• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月03日

ミネバ「退がりなさい、フル・フロンタル。お前は、○○に似せて造り上げられ、その役割を果たそうとしているだけの男」

ミネバ「退がりなさい、フル・フロンタル。お前は、○○に似せて造り上げられ、その役割を果たそうとしているだけの男」 ようは、エセですな(笑)



とはいえ





フル
「始まりはそうであったかも知れない

だが、いまの私は空ではない。ここへ踏み入り、この目で『箱』の正体を確かめたいと願ったのは私ではない。実は私にも分からないのです。作り物の器に注がれたこの思いが、いったい誰のものなのか……」


いや、みんなそんなもんですよ


人生だって、気が付けば望む望まないにかかわらず

その役割を果たそうと務めているよーなもんで(^^;


常にのぞみどーりなんて、なかなかねぇ?(笑)



そんなわけで、自分の役割かどうかは微妙ですが


少なくともエセが自分の意志で
箱の正体を確かめよう(≒完成?)としている
ガンプラネタです(笑)



前回ブログが仮組みしたんでしたっけねぇ・・・


バランス的には、問題なさげだったので
今週はディテールの工作ばかりやっている感じですが


おしりのダクト作ったり・・・



設定通りだと、バズーカのマウントが厳しいので、やや下に作り
バズーカマウントも生かす形で


口のダクト、作り直したり・・・



・・・デザクは縦スリットなのね、しらんかった(笑)


フロント腰アーマー、リブ?を作ったり



後に仮組みしてたら、ヒンジ部分折れて心が折れそうになりましが(笑)


キン隠し、補強プレート?作ったり



胸部追加装甲パネル?作ったり





・・・なにげに、一番頭悩ましたかも(^^;


さらにショルダーアーマー、



これはザクキャと同じく、俺設定でスパイクは交換可能部品という設定の元
根元の台座をちら見させる感じで、シャアザクのものを移植


そして動力パイプを、これまた配線で作ってみたり



ホントは同軸線で作りたかrったけど赤の被覆の同軸線がなく、細めの赤黒線(笑)

バックパックもダクト加工



腕は内側の芋虫みたいな部分、造形が直線的で気に入らなかったので



削り込んで緩やかなSラインになるようにしてみたり



・・・わからん?


肘関節の隙間が大きかったから



ランナー貼り付けて隙間を埋めたり


太ももは、逆にHGザクの、まるまるとした造形が気に入らなかったので



前後左右の4面を平らっぽく削り込んで、前側の追加装甲のプレートを削り出しで残して



・・・わからん?(^^;

すね・ふくらはぎ部分は、HGグフカスを参考に




暇つぶしに筋ぼり(笑)



そして足首

HGシャアザクは、足首だけで3つのポリキャップとボールジョイントで4重関節?の凝った作りなんですが、その割に前かがみ方向の表現が残念なので





各パーツを削り込み



足首がここまで踏ん張れるように♪



相変わらず、いずれの加工もランナー切ったり貼ったり削ったり
ケチケチな加工ですが(笑)



そんな中、ジナンが自慢げにがんぷらを改造したと(・ω・ )ホウ


名づけて

G3ジム・フルバーニアン!



って完成写真撮ったはずが(^^;


おっかしいなぁ・・・(ーー;)


まぁ、G3の頭をジムにして、バックパックと追加武装を組み立てたよーなもんですが(笑)



で、その改造ポイント



追加武装の接合にランナー(^^;


さらに!



フルバーニアンのブーストポッドを



T字のランナーで(^^;



どうも、ランナーで改造することに目覚めたらしく(笑)


・・・自分の残留思念が憑依してるのか?(ーー;)


いや!



ブライト
「その時、君の目の前にランナーがあったことは偶然かも知れない。
これまでガンプラを改造してきた者たちも、皆そうだった。

だが、ランナーを使うかどうかは自分で決めたことであって、偶然ではないはずだ。違うか?」




ブライト
「かつてガンプラを作った者たちと同じく、君もランナーに選ばれたのだと思いたい。いつもそれは、結果的に必然だった。良くも悪くも、だがな」


え?


けちけちなだけぢゃねーかー!

って?(^^;


そんな、ガンプラ親子でした(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/04 11:45:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

たまには1人も
のにわさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

入院🏥
おやぢさまさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2018年2月4日 13:27
こんにちは~♪

ブログの始まりの難しそうな感じ…
しかし結局はガンプラネタなのねん(´艸`*)

そのうち、なにもない所からモビルスーツを作り出せる様になるって話ですよね?(笑)
コメントへの返答
2018年2月6日 13:16
こんにちは~♪

ちょっと意味ありげだった?(笑)
まったく深い意味は無いす(笑)

たぶん、人はいつしか箱(キット)がなくてもMSをつくりだすことができるようになる・・・

かつてジオン・ダイクンが唱えた人の革新は、まさしくフルスクラッチできるような人のことを?(笑)
2018年2月4日 22:10
こんばんは!

そろそろ、フルスクラッチでシナンジュとかもいけるんじゃないですか? (笑)


ネタには困らなくなりそうですよね♪ (笑)
コメントへの返答
2018年2月6日 13:20
こんにちは!

シナンジュはRGがあるし(笑)
ちなみん絆で自分が乗るシナンジュは、旧キット並みに動きませんが?(笑)


フルスクラッチ挑戦するなら、やっぱキット化されていないギガンすかねぇ・・・

カッコ悪いけど(笑)
2018年2月5日 13:13
こんにちは(^∇^)

けちけちじゃあないですよ(*^O^*)

凄い創意工夫だと思います(^-^)

流石、ジナンさん!(*゜ロ゜)お父さんの血を受け継いでますね~!



コメントへの返答
2018年2月6日 13:22
こんにちは(^ω^)

まぁ、よく言えば
「与えられたものの中で最大限考えて生き延びる」
という第13独立部隊の教訓に従っている、みたいな(笑)

もはや自分に強化された彼の頭の中では、ランナーも立派な部品です(笑)

2018年2月6日 12:32
こんにちは。
G3ジムフルバーニアン、軽くて速そうですね!
ぜひガンプラバトルにエントリーを(^^)
コメントへの返答
2018年2月6日 13:24
こんにちは♪

ブーストポッド全開にしたら、ジムじゃバラバラになりそうな(笑)

なにげに、オタク要素が強いのかジム好きなんですよね・・・彼(笑)
2018年2月10日 17:11
ディテール部分の工作がかなり進んでますね~。
デザートザクってこんなにスリットばっかりだっけ?と思うほど、スリットの工作が多いですね。
でも一つ一つが非常に丁寧に作られているので、出来上がりが楽しみです♪

ジナンちゃん、やりますね~。

再びG3の理想を掲げるために、プラの屑成就のために、ランナーよ、私は使ってみた!

みたいな(´▽`)
コメントへの返答
2018年2月10日 18:09
意外とダクトっぽいのが多くて、程よいランナータグ見つけるのに苦労しました(笑)

今回は初の?HGベースなので、素体がいいぶん、工作が手を抜けないようなプレッシャーがあったりもします(笑)

ちょっと前は、細かい工作なんか好きじゃないのかと思ったりもしましたけど、最近目覚めたのか、ダンボール切ってなんか作ったり、彼なりに楽しんでいるようです(笑)

意外とうまく組めたりして

「なんと他愛のない、部品の外周(ランナー)移植とはこのことか」

なんて思ってたり(笑)

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation