• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月20日

アムロ「エゴだよ!それは!」ヽ(`Д´)ノ

アムロ「エゴだよ!それは!」ヽ(`Д´)ノ えー、みなさんと同じく、我が家にも来ました(´・ω・`)

自動車税納税通知書

しかも
15%のおまけ付き♪

ちなみにその根拠は


「新車新規登録から一定年数を経過した環境負荷の大きい自動車について、税率をおおむね10%または15%高く(重課)する」
(なんか一瞬、宇宙世紀憲章の条文みたいなw)


だそうで

自分の場合、通常45000円のところ、



51700円!

その差額、6700円!


13年超えたら、軽自動車1台分ほど
環境負荷が大きくなるってことらしい・・・
(軽自動車5ナンバー7200円)




でもさ


古い車を大事に、


最低限の部品交換の整備や、


消耗品も使い切ってからの交換






アムロ
「エコだよ!おれは!」

充分エコだと思うんですけどね・・・
(ケチとも言う?w)




まー、ただ払うんじゃ悔しいので

あとは仲のいい兄妹に(笑)




シャア
「私たちを育ててくれた日本政府は、古い車が環境を破壊するといい続けていた」

セイラ
「ええ 口癖だったわね」

シャア
「地球温暖化の原因となった環境破壊は排出ガスが仕掛けたというのは事実らしい。それを悪化させぬために、日本政府はグリーン化税制を施いたとき、低排出ガス車を減税にしたわけだ。
ハイブリッド車の普及を唱えたメーカーは低排出ガスの車をニュータイプの環境基準適合車だとしたところに政府のつけ込むスキがあったのだな。
”13年超過車は、排出ガスがより多いから税金を多く支払う必要がある”という論法にすりかえられたわけだ」


セイラ
「けど新車への代替えで排出されるゴミも、いいえ、それ以前から古いものは大事にと言われているわ」



シャア
「それが分かる人と分からぬバカ政府がいるのだよ。だからオールドタイプは増税されるのだ」

セイラ
「でも オールドタイプがニュータイプを生む土壌になっているのではなくて?古きもののすべてが悪しきものではないでしょう」

シャア
「それは分かっている!しかしな アルテイシア。税制に取り込まれたニュータイプの車が私よりお得となっているのは面白くない。それは、私の目標20万キロを阻むものとなる」

セイラ
「車検代も上がっているわ・・・」

シャア
「車検?重量税か?」

セイラ
「そう…」

シャア
「古くなったからって、重量は増えんよ。減免が受けられなくなるだけだ」

セイラ
「兄さん!あなたは何を考えているの?」

シャア
「税金をお得に払う」




ん?(。・_・?)ハテ?




セイラ
「嘘でしょ、兄さん!兄さんは一人で何かをやろうとしているようだけど古い車だからって税金を滞納することはいけないわ」

シャア
「私はそんなにうぬぼれてはいない。自動車税の負担が少しでも軽減される支払いを行いたいだけだ」



軽減?(゚∀゚)



シャア
「アルテイシア、すぐにヤフー公金からカードで支払え。口座から落とされるだけの貯金は残していく」



というわけで、ポイント還元率の高いクレカを使って
ヤフー公金で自動車税をカード払いしました(*^^)v
(教えてくれた某閣下、ありがとー♪)


手数料引いても、1000円ぐらいお得に( ´艸`)





シャア
「私が古い車やバイクに乗る理由が分かるか?私は燃費を気にするキャスバルではない。シャア・アズナブルだ、過去の魅力あるクルマに囚われた男だ」



税額の大きい人はおすすめです♪



ん?


今年からバイクも増税?


GPX
2400円⇒3600エン!


ZZ-R
4000円⇒6000エン!


まぁ、去年からのが先送りされたわけなんですが・・・・




シャア
「いざとなると怖いものです、手の震えが止まりません・・・」


マンケン

出して、お釣り

ヨンシャクエン

しかなかった( ;∀;)




しかも?



一節では

キシリア
「自動車取得税を廃止にした帳尻は合わせてもらいたいな」

ってことなんすか?






シャア
「冗談ではないっ!」



寒い時代だとは思わんか?(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/20 18:32:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヒットアンドアウェイ
kazoo zzさん

みんカラ:モニター【キイロビンゴー ...
よっちん321さん

とんでん
みぃ助の姉さん

測定器を自作してアライメント調整
@Yasu !さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2016年5月20日 18:42
すべて増税、増税、時代が変ったな・・・(ーー;)
コメントへの返答
2016年5月20日 18:48
セイラ
「かつてジオン・ダイクンの提唱した増税は古い物いじめじゃないんですけどね」

(笑)
2016年5月20日 20:11
ワタシのためにいろいろ考えて下さって申し訳ない。。。 m(_ _)m

某閣下って、ワタシも知ってる某閣下ですか?
自分はしっかり待遇受けてるのに?! (笑)
コメントへの返答
2016年5月22日 13:31
どーゆーいみすかー!(笑)

そそ、あの閣下ですw
人生損しすぎていると怒られました(笑)

待遇・・・ってマサキャットさんもじゃ?(ーー;)

ふ・・・新車価格に上乗せされてるとも知らないで・・・
(と勝手な妄想で自分を慰めてみる( ;∀;))
2016年5月20日 20:15
そう‥‥‥

高還元率クレジットカードを紹介しておいた
あれで半年は2.5%還元
カードで支払ってくれれば勝つよドズルww
コメントへの返答
2016年5月22日 13:34
税額が高いほど、還元額も大きいすもんね♪

・・・って言いつつ、カード払いが増えてちょっと請求が怖くなりつつある今日この頃(笑)

タ・カラク・ジーだよ!
タ・カラク・ジーの当選をこっちに回してくれればいい!(笑)
2016年5月20日 21:28
こんばんは(^^)

オールドタイプのふなむしです(笑)

わたしも燃費を気にするキャスバルではありません!

過去の魅力あるクルマに大きく勝るクルマがあるなら新車で買ってやるよ!って感じです(* ̄∇ ̄)

あっ・・・でも取得税を払うような新しいクルマには昔から縁はないです(# ̄З ̄)
コメントへの返答
2016年5月22日 13:42
こんちわ♪

レビル
「燃費とはな・・・走った距離に対する燃料消費のことだ。本当のエコではない」

乗る量を半分にすれば、排出ガスは半分ですし(笑)

そうなんですよ、自分も新車も含めいろいろ模索はしているんです。
でも、大金払って使い勝手が悪くなったり、自分の好みと違う車に乗るというのは軍人の無能を示すようなものだと(笑)


自分も取得税の心配をしたことはないです(笑)
2016年5月20日 21:57
なんと!そのような便利な方法があったのですね( ゜o゜)
クレカで支払えるのは知ってましたが、手数料掛かるなら損だよなぁと思っていたら、ポイントが付与されるとは思いもしませんでした。
自分の車もエゴな車なので税額多めです(笑)
来年はヤフー公金で支払おうと思います♪
コメントへの返答
2016年5月22日 13:47
そう、自分もその方法を知ったときは流石に笑ったよ(笑)

だってそうだろうが?わたしは111000円のトランザムの税金も10年以上払っていたのだよ、お忘れかい?
それが今ではカード払いでポイント還元されるなんて、腹が立つよりおかしいじゃないか(笑)

・・・すいません、暴走しました(;^ω^)

手数料を上回れる還元率の高いカードなら
お得になるかどうかなんだ、
やってみる価値がありますぜ♪

・・・ってそんな古いお車には見えないんすけど?(;^ω^)
2016年5月20日 22:40
古くなると車は重くなる?


その車体が好きで長く乗ると増税?


官僚や参謀が無能なのはどこも同じですね(苦笑)。




旧ザクも増税(笑)?
コメントへの返答
2016年5月22日 13:57
政府は重力に魂を惹かれた犬どもです(笑)

まだね、総走行距離30万キロ超えたら課税とか、
年間のキロ数が3万キロ以上なら重課とか、
そういう話なら納得もできるんですけどね・・・


旧ザクは・・・

一年戦争時なら、まだ製造から2年?ほどじゃ?(笑)

それより、UCでジオン残党が乗ってたの皆、重課ですな( ;∀;)
皆、魅力的で、まだまだ実戦に耐えるのに・・・・
2016年5月21日 20:29
ハヤリ…ニュータイプの時代…
オールドタイプに厳しいですね(笑)
しかし…物を大切にして喜ばれない時代とは
自身納得できません。
ジーク、ジオン
コメントへの返答
2016年5月22日 14:09
古き物のすべてが悪しきものではないのに(笑)

むしろ、年数でバッサリってのがわけわからず・・・

やはり、
デギン
「貴公はニュータイプが環境にやさしいと気安く言うが」
ギレン
「方便ですよ 政府とメーカーが買い替え促進の大望をなすためグリーン化税制が必要とおっしゃり実践なさった。それと同じです」

結局は上の癒着やらなんやら・・・(ーー;)

ジーク・ジオン!(笑)
2016年5月21日 23:23
寒い時代?

まだマシですよ~(;^ω^)

ボクがハイエース乗ってた時なんて、ディーゼル規制で10年で強制廃車ですよ(--〆)
アムロ「「もう乗らないからな、誰が二度とディーゼルなんかに乗ってやるものか…」
コメントへの返答
2016年5月22日 14:15
そんな時代もありましたね・・・

人々は自らの政府の行為に、恐怖しましたよね(;^ω^)
自分の先輩は、出身の田舎にナンバーを(ry)

でもヨーロッパじゃ、ディーゼルの方が環境にいいとかなんとか言ってみたり・・・


フラウ「アムロ、ディーゼルの排ガス低減装置ってあるんでしょ?私、ディーゼルに乗るわ。燃料の安いディーゼルに乗らないなんて男らしくない、あたし・・・」

怪しい装置をつけて乗る、
そんな人もいましたな(笑)

2016年5月21日 23:40
ドレン「ようやくわかりましたよ、ブラウン大佐。よしんば税額上昇後に自動車税を払うとしても、クレカを利用することで我が軍の制圧下の財布にポイントを引き寄せる、二段構えの作戦ですな」
ブラウンさん「戦いは非情さ。そのくらいのことは考えてある」

さすがブラウンさん。
これで皇国の未来は安泰ですな♪

クレカを使わないザク違家は存亡の危機です(汗)
コメントへの返答
2016年5月22日 14:42
シャア
「支払いとは常に2ポイント3ポイント考えて行うものだ」

まー安泰するほどの還元ではないですが、少しは気も晴れるかと(;^ω^)

自分もクレカには抵抗あるんですけどね~
でも、これだけポイント合戦になってる今、

シャア
「やはりT-ポイントはみのがせないとわかった。その還元は付ける」

みたいな(笑)
分割とかさえしなければ、使わない手はないかも・・・

シャア
「お前ももう、大人だろ?いいカードを見つけるのだな、支払い日が呼んでいる」

呼ばれたくないすけど(;´Д`)

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation