• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月01日

愛車と出会って24年!

愛車と出会って24年! 11月1日で愛車と出会って24年になります!



24年か・・・



ちなみに




ギュネイ
「大佐のトランザムって寝言を聞いた家族はかなりいるんだ!」

心奪われてからは37年か?(笑)

あ、RX-78もだし(笑)



「大佐のガンダムって寝言を聞いた家族はかn…」

い、いやまぁ(^^;


ちなみに1978年式なので78繋がり(笑)

ダブルオーじゃ、トランザム!ってのもあったしね(笑)
バンシィって名のトランザムのコンセプトカーもあったし(笑)


因縁浅からぬってやつですか?(笑)





この1年戦争の愛車との思い出を振り返ります!



■この1年でこんなパーツを付けました!





…劣化した燃料ホース交換(^^;

■この1年でこんな整備をしました!




…ガソリンが連邦政府になって(≒腐って)ないか確認(^^;



■愛車のイイね!数(2016年11月02日時点)
262イイね!

いや、みんカラ始めてから1mも動いてないのに、こんなに頂いて



アムロ
「こんなに嬉しいことはない!」

恐縮ですm(_ _)m

■これからいじりたいところは・・・

とりあえず、



アムロ
「火を入れる!方法はあるはずだ」



エンジンかけたい!(。>д<)

■愛車に一言

もー、死ぬまで、いや、死んでも手放す気ないので




この刻の果てまで、共に行こうか!トランザムくん!(笑)





残留思念になっても、乗り続けてやるっ!(笑)

>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/02 23:49:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

山へ〜
バーバンさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年11月3日 13:01
カーライフ全盛期からの相棒ですね…
分かります(笑)

自分もほぼほぼ同じ境遇でして、家族から邪魔者扱いされても手放す気が全く無いですね~(^_^)v

たま~にエンジンかけたりしてますが、毎度難なく一発始動故に早く復活してあげないとな~なんて思っております(^_^;)

ですが長男が専門学校に合格が決まり、来年一年で二百萬からの出費が必要になってしまったので、まだ先になってしまいました(T_T)

円満な家庭を維持する為の犠牲、『すまない、もう少し待ってくれ…』としか掛ける言葉が見つからないですよね。

お互い、復活できた暁にはお逢いしてみたいですね~(o´∀`)b
コメントへの返答
2016年11月3日 13:33
初めて、ともに車いじりという苦難を乗り越えた相棒、いや、もはや伴侶とも言うべきでしょうか?(笑)

そーいえば2重結婚だったなんて嫌味言われたことも(^^;

越後屋さんも、復活のタイミングを見計らってますよね、一時、スカイライン復活近いのかな?なんて思って焦りを感じたこともありました(笑)

自分はエンジンすらかけていませんが・・・今思うと、手でクランクだけじゃなく、月一でもかけてあげていれば、もっと正しく保管できたんじゃないかと後悔しています。

長男さん、ご進学ですか!おめでとうございます!って心境が分かるだけに、100%言い切れない気も(笑)
うちも2年後には、そしてそのあともまだしばらくは余裕なんて出来そうにないですし(^^;

でも、だからこそ、今、一瞬でもいいからスロープから下ろしてあげるべきか?なんて、毎日葛藤しています(^^;

車種は違えど、乗りかかった船と乗り越えなければいけない波はとても似た境遇、ぜひ復活の暁には、お逢いしたく思います!
2016年11月3日 19:46
24年ですか?Σ(・ω・ノ)ノ!

思い入れはひとしおですね(*^_^*)

また、そのうちエンジンに火を入れるブログ楽しみにお持ちしておりますヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2016年11月4日 12:30
もうすぐ四半世紀を共にしていることに(笑)

もう、手放すって考えられないです(笑)

いつかね、
そのブログを挙げられる日が来ると妄想ばかり(^^;
2016年11月3日 20:24
ども(・ω人)ども

オイラの黒さんよりも6倍のゲイン(・ω・ノ)ノ

残留思念になったとて死ねんデスなぁハッハッハー♪

でわ、一足お先にブーン(((っ・ω・)っ
コメントへの返答
2016年11月4日 12:39
どもども(ノ∀`)

6倍?年数ですかね?(。・_・?)ハテ?

そう、成仏せず車に取り憑きますから(笑)


ブラックさん復活間近ですね~うらやますぃ(笑)

って、もしや?すでに!?(@_@;)
2016年11月4日 14:05
こんにちは(^^)

1978年式のふなむしです( ̄∇ ̄*)ゞ

いつもブログの構成(もちろんガンダムネタとナイスなパパさん)に爆笑しながら拝見しております♪

特にトランザム復活のブログは待ち望んでおります(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年11月4日 17:58
こんにちは!

おおー!78年式ですか!(笑)

ブログの構成は消して褒められたもんじゃないし、ただ自分が楽しんでるダメなオヤジですが・・(^^;

いつも見ていただきありがとうございます♪

復活ブログ、早く綴れる日が来て欲しいですね~

あ、MR2もまもなく?(☆∀☆)
こちらこそ、楽しみにしています♪
2016年11月4日 19:12

日付を覚えておられるとは!!

土煙の画像、トランザム7000のワンシーンにありそうな…。

あって当たり前になっている存在とはいえ24年、長いですよね…再び大地に立つことを陰ながら応援してます!!

コメントへの返答
2016年11月5日 13:09

生涯一番の愛車になることは分かっていたので、11月1日に合わせて自分で登録したので(笑)

土煙の写真は、20年ぐらい前、ちょっとおふざけして撮ってもらいました(笑)
フィルムカメラの時代で、その場での画像確認も、連写も出来なかったなかで、なかなかのショットでお気に入りです(笑)

乗ってた期間が10年、気が付けばそれ以上の期間を不動にしてしまいましたが・・・

いつか、必ず!(笑)
2016年11月4日 22:38
ども(・ω人)ども再びw

出会ってからとすると三倍なんデスけど(笑)
トランザム発動でさらに倍ドーン(`・д・´)9m

トランザムって相当古いイメージがありましたが~
デルソルよりたった15年前のもんすたーだったんデスなぁ(ノω`*)

BLACKさん来週には帰ってくるかな?
オイラは砂埃を巻き上げるような走行はしませんよ(。・ω・。) ププッ
コメントへの返答
2016年11月5日 12:59
どもども再び
シャンキチの再来、
響きは悪くない(*´艸`*)ププ

一目ぼれしたのは小学生の時ですからね、以来、ラジコンつくりゃ毎度ファイヤーバードもどき描き入れたり(笑)

この手のトランザムは1970からマイナーチェンジ繰り返しているんで、ぱっと見の印象は古いですよね、それこそ基本デザインは46年前なわけだし(笑)

砂埃は巻き上げなくても・・・
この風こそが~はブラックさんの方が気持ちよさ気かと(笑)

来週、楽しみですね!
2016年11月5日 8:07
トランザムかっこいいですよね〜^ ^
うちのハコスカも火入れてあげないと(笑)
コメントへの返答
2016年11月5日 13:09
WTRさんも、素敵な腫瘍をお持ちでしたね(笑)

ハコスカは、基本的なセダンのフォルムなはずなのに、圧倒的なカッコよさがありますよね!自分も大好きです♪

WTRさんとこの箱スカのエンジン音も、聞いてみたいです(笑)

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation