• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

アストナージ、下駄の用意はどうか?

アストナージ、下駄の用意はどうか?”ゲタ”からの連想で、最近見ていない逆シャアのこのセリフがすんなり出てきてしまい、ちょっと複雑な気分ですが…

ちょっと時間があったので、プチ工作です。









実は、先日の3輪車レースの際、前日を車中泊でという娘の要望に答えるべく、お試しでマシンをルーフキャリアに載せました。



アムロ
「離れろ!ガンダムの力は・・・!」

ってなぐらい積むのが大変だったのですが…

その際、リヤのアンダーミラーが邪魔で、あまり使っていないこともあり、外しました。

ミラーを外すには一度リヤスポイラーも外さねばならず、外したらパッキンが切れてしまったので、せっかくなんで、以前より考えていたスポイラーの下駄上げも着手することに…


実は、エスティマTCRの純正スポイラーはボディとの隙間が薄く、洗車時には水滴がほとんど拭き取れません。ものさしにタオルを巻いて、やっと拭き取れるのですが、それもいちいち面倒…

で、バックドアに社外ラダーをつける際に使うスペーサーをスポイラーの足に噛ますといいらしいのですが、既に廃盤…

シャア
「在庫品は全て出払っていて、私が使えるのは残っていないでしょう」
キシリア
「ゴム板を使ってみるか?ホームセンターに売っているがな、お前なら使いこなせよう」

とゴム板で作ります。


シャア
「つくり方はなんとなくわかるが、私に作れるか?
ジオン兵A
「大佐のニュータイプの能力は未知数です、保証できる訳ありません」
シャア
「はっきり言う。気にいらんな」
ジオン兵A
「気休めかもしれませんが、大佐ならうまく作れますよ」
シャア
「ありがとう。信じよう」

ということで作業開始です

まずは内張りを外します。寒いせいか、プラスチックのはめ込みが固く抜けません。

シャア
「寒くなって固くなるのはわかるが、せめて折れないでほしいものだな」

折れました…(T_T;)
あとで、要修理ですね…。

気を取り直し、スポイラーのナットを外し、上に抜きます。しかしやはり寒いせいかピンが硬いです。なかなか抜けません…

アムロ
「2度も折った!おやじにも折られた事はないのに!」

と言われたくないので、慎重に抜き取ります…



なんとか抜けました。

そしてまずは型取り…



紙を押し当て、汚い指でなぞります。すると、ダマートのごとく、綺麗に写せました(^_^;)大佐も

シャア
「なるほど、いい作戦だ!」

と感心のようです。
ボルト穴も

ガルマ
「測ったな、シャア!」

と言いつつ決めていきます。
その紙を切抜き、マスキングテープを張ったゴム板に書き写します。




そしてカッターで大まかに切り出します



カイ
「曖昧なのね、セイラさんみたいな利口な人がさ」

と言われても気にしません。

だいたい切れたら今度は削ります。
使う道具はこちら…



出来ました!

そして穴はポンチで打ち抜きます。結構厚いですが

「叩き続ければどうということはない!」

と連打、無事に開きました。



あとは時間のあるときの取り付け…

割とすんなり出来たのでネタを挟む余地も少なかった…
それを残念に思う自分もどうかと思いますが(^_^;)



え?仕事?してますよ…( ̄▽ ̄)
Posted at 2012/12/20 16:07:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation