• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月14日

シャア「パワーダウンだと!?」

シャア「パワーダウンだと!?」 久しぶりにGPXの話です(笑)

先日乗ったら、
明らかに調子が悪くなり・・・




ハワド
「第2エンジンがちょっと咳き込むんですよ」

吹けが滑らかでない感じに( ;∀;)




まぁ、キャブのO/Hを近々やろうと思っていたので

覚悟はしていたんですが(笑)



で、暇を見つけて






アムロ
「エンコしたくないからやっているだけさ」

とキャブ取り外し・・・







で、分解すると・・・




バキュームピストンのダイヤフラムに5ミリほどの切れが( ;∀;)
(ショックで画像取り忘れw)


急いで部品を取り寄せようと
いつも純正部品頼むサイトで部品番号入れるもヒットせず

しかも、ヒットした海外のサイトの値段だと



カイ
「スレッガーさんかい?高い!高いよ!」

150ドルぐらい!!(゜ロ゜ノ)ノ"


社外品売ってないかと探すも見つからず・・・



シャア
「今の私には、キャブは直せん・・・」

なんて泣いてもいられないので

いや、ゴムだし、パンク修理っぽく、




連邦兵
「応急ウォールフィルム急げ!」

な感じでなんとかならね?




なんて甘い考えしてみたりで・・・


で、いろいろいじっていたら



アムロ
「あったぞ!バキュームピストン修理の方法が!くっつくのか?」

ホムセンのキャブクリーナーが、ゴムを少し溶かす模様(@_@;)
(って、漬け込まなくてよかったw)

ということで


アムロ
「キャブクリスプレー、耐圧フィンガー、全割れ目接続」



切れた部分にシュッとして、
すこーしだけ重ねて
指で圧着させたら・・・





くっついた(笑)




しかもしっかりと同化してて、かなりの引っ張り強度\(◎o◎)/!


試しに、ボディに仮組みして、
穴を塞ぎながら、気密を確認したり、
動きを確認しても完璧なご様子・・・


周りに付いたキャブクリも、パークりで洗い流したらスッキリと(笑)




アムロ
「もつのか、これで?」

まーいくら硬化やひび割れはしていないとは言え
使用する中で自然と切れたものですから
近々交換はしなきゃいけなそうですけどね・・・


ほかに必要な部品も出てきちゃったんで、まだ試せてなかったりだし(笑)
(結構な出費にも( ;∀;))


ある意味、モルモット部隊の名に恥じぬ作戦かと(笑)


そんな、旧車イジりな日々でした(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/14 14:36:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松です!
sino07さん

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

オジン流ミートソースカレー&スパゲ ...
トホホのおじさん

紀勢。
.ξさん

🧸 今年2回目のイッズミー・・ ...
alex爺(じぃじ)さん

トヨフェスト (LS500/500 ...
LSFさん

この記事へのコメント

2016年5月14日 15:19
150ドルは高いですね(;^ω^)
ヘタしたらキャブごと買えるのでは?(笑)

しかし、部品がなくても何とかするのが凄いΣ(・ω・ノ)ノ!

フラウボウ「ブライトさん、ブ、ブラウンがあんな直し方をしている」

ブライト 「ああ、あいつのいいところだ、ふさぎこんでいても色々応用して修理する事を忘れちゃいなかった」(笑)
コメントへの返答
2016年5月14日 15:35
高いっすよね~(;^ω^)
2個買ったら、ほんと中古良品のキャブなんか余裕で買えちゃいます(笑)

たまたまなんですけどね、キャブクリ付いたところ手で触ったら、あれ?ベタつく?みたいな(;^ω^)

フラウ
「え、それでこそブラウンよ」

新品を買うことを忘れつつあります(笑)
2016年5月14日 15:59
ども(。・ω・)ゞデシ

相変わらずのジオンメカニックマンぶり(笑)
さらにはマグネットならぬシリコンコーキングで強度アップできるんじゃね?
いや、ブラウンなら型取りして複製するかもしれんな(。・ω・。) ププッ

コメントへの返答
2016年5月15日 14:02
どもどもヽ(*´∀`)ノ

そう、ブラニック工廠はいつも怪しい修理を(笑)

シリコンも考えたんすけどね・・・
剥がれたときカスが吸い込むのがちょっと気になったり(;^ω^)

型どり複製は無理にしても、同サイズのダイヤフラム探して組み直せないか検討中(笑)
2016年5月14日 22:30
さすがです(^^)d

マックで1人で笑いこらえるの必死でした

くくく…圧倒的じゃないか
コメントへの返答
2016年5月15日 14:04
笑いこらえるの必死・・・

台詞回しに?
それとも
せこさっぷりに?(笑)

いずれによ、笑えない場所で見るのは危険かもです(笑)
2016年5月15日 14:36
台詞回しにです

大変失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2016年5月15日 16:07
いやいや(笑)

どっちに笑ってくれても本望です(#^.^#)

ぜひ今度、法事の最中とかにコソ見してください(笑)

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation