• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

ガトー「待ちに待った時が来たのだ」

今日は休みでした。

デラーズ
「鉄の屑作戦も、最後の段階に入る…いよいよだ」
副将
「はい。先発の各書類も予定通りです」
デラーズ
「いや、全ての終りか…」
副将
「は?」
デラーズ
「本日の全自由時間を投入するこの作戦は、かなり時間を追われるだろう。2本目の矢は放てんのだ。後は堕ちるのみ…」
副将
「…お察しします、閣下」
デラーズ
「万一の場合、儂は登録を中止してでも手を引かねばならんのか…屈辱のト・ランザ・ムーのように!」


当初は鉄屑行きかと諦め負けたGPX250R…



いつの間にやらGP計画と称し、
修理を続けていました。



気がつけば、だいぶ気温も下がり…

カリウス
「少佐」
ガトー
「ん?」
カリウス
「どこか、お加減でも?」
ガトー
「いや…この寒さで散っていった同胞の事を想うと、な…」
カリウス
「そうですね…。気持ちよくにバイクに乗れる時期も僅かになってしまいました」
ガトー
「カリウス、私はこれで良かったのか?多くの寒さが漂うここで登録をして…。私は多くの犠牲の上に立っているではないか…」
カリウス「それは、欲望を果たす方の宿命でしょう。この冬はまだ若いのです。気温が穏やかになるには、まだ…」
ガトー
「そうだな…私はただ、駆け抜けるだけの事だ…」
カリウス
「はい。この時の為に、みんな集まったのです」
ガトー
「うむ。行くか?軍曹」
カリウス
「登園20分前です。登園・デッキへお出でください」


本日は登園前から作業を始め、
途中次男を幼稚園に連れて行くも

ジナン
「きーくんノ、ウワバキ(^ω^)?」
自分
「え?も、持ってない?忘れたの?」
ジナン
「あはは」

とハプニングもあり…(本人罪の意識ゼロ)

久しぶりに幼稚園自宅間を

ウラキ
「間に合え…間に合え…間に合え~!!」

と全力疾走(;^ω^)


なんとか無事に上履きを届け…



ガトー
「フッ…懐旧の車庫、か…。グラードル、塗装後のバフ掛けはどうした!」
グラードル
「し、しかし!本作戦の成否は正に奇襲にあります!」


ガトー
「これしきで妻に看破されるようでは、所詮天は私に味方を…あろうはずがない!磨けぇっ!」
グラードル
「了解!」



カリウス
「ああ…」
ガトー
「…感謝する!あとは往くのみ…!」


と、タンクを磨き…


そしてタンクキャップを付け…



ガトー
「カリウス!ここまで直せばもうよい。登録行動に入れ」
カリウス
「まだ危険です!もうしばらく!」
ガトー
「…ここから何度連邦の目を眩ませて修復したことか…。これで鉄の屑は…ん?!…トップブリッジ!」


と、気になったので、ついでにトップブリッジを磨いて




塗装し…





いざ、陸運局へ!






「待ちに待った時が来たのだ、
多くの(野口)英世達が無駄死にで無かった事の証の為に、
再びジブンの理想を掲げる為に、
鉄の屑成就の為に!」




「リクウン(局)よ、
私は帰って来たっ!」


ということで、陸事に行ってきました( ´艸`)



その目的はもちろん

ガトー
「このナンバーは頂いていく、バイク再興のために!」

です。

ま、車検があるわけでもないので、

ガトー
「しかし、何と他愛のない…鎧袖一触とはこの事か…」

って感じで手続き完了ですが(;^ω^)



ウラキ
「満足だろうな!ガトー!でも幼稚園に迎えに行かなければいけない俺たちににとっては屈辱なんだ!」

と 乗りたい気持ちを押させつつ、ダッシュでお迎え(^_^;)
そして娘と長男の帰りを待つ間、



こんふうに遊ばせてみたり…

で、フェラーリに乗りたいと言い出したのですが、どうもバッテリーが死んでしまった模様…

ジナン
「キークン…ノリタイナ…(´・ω・`)」

といじけるので…

シロー
「諦めてはいけない、走らせることだけを考えるんだ」

と、考えた結果…ポータブル電源を背後に積み



禁断の12V化( ̄∀ ̄)(元は6V)


その走りは、凄まじく…

次男も
「うっひゃっひゃっひゃ=(((o(๑≧౪≦)o)))」

と大喜び(^ω^)
ぜひ次は18Vもしくは24Vに…

そのあと、こんなのも出せと言われ…



で、娘が帰ってきて…




そのうち暗くなってはしまいましたが、長男も帰ってきたので…


シャア
「乗るかい?」

と( ̄∀ ̄)

3人とも大喜びで、走行中に


「あひゃひゃひゃひゃ~はやい~!たのし~」
長男
「うぉ~~~~!サイコ~~~~!」
次男
「○×△□*+‘=~$%&?P~~~!」

と皆、最高のリアクションを見せてくれ、通行人が振り返る振り返る…(^_^;)


もちろん、自分も楽しめましたが、
子供たちがこれほど喜んでくれて、少し罪の意識が軽減した、

そんなスターダストメモリーでした(^_^;)






Posted at 2013/11/26 00:54:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年11月09日 イイね!

ブライト「誰だって、凹むんだよ…」

ちょっとここのところ、いろいろあったのですが…
までも、あまりそんなことばかり言ってると、

セイラ
「それでも男ですか!軟弱物!」

と平手うちされたり、

ブライト
「甘ったれるな!殴られもせずに一人前になった奴がどこにいる!」

グーで殴られたりしそうで

いやそれより、

ノリス
「怯えろ!すくめ!そしてMSの性能をイカせぬまま死んでゆけ!」

と言われそうなので、

シロー
「こもったら負ける!攻めろ!」

と自分を奮い立たせ…


アムロ
「悔しいけど僕は男なんだな…」

と気持ちを切り替えますヽ(・∀・)ノ


で、そんな日々、じっとしていたんではそれこそ




になっちゃうので、なにをしていたかというと






あ、違った


こんなことや




こんなことや



こんなことや…






アムロと同じようなもんか( ̄▽ ̄;)



そんな中、昨日仕事で伺ったお宅。
お客様は、自分の半分ほどのお年の方でしたが…


順調に作業をしていると、途中、自分の携帯が

”ピキピキピ~ン”
(メール着信音)

と鳴りました。



作業後、そんなことも忘れて、作業完了の報告をすると

お客様
「さっき、携帯の着信ありませんでした?(・ω・ )」

と。

自分
「ああ、メールがあったみたいで…すいません(^_^;)」

というと、

お客様
「いえ、すっごい気になったんですが、音が(*゚▽゚*)」


音?




その瞬間、自分の目線に




”ピキピキピ~ン!”




棚の上にMGゼータプラスが!!!(((゜Д゜;)))



自分
「え?もしやニュータイプですか?」


お客様
「はい(゚∀゚ )!わかりますか」

シャア(自分の脳内)
「匂いだな、キシリアの手のものか?」

と思いつつ、

自分
「実は私、こういうものでして…」



と、この名刺ケース”だけ”を見せ…(名刺は渡し忘れた(^_^;))

しばし、ガンダムトーク…( ̄∀ ̄)


ま、訪問中の身なので長くは話せませんでしたが、

ラル:自分(ただし脳内)
「いい目をしているな、それに度胸もいい…が、ガンダム好きといったな?
しかし、当店の店頭で会ったら5分では終わらんぞ、
頑張れよ、ガンダム好きくん」


なんて思ってみたり…





でも、その方曰く、

「ガンダム好きなんですけど、人に言えないんですよ、皆、引いちゃいますもんね…」



え!?















そうなの?









































ガンダム好き全開なんですが…( ̄▽ ̄;)



しかも親子で…


自粛した方がいいのかな…?


セイラ(自分)
「いえ もうそれもできないでしょうね…ガンダムに愛着もあるし、それに、ガンダムが好きな息子を思うと、ガンダムで引く人と刺し違えてもいいって」

ブライト
「セイラ」

セイラ
「兄(長男)はガノタです!父の本当の望みを一緒になって受け止めて自分も好きだなんて普通の親子じゃありません!」

(中略)

ブライト
「セイラの選んだ道は辛いぞ」





































セイラ
「承知してるつもりです♪(^-^)」
Posted at 2013/11/09 19:10:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年11月02日 イイね!

ガルマ「ひどいものだな そんなにすごいのか!?」

ガルマ「ひどいものだな そんなにすごいのか!?」もうタイトル通りです(^_^;)

中古で入手したカウル一式、
とても褒められた状態のものではなく…

タイトル画像のアッパーもですが、

それよりアンダーカウル、



ガルマ
「こんなアンダーカウルもどきが十字勲章ものだというのか!?」

と3箇所割れており、持ち上げるだけで完全に割れてしまいそうです。

まずは、

ガルマ
「カウルには3箇所もワレタキーズがある。割れを直して奴らのヒビの足を止める!」

と割れの補修をし…




10年ぶりのパテ塗りですヽ(・∀・)ノ

実は前職では、整備以外にも板金もやらされていました(;^ω^)

ネットで買ったポリパテを、




ラル
「このパテ!この肌触り!これこそがDIYよ!」

とヌリヌリ…





シャア
「これでは道化だよ」(^_^;)



流石に10年のブランクは見るも無残…orz

まぁ、それでもなんとか削って…



形には(^_^;)

しかし、パテ買って、缶スプレー買って…

ドズル
「十分な戦力で戦える昔とは違うんだぞ!」

なんせ、前職の時は暗黙でパテも塗料も使い放題だったので(;^ω^)


ん?




同じアンダーカウル、しかも結構綺麗そうなのが…










































オクで2500円?(((゜Д゜;)))


缶スプレー買うのにちょっと足せば買えてしまうの?


ん?



アンダーとアッパーカウルのセット?




































オクで7000円?(((゜Д゜;)))





ガルマ
「オクにたどり着いた。シャアも後退しろ。この敵に対しては作戦を立て直す必要がある」
シャア
「そうらしいな」
ガルマ
「戻れ。検討しよう」



シャア
「り、りょうかい・・・!」


ど、どうしよっかなぁ~( ̄▽ ̄;)

Posted at 2013/11/02 16:49:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年09月06日 イイね!

キシリア「取り付けて見るか?80パーセントしか完成していないが」

先日のクレードル、実戦配備です。



まだ未完成ですが…








シャア
「取り付け?」
キシリア
「ダッシュボードに穴を開けるキリも用意してある。お前なら使いこなせよう」
シャア
「はい」

キシリア
「元のクレードルを改造した帳尻は合わせてもらいたいな。」

元のクレードルをあれだけ改造した以上、失敗でしたは許されません…



勇気を持ってダッシュボードのセンターカバーに穴を開けます…



ん?
誰か、まだ80パーセントしか完成していないって言いました?

ジオン兵
「80パーセント?冗談じゃありません。現状でジオングの性能は100パーセント出せます」

ん?
誰か、

シャア
「足は付いていない」

っていいました?

ジオン兵
「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」



なんか、直付けできれば、あんなの飾りに思え…。


シャア
「取り付け方はさっきの説明でわかるが、クレードルの角度な、合わせられるか?」
ジオン兵
「センターカバーの表面の曲率は未知数です、保証できる訳ありません」
シャア
「はっきり言う。気にいらんな」
ジオン兵
「どうも」

よって、現物合わせ&ニュータイプの感を信じて…
穴位置を探ります…

ジオン兵
「気休めかもしれませんが、大佐ならうまくやれますよ」
シャア
「ありがとう。信じよう」

このやりとりを信じて…


でも、やはり無名のジオン兵の言うことなんか無責任極まりないです。
ここは大義あるデラーズフリートに…

ガトー
「ふ…懐旧のセンターカバー、か…。グラードル、取り付けの穴はどうした!」
グラードル
「し、しかし!本作戦の成否は正に穴あけにあります!」
ガトー
「これしきで穴を開け間違えるようでは、所詮天は私に味方を…あろうはずがない!撃てえっ!」
グラードル
「了解!」




プスッ


カリウス
「ああ…」
ガトー
「…感謝する!あとは往くのみ…!」


開きました(;^ω^)




ネジ一本をセンターカバー裏からねじ込み…



スペーサーを入れて、クレードル裏側へ……



配線も通して…






完成!




デラーズ
「見よ!これが我々の戦果だ!」

なんとかしっかり付いています(*^^)v
そして横に向けると、クレードルの背面の角度上、左右に角度が付きます…
左に倒せば助手席側、右に倒せば運転席側へ…



デラーズ
「このクレードルは、車内使用を目的として開発されたものである!
道路交通法違反のこのクレードルが、密かに開発された事実をもってしても、呪わしきブラウンの悪意を否定できる者がおろうか!」


使い方によっては道交法違反になってしまいますが…
多分ほとんどは縦置きでしょうし。


スマホをナビとして活用したりできそうです( ´艸`)

あ、あとウォッシャー液の補充しました。


こちらは整備手帳でアムロとブライトさんにお願いします…
Posted at 2013/09/06 14:38:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年08月30日 イイね!

ギレン「諸君らの愛してくれたフラッシャーリレーは死んだ…なぜだ!?」

ギレン「諸君らの愛してくれたフラッシャーリレーは死んだ…なぜだ!?」シャア
「車が古いからさ」

まぁ、その通りですが…。






実は、以前スキーに行ったとき、ハザードをつけたら

シャア
「馬鹿な?点滅のはずだ?」

とハザードが点きっぱになっていました。
まるで点滅せず、

シャア
「これでは、駐車灯だよ」

と、今はあまり見ない装備を思い出してみたり…

ところが、その後全く問題なかったので忘れていたのですが、ここ数日、また同じ現象が出てきて

シャア
「フラッシャーリレーがもたん時が来ているのだ!」

と再認識し…
昨日の朝、時間があったので

シャア
「見せてもらおうか、フラッシャーリレーの不具合とやらを!」



と分解修理しました。

え?リレー交換じゃないのかって?

シャア
「私、シャア・アズナブルが修正しようというのだ、アムロ!」
アムロ
「エコだよ、それは」
シャア
「部品を頼んでない時が来ているのだ」

詳しい内容は整備手帳にアップします


ん?

誰か

クェス
「あんたちょっとセコイよ!」

って言いました?
Posted at 2013/08/30 16:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation