• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月22日

シャア「卓球に使う台は、たとえ大きさがあっても、無垢で硬くなければ!」(笑)

シャア「卓球に使う台は、たとえ大きさがあっても、無垢で硬くなければ!」(笑) もう、タイトルがわけわからんことになってますが(笑)



先日、次男の運動会がありました(笑)





徒競走は2位♪


(兄ちゃん瞬間的に右に動かんでくれw)

デカパンリレーも一生懸命



ってパートナーを置いてってるし(;^ω^)



だいたい、靴は?(笑)

しかも頭数合わせで2度走るも



・・・2度目も靴が脱げていたり(笑)



ダンスも、一生懸命やっていて



まー親としては、楽しそうにやっている姿に何より安心しました(笑)

総合でも、連邦の白いモビルスーツが勝利で
ジナンも大満足だった模様です。



で、3時頃帰宅して・・・

もう、クタクタなんだろうと、のんびりするつもりでいたら

ジナン
「アソビイキターイ(・◇・)」

って(;^ω^)

で、頑張ったからどこでもいいよって言ったら

ジナン
「イタクライク!( *`ω´)!」

(^^;

とゆーことで

サイド7 66 ジナン:アッガイ 自分:ザクキャノン



まぁ、”彼は”久しぶりですしね(;^ω^)

自分も前衛の練習に・・・と思いつつ
やはり勝たせたくて、ついタンクばかり乗ってしまいましたが(;^ω^)

・・・タンクのほーがたのしーし♪


いや、前衛でも勝たせてあげられればいいんでしょうけど
下手すりゃ足引っ張りかねない(笑)

でもこんなマッチもあったりで

アイランドイーズ 66 ジナン:黒ザク 自分:ギガン(ダブタンで3rdアタック)



サイド7 66 ジナン:アッグ 自分:ギガン


 
ブリでタンクあと出しされ、

”こちら 機影なし”

とやる気を失う味方を、

”3rdアタック
行くぞ
あきらめるな!”


とか

”全機
右ルート
総攻撃をかける
援護頼む!”


とか、一生懸命鼓舞して
3rdアタック狙い・・・

いろんな意味で面白かった(笑)



ジナンも自分がタンクに乗ると、護衛目標がわかりやすいのか
必然とタンクを狙う敵を払うようになるので



なかなかの戦績(笑)
(てか、もう自分より上手いよーな・・・(ーー;))


そんなわけで、ついに彼(のジオン)も


に(笑)

ジオンはなかなか上がれず苦しんでいたので
相当嬉しかったようです(*^^)v



で、ですよ。

帰宅して娘と合流したら・・・


ジナンが、

「マダナンカシテアソブ!(*`3´)ノ」

って(;^ω^)

運動会頑張って覚醒した?(笑)


そんなわけで
何かに使えるかもと取っておいた板を



アムロ
「この板を使えば楽しい遊びができるかもしれない、イケるぞ」


と短銃ならぬインパクト片手につなぎ合わせて

シャア
「そう思える力を与えてくれたのも、塗装台があるからかもしれんのだ、ありがたく思うのだな」


(画像はバンパー塗装時)

塗装台(という名のキーボードスタンド)にのせ

アムロ
「貴様が娘と次男を巻き込んだ!」

いや、、やりたいといったのは彼らですけど(笑)



シャア
「それが許せんというのなら間違いだ、アムロくん」

アムロ
「なに?」

シャア
「百均でラケットとボールを買っていなければ卓球への目覚めはなかった!」

って、しっかりラケットとボール買ってたんですけどね♪

2×4一本、ネット替わりにして・・・


じゃん♪




車庫でたっきゅーたいかーい♪(笑)


で、いざやってみると



跳ねない(ーー;)


むしろ、バウンドの瞬間に板に吸い付かれるような挙動(笑)

アムロ
「本当の台は硬い板ではないのか?」

シャア
「私の持っている板は違うな!」

そう、この板、
通販の簡易クローゼット?の側板なんで
中空なんです・・・



そこで



シャア
「わかるか!ここに板を載せる訳を!」

アムロ
「ピンポン玉が跳ねないのは板がしなると思ったからだ」



シャア
「卓球台にするには、ピンポン玉といえど硬い板でなければ!」

と(;^ω^)


(って足りてないしw)


でも、これで、かなりまともにゲームできるようになり、

まるで、


ニュータイプふたりがフェンシングをするように(笑)
(って、毎度の、何回リレーできるかって遊びですがw)

まぁ、コート上の板の段差なんかがトラップになってたりで
時にあさっての方向に飛んだり(笑)


4×8のコンパネでも買ってくれば
十分楽しめるなーなんて話したら


「この方がトラップがあって面白いwww」

だそうで、

むしろ普通の台よりよほど面白く、
3人でゲラゲラ(笑)



そんな、体を使う技はニュータイプといえども訓練をしなければいけない週末でした(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/22 17:50:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2016年5月22日 20:54
アムロと同い年にして既に運動を諦めましたwww
訓練すると次の日には全身筋肉痛だったりしますwww
コメントへの返答
2016年5月22日 22:37
体を使う技は10代といえども日常にしなければ!

大丈夫、30代になったら筋肉痛は翌々日になるようになります(笑)
2016年5月23日 5:20
お子様の体力は化け物か!ww

あ、あの赤い!‥イスは‥

コールマンっぽいwww
コメントへの返答
2016年5月23日 7:45
相手がジナンなら人間じゃ・・・いや、人間です(笑)

通常の3倍の心地よさです。
リラックスルーム戦役で5席の大人が癒されました(笑)
2016年5月29日 21:52
やはり中空の側板では跳ねぬと分かった。
コンパネを最大限に生かす。
それが私のDIY主義だ。

と、ブラウンさんが言ったとか言わなかったとか。

アイデアで乗り切るのはキャンプと一緒ですかね~(´▽`)
コメントへの返答
2016年5月29日 23:02
と、ブラウンさんが言ったとか言ったとかww

何事もですけど、ちょっとうまくいかないことがあって、そこを有るものでなんとかやりくりして、形に、結果につなげる、
そんなのがDIYの醍醐味ですよね♪

キャンプも、電気が自由でなかったり、寝床がまともじゃなかったりするから、だからこそなんとかしようとする楽しさなのかと(笑)

旅に出るかな?

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation