
戦場の絆ネタです(^_^;)
3000位以内に入れると
中将
になるのですが・・・
シャア
「ブラウンの実力がランキングの通りだとはやや信じがたいが・・・」
土曜日の朝の時点ではまさかの2351位!(@_@;)
(奇跡の8連勝があったので(^_^;)
・・・中将が射程に・・・|ω・*)コソッ…
とはいえ、週末に他のプレーヤーたちが上がってくるので・・・
(やらないと一日で数百位さがる)
自分の場合、
やればやったで負けて下がるんですけどね(^_^;)
(2連敗すると一気に500位ぐらい落ちます)
で、一応様子見と土曜の夜、4戦やるも
1勝3敗・・・orz
負け越しで2700位ぐらいに(^_^;)
なんかこの日は、味方云々じゃなく、
明らかに自分がちぐはぐな感じだったんで
そこでやめて帰ったんですが・・・
で、翌日曜日、ステージはランダム
得てしてこういう時に限って苦手なステージを引くので
諦めようかとも思ったんですが・・・
でもやらぬよりはと
アムロ
「ヤレるとは言えな、けどやるしかないんだ」
と仕事帰りに(^_^;)
ちなみにこの時の車内のオーディオ(ランダム再生)から偶然かかった曲は
♪嵐の中で輝いて
いいじゃないすか~(笑)
一応、ゲーム前に、
あらためてターミナルで確認するとすでに2900位ぐらい・・・
でも、もしかすると
3000位キープできる?
なんて思いつつ・・・
ベルファスト 66 ガンタンク
まずは1勝1敗、
微妙にあがって、2700ぐらいに(゚∀゚)
とはいえ、まだ安心できないので
苦手なステージ引きませんようにと願いつつ
もう一クレ(^_^;)
苦手なトリントン(R) 66 ガンタンク
やはり1勝1敗
また微妙に上がって2500ぐらいに(笑)
まぁ、いずれも
エレドア
「タンクを死守だ!死守!」
と味方が勝たせてくれているんですが(^_^;)
(でもこのクラスは勝ちのためならあっさり捨てられることもw)
でも、1勝1敗が繰り返されれば、
順位は少しづつ上がっていくので
シャア
「あと一クレ、私に力を貸していただきたい!」
と、最後に堅くしようともう一クレ・・・
まさかの案の定2連敗(´Д`;)
一気に3000位ぐらいまで落ち( ;∀;)
結局、そのあとも
3000位付近を行ったりきたりしながら
ウラキ
「このゲームは、地獄だ・・・」
グレートキャニオン 66 ガンタンク
帰るに帰れず・・・( ;∀;)
パチンコで負けるパターンですな(笑)
(解っているので自分はやらないすけど)
結局、最後3225位を確認したあとで
運良く?2連勝したので、
アムロ
「僕は十分戦ったよ、カツくん・・・」
と、もう順位を確認しないで勝ち逃げ(^_^;)
で、翌朝・・・
恐る恐るスマフォからサイトで確認すると・・・
どんっ!
キタ――(゚∀゚)――!!
2700位っす♪
とゆーことは?( ̄∀ ̄)
ターミナルに出向き
中将になりました!
中将って言ったら、
連邦でいったらエルランですよ?
スパイ行為とかインチキしないとなれないはずです(笑)
・・・インチキしてるじゃないかって?(^_^;)
いや、そりゃタンク限定でしか戦えないすけど・・・(笑)
しかし・・・
周りに申し訳ないと言いつつ、
さらに恐縮というか・・・(^_^;)
一応、昇格を決めたと思われる1戦(笑)
ヒマラヤ(R) 66 ガンタンク
ありがとう
みんなのおかげだ!(笑)
おぉ!まるで車内のBGMがなにかのお告げだったかのような!(笑)
まぁ、これで
自分の技量のなさや、センスのなさ、
もちろん経済的、時間的な余裕も含めて
流石にこれ以上の階級は無理とも思われ・・・
(大将は1000以内)
自分としてはいけるところまでいった感じです♪
でも、ここまで上れたのは、
まぎれもなくsai♪さんのおかげで
一緒にプレイしてもらってのアドバイスから
日々のメールでの質疑応答から・・・
覚えの悪い自分ゆえに、つい同じ質問繰り返しても
「何回も教えたけど何回でも答えますよー(笑)」
なんて、いつも心広く、暖かく応じてくれたり♪
ほんとね、感謝してもしきれないんで
ついまたこうして綴ってしまうんですけど。
そして最近ではmasacatさんも♪
リディ
「おれにもやらせてくれ
このバンシィだってサイコ・マシーンだ。役には立つ」
ぐらいな感じで、色々とアドバイスしてくれ・・・
実は昨日も・・・♪(後述)
いや、ほんとお二人のアドバイスは
サイコフィールド並みに心強いです♪
あらためて、ほんとうにほんとうに・・・
ジーク!ジオンっ!
(訳:ほんっとうに!ありがとうございましたest!)
これからも変わらずよろしくです~(笑)
(あ、上手くなるように変わる努力はしますw)
そんな、戦場の一区切りでした(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/02/02 16:02:22