• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンのブログ一覧

2018年04月19日 イイね!

ロニ 「もう手遅れだ。私を止めればすべてが無可動になる。ランナーを削れ! そして早く”爪”割れになるがいい!」

ロニ	「もう手遅れだ。私を止めればすべてが無可動になる。ランナーを削れ! そして早く”爪”割れになるがいい!」アクア・ジム制作進捗です。


週一更新だと、あと二回で完成しないといけないはずで・・・


ブログ書いてる場合でもないんですが(^^;


あまり魂詰めていると

バナージ
「こんなことを繰り返していたら、心が壊れて人間ではなくなってしまう!」

なもんで(^^;

ま、ここに整理していくことで
頭の中の整理もできたり
(どっちみち、作業できないときにタイピングしてますしw)


えーっと前回が、

肩アーマなくしたー!

ってとこでしたね(^^;


どこにあったのかって?


・・・



目の前!(笑)


なんで見落としていたんだろう・・・(´Д`;)
(絶対ちっさいおじさんがイタズラしてるよねw)


ま、そんなわけで作業も再開(笑)



バックパックのダクトや



ふくらはぎ裏のダクト製作


いい感じ( ´艸`)


でもさぁ・・・・



・・・どーやって塗るん?(ーー;)


なもんで、切り出しただけでまだ貼り付けてはおらず(笑)


あとは頭、
前回のデュアルカメラに引き続き



メインカメラディテールってみたり


・・・どーやってレンズ作るん?(ーー;)
(ま、一応は考えてはあるけどうまくいくか(^^;)



そして耳の部分をパテ盛って・・・




こんな感じ?
(詳細な資料が得られず憶測でw)

パイプ(電線)もつけてみて








( ´艸`)




あと前張り(笑)



実はすっかり見落としていたんだけど(笑)


アンクルアーマーの側面上側”く”の時になっている部分は



見過ごそうと思いつつ、結局気になって



パテ盛って真っ直ぐに♪


他にも細かいディテール追加、いろいろやったけど
めんどいんで写真も撮っておらず(笑)


までも、やっと、概ね本体の加工はなんとか終わったかな(^^;



で、いよいよ
武器の製作を。


旧キットのビームガンベースに

ザクタンクV-6作った時に使わなかった腕パーツと
キット付属のバーニヤ使って
あとはランナーをひたすら加工して



ハープーンガン♪

・・・もうちょっと詰めるけどね(^^;


そして一番わけわかんない

ハンドアンカー




いろいろ画像見るも、角度によってディテールが違ってたり
構造上ありえない形状だったり(ーー;)


・・・ま、逆に言えば正解はないってことで(笑)




てことでランナーからヒンジをつくり・・・





ランナー張り合わせで爪を作り、



ランナーで箱組してユニットを作り



ランナー加工してジャンクパーツと合わせて基部を作り



ランナーから・・・












やってランナーい!(笑)


囚われているのさ。決して解けないランナーの呪縛に(笑)



でも

ロニ
「だって私には、もう、こうするしか……ほかに手持ちの材料なんて・・・無い」


ジーク・ランナー
ジーク・ランナー
ジーク・ランナー
ジーク・ランナー・・・・・





















どや(。-∀-)




爪割れになりますぜ?(笑)



ワイヤーアクションも針金させば(笑)



・・・・




絶対壊すよねー(^^;


もしくは無くす(笑)



までも、手を抜いて無可動で仕上げて微妙にガッカリされるより

たとえ後に壊れても、できる限りの作品をあげたほうが、なんて(^^;






てことで、役者が揃ったので仮組み♪






バナージ
「あげたくありません!」


だんだんもったいなくなってきた(^^;



ジナンにあげたら




絶対ユニコーンep4の実写版なるよね(^^;



そんな、ジナンがシャンブロに見えてきたブラウンでした(笑)
Posted at 2018/04/21 19:54:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月17日 イイね!

ブライト「ああ、あいつのいいところだ。ガンプラを作っていてもバイクのことを忘れちゃいなかった」

ブライト「ああ、あいつのいいところだ。ガンプラを作っていてもバイクのことを忘れちゃいなかった」いや、なんだかんだ、暇を見つけちゃ近場を1時間ぐらいとか
乗ってはいるんですが・・・(^^;



てことで、久しぶりにプチツーへ♪



ってほぼ思い立ったような感じで出発したんですが(笑)



向かう先は



奥多摩湖

ま、ここんとこだいぶ暖かくなったんで、
新調した夏用のジャケットのお試しも兼ねて♪



が、これが失敗(笑)


なかに長袖着ているものの、ガンガン冷気を取り入れてくれて

寒い寒い!(笑)


・・・ま、夏用だからね、

冷静に考えればいま丁度よかったら、夏に着れなさそうだけど(そこ気づけ?w)



しばらくは、昼ぐらいになれば・・・と期待(≒我慢)していたものの


結局耐え切れず途中の作業着屋で

処分特価499円

のロンTを購入(笑)

・・・ちょっとデザインイマイチだったけど(^^;
(選択肢がほかになかったw)


までも、程よい感じになって、

春秋はこの組み合わせかな♪

なんて上機嫌なったり(笑)



で、いよいよ山へ・・・





って


さっみぃー!( ;∀;)


気温7度ってorz
(麓と10度違うらしい)



が、ライダーのモチベダウンとは相反して、
ZZ-Rはめっちゃ調子よく♪


結局、バイクのやる気に負けて
震えながら遠回りしてしまったり(笑)



毎度ながら休み無く走って無事帰宅(笑)

寒ささえなければ最高のプチツーだったんですけどねぇ~(^^;
(行き先の気温チェックは大事ですなw)



で、ジナン帰宅に合流し


格ジェガン支給が木曜までなんで
それを獲るべく絆へ(笑)

ま、特に何ってこともなかったですけど(笑)


でも、ジナン、結構頑張ってたり

リボコロ 4vs4 ギガン ジナンがザク改



ただ、連邦大尉を目指していたジナン、
なぜかバンナム2戦やったら

特別昇格で大尉に(笑)
(バンナムなのに?)


ま、おかげで無事にユニコーンの申請も入れられたり
(こっからがまた長いけどね(^^;)


そのあと野良で出たいと言って好きほーだいやってたら
あっという間に中尉に落ちてましたが(笑)


その間の自分の野良

サイド5 4vs4 ガンキャノン重装型 



あ、あと板倉小隊(CPU)と(笑)



なぜか味方のバンナムが頑張って勝てちゃったり(笑)

・・・バンナムの味方カットもひどかったけど(ーー;)



そんな戦う事を忘れちゃいなかった、
それでこそブラウンなお休みでした♪
Posted at 2018/04/17 13:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月14日 イイね!

カイ「やれやれ、ネタったってこれだけかよ?えぇ?ブラウンさん」

カイ「やれやれ、ネタったってこれだけかよ?えぇ?ブラウンさん」大したネタもないんですが(^^;

先日発覚したハブベアリング

走行中に音は気にならないものの

手で回すとチキチキチキ・・・





てことで、とりあえず




ジオン兵
「怪しいのでないのなら見せてみろ!」

とキャップ開けてみたら



36mmってかー!


そんなでかいソケット持ってないし(笑)
(手持ち最大32mm)


悔しいので

先日発覚したパンク


もう山も少ないから組み換えるつもりでいたんですが

リード
「貴様!交換せんのか!」



ブライト
「ここを突破してご覧に入れればよろしいんでしょ?」





パンク修理したり(笑)
(もうタイヤは買ってあるんですけどねw)





てことで本題、ガンプラネタです(笑)


まぁ、細かな修正が続いていて、やはり忙しかったりで
とりわけ大きな進展もないのですが・・・



すっかり忘れていた腰のサイドアーマー



サーベル?と思うんだけど作ったり


バックパックも



ほぼ納得の形状にまとまったり♪



足首は旧キットののめっとしたところ

シリンダーにしようか思うも
水中でむき出しは海藻が絡むんじゃ?なんて思ったりで(笑)


シーリグっぽく彫ってみたり



・・・いや決してめんどくさくなったわけでは(^^;


肩パーツ、翼みたいのがいい形になったので
くっつけてみたり



で、バランス見たくてここまた仮組み



・・・


ユニコーンでこんな感じで沈んでったよねー(;´Д`)



で、実は先々週の休みにパーツ管理用にと
百均で仕分けケース買ってあり


・・・特にジナンのがね、もう組み換えしまくるから大変なことになっており



アムロ
「もう細いのいやなんだよ!」

みたいな(笑)



そんな矢先、偶然にもみん友さんが同じようなことされてるのアップされてて


人は離れていても分かり合える・・・


ってやつ?(笑)




てことで、自分も♪




アクアジムもだいぶ作った細かいパーツが増えてきたので
なくす前にと・・・





ってすでに部品がねー!!!(゜ロ゜ノ)ノ"




↑これ(肩の白いやつ)


かなり最初の頃に作ったやつで・・・


いや、それでも製作済みパーツの箱に入れておいたはずなんだけど(ーー;)


ん?


そういえば、小さくて無くしそうだからと
マスキングテープに貼り付けてどこかに貼っておいた気が・・・









・・・どこに貼ったっけ?(^^;


しかも、整理した時に
すっかり忘れて、はがして捨ててしまった気も(^^;


もしくはなにかの拍子に何かにくっついて旅に出てしまったか(;´Д`)




2時間ほどさがすも見つからずorz



シャア
「今の私には、部品は見つけられん・・・」


ララァが導いてくれるはずもなく(笑)


って2時間あったら作れてるぢゃんねぇ?(^^;



そんな、



リード
「後退しろ!いや!転進だー!」

そんな、車もガンプラも
リード中尉のように右往左往な進捗でした(笑)

追記




レズン
「みーつけた♪」
Posted at 2018/04/14 14:06:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月12日 イイね!

ガイア「あのパイロットめ、間違いなくオールドタイプだ」

ガイア「あのパイロットめ、間違いなくオールドタイプだ」ええ、聞こえましたよ、
脳内にドムのパイロットの声が(笑)


・・・オールドタイプですけど(笑)







実は先日、某師匠閣下(1)と遊ぶ約束をし
バーストで出撃したら・・・


いきなり朝一マチで

トリントン 5vs5 ガンタンク まさかの敵マチ(笑)


敵に某師匠閣下(2)がー!!!(゜ロ゜ノ)ノ"



しかも2戦連続(笑)


1戦目は気がついた瞬間に二人でつぼって

戦闘中もその姿を探すほうが気になって(笑)


・・・いや、負けた言い訳では(ノ∀`)



偶然にもお休みらしく♪


てことでID合流し、久しぶりに3人での絆オフに♪


(2)さんはいきなりだったのでヘッドセット持ち合わせてなく
例によってシートインカムで


アムロ
「無線が・・・な・・おり・・・き・・こえるか?・・・ほわ・・・いとべーす」

状態(笑)
(もう耳に埋め込んどいてくださいw)


でもまぁ3バーで全国に♪



・・・が全く勝てず(笑)

元帥入の5バーとか久しぶりに見たし:(´◦ω◦`):ガクブル


そんなの相手に自分ごときが混ざってたら
勝てるわきゃ(笑)




で、気分転換にとプライベートマッチ♪


ただ問題は組み合わせ


いや技量から言ったら、自分がどっちかの金魚のフンになって足を引っ張れば

1.5vs1

ぐらいで均等が取れそうなものですが(自分換算0.5ねw)



くじ引き?したら




オールドタイプが黒い三連星相手かー!( ;∀;)

タクラマカン 1vs2 プロトタイプガンダム 


ガイア
「ふん!連邦のモビルスーツ、噂ほどではないわ!」


その評価のままという(∀`*)ゞイヤァ





ま、そのあと


一応、仲良く?
1度は皆順番に狩られ役をやったんですが(笑)



ただその後、

再び

完全くじ運任せ

で、しかも自分が最初に選べる権利頂いた上で
再びプライベートマッチをやったのですが・・・




また0.5対2だしー!( ;∀;)


リボーコロニー 1vs2 アレックス リボコロならケンプとザク改で・・・・いや、もっとボコられそうな(^^;



ニュータイプ研究所の二人相手に勝てるかー!(笑)

しかもクェスは戦場の空気感じるだけなはずなのに
いるだけでちょープレッシャーかけてくるし(笑)


しかももう一度くじ引くも



またまた0.5たい2かー!( ;∀;)


オデッサ 2vs1 デザク ザコ(ク)でモビルアーマーみたいな二人止めろっていうのかー!(笑)



グラナダ 2vs1 バラッジ 箱の鍵と守り人・・・このマチに勝てたらまじで連邦転覆するよね(笑)




改めて自分のくじ運にびっくり(笑)



まーいずれも、自分がそこそこ楽しめるように

かなーり

手を抜いてくれたのはわかりますけど!(笑)



次第に全国もいい感じになってきたりで(笑)

グラナダ 6vs6 FAB アレックスがゲージ飛ばす瞬間がかっこいんですけどぉー♪



ア・バオア・クー 6vs6 ガンタンク 何度見ても指揮ジムとジムレイドが何機もいるように見える(笑)



オデッサ 6vs6  ガンタンク お二人さすがの護衛♪大事なのはスコアじゃないってのがよくわかった♪



まー

相変わらずひたすら自分が足を引っ張っているにも関わらず、
お二人共面白おかしく楽しませてくれて♪

ジナンとももちろん楽しいんだけど
それとはまた違った楽しさが(笑)


そんな、くじ運の悪さを再認識した以外は大満足な一日でした♪


また遊んでくださいねぇ~(笑)
Posted at 2018/04/12 15:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月09日 イイね!

シャア「それでこそ私のライバルだ!」

シャア「それでこそ私のライバルだ!」先日のお休み

午前中バタバタしながらも
エスティマの維持りを(笑)





なんかアイドル不調、治っちゃった感じですが・・・





既にデスビキャップとローターもゲットしていたので




ラトーラ
「まだ混合気は燃え尽きちゃいないのよ!」


と言われる前に交換しました♪
(ディスキャップはebayで海外から、国内の半値以下で買えました、純正日本製なのにw)


デスキャップいじるついでに、このモデルのウィークポイントでもあるOリングも交換



・・・すでに、滲み始めてたんで(^^;

10万キロぐらいの時に一度交換してますが
そのときはパッキパキ

今回はそこから約5万キロ
外してみたら、やや弾力はあるものの
外そうとしたら簡単にちぎれてしまう状態で(^^;



そして、これまた買ってあったエアエレメントも♪



多分2万キロほど前に変えたんですが・・・

ここ最近の、車に積もる花粉?PM粒子?の量見てたら
2万キロも使ったら充分詰まるんじゃないかと思えてみたり(笑)



ま、いずれの作業も、交換後激変したってことはありませんでしたけど(笑)


結構時間指定の野暮用があったりで
ちょっと作業しては、そっち済ませに行ったり落ち着いた作業とはなりませんでしたが(^^;



そんな慌ただしい中、ジナンは午前中授業で早々に帰宅



彼はやっと、ゲーム自治権が返還・・・


てことで



ウラキ
「僕だってパイロットだ!」


と久しぶりに戦場へ♪
(3.5ヶ月ぶりw)


一刻も早く出撃したいと
昼食も店内でたこ焼きを給弾(笑)



・・・熱くてパニクってましたけど(笑)



まずは感覚を取り戻すべくタイマンしたいということで・・・



ア・バオア・クー 1vs1 νガンダムvsサザビー 「それでこそ私のライバルだ!」



トリントン基地 1vs1 ガンダムGP01vsガンダムGP02 「意気込みは良し・・・だが相手がひよっこではな!」



リボーコロニーエリアB 1vs1 アレックスvsケンプファー 「来い!戦い方を教えてやる!」



鉱山都市 1vs1 Ez8vsグフカスタム 「怯えろ!すくめ!MSの性能を生かせぬまま死んでいけ!!」


タクラマカン 1vs1 ガンダムvsグフ 「ほう、思いきりのいいパイロットだな、手ごわい。しかし」



各作品、それぞれ名言交えながら(笑)


・・・英雄たちほど脅威を示せてませんが(^^;


何でもアリもやったり

アイランドイーズ 1vs1 アレックスvsゲルググS 


サイド5 1vsv1 リ・ガズィvsギャン 初乗り(笑)




って・・・


ほんとにひさしぶりかー!(((゜Д゜;)))

なんとか勝つも、全てギリギリな(^^;
下手な大佐よりよほど手ごわい(笑)





そして全国も♪

鉱山都市(R) 重装型 ジナンのジムキャWD護衛


鉱山都市 ザクⅡF2 ジナンの量キャ護衛


NY 重装型 ジナンのジムキャWD護衛 久しぶりに1000超♪



ってこのあたりで、ジナンは大尉昇格リーチしてたんですが・・


先のタイマンで

「あれくすたのちー♪ヽ(´▽`)/」


てなって(^^;


リボコロ 重装型 味方がタンク出してくれたので二人で護衛♪


リボコロエリアB(R) 重装型 ジナンがアレックスで拠点落としてくれた♪



なかなか活躍するも
たまにカマしたりで昇格は遠のき(笑)



てかさ・・・



アクアジムはどーしたー!



この日、自分が思いださせて一回だけ(笑)

NY(R) ジムキャノンWD ジナンがアクアジム



ガンプラ完成の暁にはすっかり忘れられてそうな(ーー;)





しかし今更言うまでもないけど
親子でモビルスーツで戦えるなんて・・・


ワッケイン
「いい時代だとは思わんか?」


そんな久しぶりの親子参戦でした♪
Posted at 2018/04/10 12:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation