転換してみる?
5クレ目・・・
機械、壊れてない?(;・∀・)
6クレ目・・・
なんか、ちょっと階級レベルゲージの黄色い部分が寂しくなってきたなー( ̄▽ ̄;)
7クレ目・・・
ちょっとぉ!
まさかの連戦連敗、
昇格どころか、降格寸前まで!((((;°Д°;))))カタカタカタカタカタカタカタ
いや、もちろん何が悪いともいうわけでもなく・・・(多分)
なんか、捨てゲーするの引いたり
イミフの行動するの引いたり・・・
やたら相手が強かったり・・・
もう、違う意味で心臓バクバクに(;・∀・)
ところが♪
そこから怒涛の追い上げを見せ・・・
どんっ!
キタ――(゚∀゚)――!!
少佐ですよ!少佐!
左官じゃないっすよ、佐官です!ヽ(*´∀`)ノ
ついに自分も”あの”
シャア少佐
と同じ階級が!(@_@;)
え?
だれか
「親の七光りで元帥だ将校だって・・・」
って言いました?
い、いや、まぁ・・・(^_^;)
でも、その瞬間はもう、それぞれのPODの中で二人で叫びまくり(笑)
(店員さん並びに店内にいた方、ご迷惑をおかけしました(^_^;))
ちなみにその時の戦闘がこちら
sai♪さん、鉄壁の護衛ですな(笑)
戦場でそばにいると、右から視界から消えたのに、左からすぐ出てきたり、上にいたり
まるでsai♪さんが3機いるよう(笑)
通常の3倍ってそういうことなのかもですね♪
え?自分?
ワタスはただパチパチトリガー引いてただけ(笑)
そんな手厚い護衛のおかげで
勝利、昇格しました(*^^)v
いやぁ、一時は降格手前まで下がって、
どうなることかと思いましたが・・
ん?
もしや謀った?
簡単に昇格したらありがたみがないと?
感動をより大きくするために?
ま、まさかね、いくらsai♪さんだって
人の階級ゲージのコントロールまでは・・・(^_^;)
・・・そういえば、しきりに
いまゲージいくつですか?
て聞かれてた気が?(笑)
saiコミュ恐るべし!
ま、、まぁ、少佐は少佐ですからっ(`・ω・´)キリッ
で、ここで一つ
ヨダレな情報をsai♪さんから
佐官になって、”敵味方全員佐官”で戦闘して勝利すると
佐官戦勝利
の勲章がもらえる?
(ΦωΦ+)ホホゥ….
でも、まさかね、そんな簡単に都合よく佐官が
だいたい今日は平日で
セイラ
「人が、そんなに便利にマチするわけ・・・なかっ・・」
キタ――(゚∀゚)――!!(2回目)
とはいえ、勲章はもちろん欲しいけど、勝てなきゃ意味ないし(^_^;)
佐官ばかりの中で自分が輝けるとも思えず・・・(;´Д`)
でも!
sai♪さんと共にならっ!
アムロ
「やってやる!やってやるぞ!新型の佐官がなんだぁ~!」
しかしながら世の中、そんなに甘くなく・・・(^_^;)
2連敗( ;∀;)
そして3戦目
なんとも自分以外、皆様大佐様でございまつ(;・∀・)
このゲームで大佐といえばニュータイプに覚醒途中か、強化中人間(笑)
(あくまで個人的見解です)
そんな中に、つい2ヶ月ほど前まで
”万年”少尉
だった自分が、居ていいのかと思いつつ・・・
キタ――(゚∀゚)――!!(3回目)
我々の勝利だ!
初佐官戦勝利っす!
そんなわけで、
少佐昇格&佐官戦勝利
という二つのプレゼントをいただき・・・
え?
そのあとですか?
いやぁ・・・
こんなマチがあったり
って、准将って何?(笑)
しかも3人も( ̄▽ ̄;)
あたくし、まだ少佐なったばっかなんですが(^_^;)
しかもマチした味方、捨てゲーしたし(ーー;)
というわけで2時間ほどで大尉に降格( ;∀;)
その後も、戦績振るわず、下がり続け
一時は(再び)、大尉Lv3からさらに降格の危機にまで(;・∀・)
でもなんとか、踏みとどまったとこで終了のお時間に・・・
( ゚д゚)ハッ!
まさか、
一度は少佐になれたんだから、今度は自分の実力で♪
ってことっすか!((((;゚Д゚))))
しきりに自分のゲージ、聞いてましたよね?(ーー;)
ま、それも大事っすね(笑)
そして最後に、せっかくだからとタイマンをお願いし♪
(画像取り忘れ)
ええ、もちろん勝てるわきゃありません、
でも、胸を借りるつもりで、少しでも技術向上のために・・・
ということで1戦目、
一時期、ちょっと気に入ってた
5号機
(ガトリングが当たりやすかったイメージ)
対するsai♪さん
ゲルググ

(の高機動型)
絶対、学徒じゃない気が・・・
かなり、動きが目立つ気が・・・
もちろん惨敗(^_^;)
半分も削れんかった・orz
対する自分は2落ち・・・
きっと、5号機、もともと壊れていたんです、多分(笑)
まぁ、悔しくはなく、むしろ本日一番楽しい♪
何より真剣なのか、
両手両足、更にはおケツから耳の中まで汗半端なかった(笑)
そして泣いても笑っても本日最後の2戦目
ここは、佐官になったことのある人でなければ支給されない
バニング
「ウラキ!出撃したいんなら俺のジムカスタムを使え!」
ジムカスタム!
かっくいー!
ウラキ
「プラス・・・10ですね」
それぐらい自分には不似合いですが(;´Д`)
そしてsai♪さん、
アムロ
「間違いない、やつだ、やつが帰ってきたんだ」
シャアズゴ♥
PODの中で
ドヤ顔してませんでした?(笑)
ということでいざ!
ええ、瞬殺です(^_^;)
所詮はジムでした(笑)
(いや、もちろんMSの性能差じゃなく、腕の差ですが)
しかし最後、終了間際に!
こんな感じで(笑)
時間切れとほぼ同時に、
なんとか最後に
シャアズゴ撃破!
ええ、わかってますよ、切らせてくれたのは・・・(笑)
気持ちよく帰れるように気遣っていただき・・・(TдT) アリガトウ
もーいい人なんだから♪
しかも最後、帰り際
こんなおみやもいただき(笑)
早速ダッシュボードに(笑)
こっそり隠れて
崖っぷちから砲撃してるようでしょ?(笑)
ええ、ジオンタンカーとして精進しろってことですね♪
ん?
・・・だれか自分のエスティマにそっくりだって言いました?(笑)
たしかに色あいといい、キャノン(サイドオーニング)といい・・・
アムロ
「いいじゃないですか」
しかし今回もまたお忙しいいところ
時間を作っていただき誠に恐縮です(^_^;)
おかげさまでとっても楽しい一日が過ごせました。
そんな、いたれりつくせりで遊んで頂いた一日でした♪
ぜひまた遊んでくださいね~
(次回はシーマ同等希望w)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/11/03 16:38:00