• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月29日

スレッガー「アムロ!下から突っ込むぜ!」

スレッガー「アムロ!下から突っ込むぜ!」 先日のジナン作のこれ(笑)



本人エライ気に入ってるようで、毎日戦場、いや卓上に登場(笑)

なんか一生懸命、戦ったりしているんですが・・・



先日、スレッガー機が特攻かけたのか、

ぱきっ!





Σ(○>Д<ノ)ノ


・・・宿命ですな、

ジナンのやるせないオーラが見えました(笑)


で、

ぱぱなおして~( ;∀;)

と(笑)


しゃあねぇなぁ~


と言いつつ、実はちょっと心躍ってたりで修理開始(笑)


・・・重装型が完成してですね、どうも心にぽっかり穴があいたような日々でして(^^;



先日、

子供に関節折られまくられて困ってる~

なんてコメントもいただいたので、
参考にでもして頂ければ(笑)



まずは破損状況・・・



あるあるな感じで
股関節の、ボールジョイントの差込が根元からポッキリと(^^;


接着だけでは強度が取れず、芯を入れても不安なので
作り直すことに(笑)


てことで、同じ太さのランナーを用意し・・・



切り口を一旦きれいに整えて、
ランナーを垂直に、下からライターで均等に炙り

すると、閃光花火のように、上に上がっていく感じで丸まっていくので
程よく熱したところで



アムロ
「やったな!」





ポリキャップにぶっさす!


すると、いい塩梅のボールジョイントが(笑)



溶けてはみ出た部分をきれいに整えて・・・


で、折れた相手に、正確な穴を開けて・・・





貫通させて、タミヤセメント(普通のプラモデル用)で接着♪




ただ、長さを見誤って
向こうの壁に当てるつもりが、わずかに長さが足りなかったので



ランナーでにわか作りのシム作って(ジムじゃないよ?w)



ぺたりと(笑)



ドズル
「ぐわっはっは!みたか!ブラウンが修理の暁はジャンクのガンプラなぞあっという間に直して見せるわ!」


いや、そんな大した作業ぢゃないですけどね、

無事に治りました♪



・・・なんかこんなことしてたら、また作りたくなってきた(^^;


そんな中、最近の絆

サイド5 5vs5 重装型 まさかのSクラ戦で1100超のS(・□・;)でも立ち回りは・・・(^^;


サイド5 6vs6 ガンタンク 1番機と入れ替わる形に(笑)


地道にせこく、一日一回来店ポイント稼いだおかげで・・・


どんっ!



フラウ
「Gブル、Gブル、ガンダムに変わってください」

そんな機能はないようです(^^;



さらに!



シャア
「聞いてはおらん、そんなモビルアーマーは」

・・・どーなのよ?これ(^^;


おまけに



気が付けば重装型、200回勲章♪

・・・たくさん乗ったからといって、上手いわけぢゃありません(笑)


そんな、ここ最近でした(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/30 12:35:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWは・・・
シュールさん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

退屈させない?!
shinD5さん

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年11月30日 12:49
こんにちは^ ^
次は…ガン…ガンタンクで(^^;)
コメントへの返答
2017年11月30日 12:54
こんにちは!

ガンタンク・・・

ガンプラの話ですよね?
実は、結構真面目に候補に上がっていたり(^^;
2017年11月30日 14:05
関節のマグネットコーティングまでされるんですね(^O^)
コメントへの返答
2017年12月1日 12:59
マグネットコーティングで動きをよくするというか・・・

タミヤセメントコーティングで、ゆるゆるになった関節を渋くすることはあります(笑)
2017年11月30日 17:57
こんばんは~♪

ビグザムの足の代わりにズゴの腕、意外と違和感ないのが面白いです。

しかし、大きさが(^▽^;)

そんな大きさのズゴック、量産されると連邦なぞあっという間に叩かれてしまいますね(笑)
コメントへの返答
2017年12月1日 13:02
こんにちは=

ズゴックの関節のポリキャップと、差込自体はぴったりで、出来合いのようにしっくりきてます(笑)

大きさは・・・

普通に他の1./144と戦ってるようなんで、ビグザムがダウンサイジングしているのかも?(笑)
2017年12月1日 0:55
こんばんは!!
って、だーかーらー!! (笑)

あんな硬直のデカいメインでクイックドロー撃ったあとに、しかもビーライ持ちの射撃機に!
まっすぐ後ろに下がっちゃダメです! (笑)

相手が上手かったら、バックブラストでビーライ三発確定ですよ?

後ろに回り込みながらドロー撃って、できるだけ相手の背後を維持すれば瞬殺です。
訓練訓練♪ ^^
コメントへの返答
2017年12月1日 13:23
こんばんは!!!!!

・・・やっぱヘタクソなリプ上げたら釣れた( ´艸`)
だってせっかくご要望に答えてキャノンB撃てる重装型作ったのにスルーされたし!(笑)

なるほど・・・あれ、バックブラスト機なんですね・・・後ろに周り込むのね〆(._.)メモメモ
って実はさっきまで普通のゲルググと思ってた(笑)
(だから下がったってわけぢゃないすけどw)

どうもメイン撃ったあと、というか3撃目あたりからが良くないんですよねぇ~
なのでいつも仕返されるんですが、どうにも思うように動けず(^^;

後ろに回るつもりが遅くて直ぐに反撃されたり、距離とって隠れるつもりが隠れきれなかったり(^^;

挙句、上手く背後取れたと思ったら・・・
無敵切れる直前に格闘出してしまって、空振ったとこ斬り刻まれたり( ;∀;)

毎度、キャノンBじゃなくて、状況によって爆散でドローしてすぐに逃げて・・・とか、考えはするものの実戦なると、その切り替えができなかったり(笑)

てことで、少し上手い人に揉まれようと、昨夜からメインで前衛乗るようにしました(笑)

・・・ただしLv1に落ちるまで(笑)
2017年12月2日 0:21
さすがランナーの魔術師。
いっそのこと、1/550ビグザムを手がけてはいかがでしょう?
あ、私より先に完成してしまうかな…(^_^;)

>心にぽっかり穴があいたような日々でして(^^;

で、次回作は何にするんですか?(≧▽≦)ワクワク
コメントへの返答
2017年12月2日 13:45
その呼び名で行くと、そのうち手品でもしなければいけないような(笑)

ビグザムですかぁ・・・
ちょっと、モビルアーマー系も作ってみたい気もするけど、ザクとは違うさんに対抗するような真似は、恐れ多くてとてもとても(^^;

次回作はですね・・

これといったものがなくて、考え中です(^^;
2017年12月2日 9:18
おはようございます(^-^)

そんな修繕方法があったんですね!(*゜д゜*)
すごい、すごいよブラウンさん!

僕はガンプラ熱が再燃してから2年位でFGザクとHGUCザク2機の股関節を折りましたが(>_<)
(1機は娘)そこが折れた=もう修繕不能そしてテムレイアパート行き(ジャンク)という認識でした。

みんカラモデラーさんにシンチュウセンを埋める方法を教えていただいたり、今回のブラウンさん式の方法も試してみたいと思います(*^^*)


息子さんが作られたビグズゴ、カッコカワイイですね!!😃⤴
ミキシング、大人のような固定観念に縛られない柔軟な発想が凄いですね~(*⌒∇⌒*)


コメントへの返答
2017年12月2日 13:59
こんにちは(´∀`)

この方法、実は最近作ったザクキャの足首、なんとかうまく作れないかと悩んだ末にあみ出した、完全な自己流?苦肉の策?なんですどね(^^;

ぶんどどやると関節やっちゃいますよねぇ~
我が家も、テムが大喜びしそうなぐらい、ジナンが玉砕したMSが転がっています(笑)

隙を見て、少しづつ直していこうかと(先日GP02とGMは直しましたw)

確実に強度を上げるなら、真鍮線はまさに正攻法ですよね。

実は先日、娘がお気に入りのクシ(笑)の折りたたみ部分が折れ、ゼムクリップを真鍮線替わりに修復しました。

でも、穴あけが、それこそ正確さを求められ、少しでもズレると接着面が合わなくなって接着強度が得られなくなってしまうので・・・(この時は、ガンプラ以上に神経使って穴あけしましたw)

通常の関節程度の強度なら今回のような方法でも加工も楽ですし十分かと思います(笑)

ビグズゴww
ジナンもそう命名してました(笑)

大人はつい、スケールが~とか考えちゃいますけどね~目からウロコでした(笑)

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation