• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月19日

アムロ「(HGの)νガンダムは、伊達じゃない!」

アムロ「(HGの)νガンダムは、伊達じゃない!」 てことで

今更ながらのHG

νガンダム


完成しました!




おぉ~ヽ(・∀・)ノ



今や、RG全盛の時代



なぜあえてHGかというと・・・・

RGは確かによく出来ているんだけど
パネルラインが目立ちすぎて、そのおかげで表面のフラットさが無いというかモコモコしてるというか。


・・・いや決して買えない者の妬みでわ(^^;




で、HGに手をだしたんですが・・・




のっぺりしすぎー!(笑)


なんだかんだ、RGに目がこなれてしまっているようで(^^;



このままではシャアに

シャア
「情けないMSを組み立てて何の意味があるのか!?これはナンセンスだ」

と言われかねないので
いつものように我流のアレンジを♪



目指したのは




























お台場ガンダム!
(RX‐78)

・・・っぽく!(笑)


・・・そうさ、囚われているのさ、永遠に解けない呪縛に(笑)



ま、流石にここまでディテールは増やせないですけどね(^^;




てことで、まずは本体全方位♪

正面



左前斜め



背面



右前斜め




そしてファンネルその他装備












・・・やべぇ、かっこええ( ´艸`)




改修箇所としては

パネルラインの追加・色分け



肩アポジモータや各パネルの面取り

(加工前)






頭部一部加工



黒立ち上げよる陰影塗装・及び水転写デカール・トップコート



ぐらいです♪



ちなみにストレートに組むと



こんな感じ(取説写真)

それを



だいぶ、質感は増せたかと(*^^)v




他にもズラズラ~っと♪


(取説内ポージングその2)


(取説内ポージングその3)



せっかくだから1/1立像イメージ(笑)








・・・ユニコーンの次はこれで<(_ _)>



そしていつもの、



絆サイトの♪



ま、オールドタイプなんで自分乗れないですけど(^^;



・・・え?



いいからもっと動かせ?(^^;


┐(´△`)┌ ヘイヘイ
(傷つけそうでして・・・)



じゃ、行きますよ?( ̄∀ ̄)


これまた毎度の、


絆での三連撃(笑)
(参考動画のためにわざわざ次男に斬られてきましたw)


今回は低コストながら
なかなか強いデザクさんにご協力いただいて・・・


いざ!





一撃目!








二撃目!!









そして何故かここで一回転して(笑)







三撃目!!!








同じくやられ目線で(笑)

一撃目!



二撃目!!


やはり回って







三撃目!!!








・・・・てかね


(ガンプラ復活後の)
初の主役機なんだからー!


作中名シーンをやろーじゃないの♪( ´艸`)





逆襲のシャア、終盤あたりから♪



アムロ
「そうか!シャアめ!」



シャア
「サーベルのパワーが負けている?」



アムロ
「逃がすかよ!」



アムロ
「たかが石ころ一つ!」



アムロ
「ガンダムで押し出してやる!」

シャア
「バカなことはやめろ!」



アムロ
「νガンダムは!伊達じゃない!」



( ̄∀ ̄)


・・・サザビー持ってないんでね、

シャアは[お湯まる](ピンクの玉)の中にいると思います(笑)

・・・

これがね、スーパーボールみたいな弾力で、撮影中まーよく転がって跳ね(^^;

その度に

「にがすかよっ!」

て、反射的に言葉が出て、
それを何度も繰り返しているうちに
一人ツボに入ってたり(ノ´∀`*)



しかし、今回のνガンダム



忙しいなかで少しづつの製作だったので
記憶が曖昧になったり、作業がとぎれとぎれになったりでしたが・・・



思った以上に、いや自己評価としては過去最高の満足度かも( ´艸`)



・・・ま、いいままで旧キットからザクタンクとか黒ザクとか、脇役ばっかだったのもありますけどね(^^;



やっぱ、ガンダム別格(笑)








最後までご覧頂き、ありがとうございました♪
(近いうち、モデラーズギャラリーにもあげます♪)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/19 22:27:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年1月19日 23:32
ブラウンさん、こんばんは。
ヤバイくらいかっこいい〜。
チェーンも嫉妬しそうですね!


コメントへの返答
2020年1月21日 17:27
poro#VERYさん、こんばんわ(´∀`)

お褒めいただきありがとうございます~♪

これ持っていけば、チェーンが惚れてくれますかねぇ?( ̄∀ ̄)
2020年1月20日 1:16
す、凄い。閣下、カッコ良すぎです。
ストレート組みに比べると、抜群にプロポーションがいいですね。
小顔化?脚が長くなってる?
コメントへの返答
2020年1月21日 17:31
ありがとうございます♪

キットの造形自体はほとんど変えてないんですけど、無駄な角を面とったり、あとはやはりパネルごとの色分け、影付き塗装が引き締め効果があるのですかね~

小顔に見えるのは、女性のアイシャドウと同じ効果みたいな?(笑)
2020年1月20日 19:48
完成おめでとうございます。
めちゃくちゃカッコいいっ!!!
もうブラウンさんにはRGは不要ですね。

パネルラインの増やし具合とか、パネルごとの微妙な塗り分けなど、どこのどれを取ってみても抜群の出来栄え。
今までの旧キット改造に比べるとHGは弄りづらいのではないかと思っていましたが、やはりブラウン工廠は伊達じゃないですね。

次はやはりサザビーでしょうか。
次回作にも期待しちゃいます!
コメントへの返答
2020年1月21日 17:37
ありがとうございます!

正直、RGは商品画像を見たとき欲しいと思えませんでした(笑)

奇しくもザクとは違うさんも同じタイミングでスジ彫りをされていて、自分のインチキな方法にお恥ずかしくも思いましたが・・・(^^;

旧キットと違い、HGはどう弄れば見栄えるのか最初は手探りでしたが・・・
自分でも想像以上に満足な作品にできたと思います♪

(゚o゚;;ギク!

そ、そう、サザビーがね・・・

かなりの候補になってます(∀`*)ゞイヤァ
2020年1月20日 20:11
こんばんは
完成おめでとう御座います!
すばらしい完成度です。BGは伊達じゃないですね♪
塗り分けやスジボリも完璧です。
RGと比べアニメスタイルなのも魅力です~
どのポーズもかっこいいですが一番最後の写真がお気に入りです。
次回作もプレッシャーが掛かりそうですね。楽しみにしています♪
モデグラ応援しますね!
コメントへの返答
2020年1月21日 17:43
こんばんは!
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
命名していただいたBGの名に、恥じぬような仕上がりができたと思います(笑)

パネル塗り分けははじめてでしたが、マスキングこそ大変だけどなかなか満足度の高い効果が得られる作業でした♪

RGもいいんですけどねぇ・・・1/144でここまでパーツ分割すると、パーツの角の丸みが目立って、なんか違うよなぁって思ってみたり(^^;

やはり主人公機は、作中イメージもあるので、次回作も有名どこを選びそうです( ´艸`)

モデグラ・・・
今、写真を選んでいるので、もうしばし、お待ちを(^^;
2020年1月20日 21:29
いや、コレは超カッコエエですわ〜(≧▽≦)。



そう言えば今日仕事中に

Aさん 「あやさん、大事な話が…」

オイラ 「何か不具合でもありました(汗)?」

Aさん 「実物大ガンダムが横浜で動きだすらしいで」

オイラ 「マジっすか‼そうなったらしばらく留守にします‼」


その瞬間ブラウンさんの顔が浮かびました(笑)
コメントへの返答
2020年1月21日 17:48
ありがとうございます~(≧∇≦)



そういえば今日仕事中に

Hさん「ブラウンさん!大変なことが!」

自分「え?何かあった?」

Hさん「横浜でガンダムが動くそうですよ!」

自分「・・・5年前から楽しみにしてますが?( ̄∀ ̄)」

そのHさんもニュースを見た瞬間、自分の顔が浮かんだそうです(笑)
(全て実話w)
2020年1月22日 12:35
こんにちは。
完成おめでとうございます!
素のHGから大変身で超カッコイイですね(^^)
で、戦場ではあんな感じで斬られるんですね。
ほとんど会敵したことないので知りませんでした。
コメントへの返答
2020年1月22日 14:15
こんにちは♪
ありがとうございます

少ない加工しかしていませんが、思ったよりイメージが変わったので自分も大満足しています( ´艸`)

自分よく格闘機乗りますけど、よく切られますよー
・・・近距離相手なのにorz
2020年1月22日 18:50
こんばんは。
完成おめでとうございます。
素晴らしい!過去の作品もどれも好きですが、νガンダムは自分が一番好きなMSとあって文句なしに一番好きです。そんなこともあり、自分もHGで作っています。
個人的にはMGのνよりもHGのν方が完成度が高い気がしてて、素組でもじゅうぶんカッコイイと思っていたのですが、それをここまでカッコよく仕上げるとは驚きました。
だからこそこのνガンダムが素組とどれだけ違うのかも分かり、よりカッコよく見えてしまうんですよね。
もちろん次はサザビーですよね⁉
こちらも自分はHGで作っているので違いが分かるから期待してます(笑)


コメントへの返答
2020年1月24日 14:09
こんにちはヽ(・∀・)ノ
ありがとうございます!

ニューガンダムは、やっぱカッコイですよねぇ~作品的にも好きですし( ´艸`)
HG作られたんですね!
確かにMGはちょっと頭が大きような・・・
でも仰る通り、HGは画像にある素組でも、かっこよさのポテンシャルはありますよね♪
作ったことのあるkouki✩さんなら、格好良く見える角度とかも解ってそうだから、これこそkouki✩さんに写真撮ってもらいたかった(;´д`)
(自分写真下手なんでw)

サザビーをという意見が、やはり多いですねぇ・・・
モデギャラ連邦vsジオンぜひサザビーで出したかった(^_^;)
(既に対抗馬「ヅダ」でアップしてたりw)

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation