• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

今こそ人類は来年の未来に向かって片付けねばならんのである!

今こそ人類は来年の未来に向かって片付けねばならんのである!さぁ、今日も頑張って大掃除です。

出来ることなら本日中に終わらせたいところです(ガンダムネタで)。









「我が忠勇なる職場環境達よ。今や父う連邦軍職場の大掃除の半数が我がゾーキン・レイによって宇宙にに消えた。この職場の輝きこそ我ら努力の証である。

残りの掃除にいかほどのゴミが残っていようと、それはすでに形骸である。あえて言おう、カスであると!

それら軟弱のゴミがこの年越しを抜くことはできないと私は断言する。

人類は、我ら選ばれた優良種たる備品が管理・運営されてはじめて営業に結びつくことができる。

これ以上掃除をつづけては仕事収めそのものの危機である。年末の多忙なる日々に思い知らせてやらねばならん、今こそ人類は来年の未来に向かって片付けねばならんのである」

「おー!」
「ジーク・ジオン!」



さ、やりますか…。



まずは外回りから…
一人で頑張ります…

ミライ
「いかにも戦力不足ね」
ブライト
「こちらも手伝いがいればな」
アムロ
「でも、大丈夫だと思います。ア・オオソウ・ジーの狙い所は確かに今日一日ですけど、一番作業が進むと思います。作戦は成功します」
ブライト
「ニュータイプのカンか?」
アムロ
「はい」
フラウ
「時間合わせ、どうぞ。3、2、1、0、作戦スタートです」


ホウキで、職場周辺を掃きます…

カイ
「アムロ、さっきお前の言ったこと、本当かよ?」
アムロ
「嘘ですよ。ニュータイプになって掃除の事がわかれば苦労しません」
セイラ
「アムロにああでも言ってもらわなければみんな逃げ出しているわ、面倒くさくてね」
カイ
「そりゃそうだな。逆立ちしたって人間は掃除機にはなれないからな」

表で掃除機を使うわけにはいかないので、ひたすた掃きます…
しかし、土のようになっているところもあり、効率良く進みません。
すると

キシリア
「水道水を使ってみるか?8度ぐらいしか水温がないようだが、お前なら使いこなせよう」


赤い水道の登場です(^_^;)

ジオン兵
「8度?冗談じゃありません。現状で水道水の水温はほぼ0度で出せます」
シャア
「湯沸しはついていないのか」
ジオン兵
「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」
シャア
「使い方はさっきの説明でわかるが、私に使えるか?」
ジオン兵
「大佐の大掃除の能力は未知数です、保証できる訳ありません」
シャア
「はっきり言う。気にいらんな」
ジオン兵
「どうも・・・気休めかもしれませんが、大佐なら綺麗にできますよ」
シャア
「ありがとう。信じよう」

水が冷たいです…。

キシリア
「水道水はどうか?」
シャア
「行けます」
キシリア
「ならばエアコン室外機の裏に新たな敵落ち葉が発見された。第34ホウキ隊と共にこれを」
シャア
「は、室外機裏に溜まったゴミを撃滅します」

まずは室外機をずらして…

シャア
「さて問題は、私に明確な大掃除の素養があるかどうかだが…沈めい!」

ぷしゅー!

気持ちよく綺麗になります、楽しいぐらいです。

しかし、ここで捨ててはいけないものを捨ていてていたことが発覚。

ギレン
「フフ、外回りは午前中で終われそうだ」
キシリア
「結構なことで」
ギレン
「ん?」
キシリア
「ゴミ袋の中には大事な物があった、その上でゴミ収集とともに…。なぜです?」
ギレン
「やむを得んだろう。タイミングずれの発覚がなんになる?」

気づいていたけど、ゴミ袋を漁ることはしなかったんですね…

キシリア
「捨てることはありませんでしたな、総帥」
ギレン
「ふん、冗談はよせ」
キシリア
「意外と兄上も甘いようで」


ブキューン!…



ジオン兵
「ギレン総帥じゃないのか?ん?」
キシリア
「ゴミ袋を片付けい」
 
キシリア
「必要なものを捨てた罪はたとえ総帥であっても免れることはできない。異議のある者はこの大掃除終了後、法廷に申したてい」

トワニング
「ギレン総帥は名誉の戦死をされた。キシリア閣下、御采配を」
キシリア
「うむ。トワニング、助かる」
キシリア 
「オ・オソウ・ジーの指揮は私がとる。シャアの水道を前面に押し立てさせい!」

さ、気合が入ってきました!


キシリア
「ごみを寄せ集めオ・オソウ・ジーで虱潰しにしろ。
残ったゴミの数、決して多くはない!」




続く…<(_ _)>
Posted at 2012/12/27 20:28:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

タイヤの年式が制動力の決定的差でないことを教えてやる!

タイヤの年式が制動力の決定的差でないことを教えてやる!と言うのは強がりです。

自分の住んでいるあたりは、ほとんど積雪の心配は無いのですが、
年に数回スキーに行くので、この時期はスタッドレスに変えます。

今朝、出勤前に30分ほど時間があったので、


シャア
「このタイミングでタイヤを変えたという事実は古今例がない」

と思いつつ、交換しました(誰ですか、珍しく車ネタだと思った人は…)。
交換の様子は、後ほど、整備手帳にアップしますが、
実は、このスタッドレス、結構古いのです(^_^;)

手で触った感じはまだやわらかいので、ついつい、今年も変えずに…
で早7年、スタッドレスとしては終わっています。
シャアに

「よくもこんなくたびれたタイヤが現役でいられるものだな」

言われるのは必至です。

ま、あまり雪深いところへは行かず、スキーへはネットチェーンも積んでいくのですが、
ガデムのように、

ガデム
「このタイヤとて、わしと百戦錬磨の戦いの中をくぐり抜けてきたのだ。」

程の男義は無く、やはりスタッドレスは新しいのがいいですね。
シャアが

シャア
「やめろ、貴様のタイヤでは無理だ」

と言っているのが聞こえます。

ま、それでも、高速のチェーン規制などで、チェーンがいらないようなチョイ降りの時、スタッドレスをはいていればフリーパスですので…

シャア
「どうも道路公団の兵までだますのは性に合わんが…」

と、チェーンをはめることなく快適に通過できます。

ま、交換作業自体は、サクサクっとできますので、ついでにブレーキパッドの摩耗のチェック…



ショックの油漏れもチェック…



ハブベアリングのガタなども見ながら、ブログ用に写真を撮りつつ…。



終了です\(^o^)/





あれ?

ガトー
「またしても遅刻か!二度ならず三度までも!」

チャリで(気持ち的に)ウィリーしながら急いで出勤しました…

スレッガー
「悲しいけど写真とっているとこれ時間がかかるのよね」(む、無理がある…)






Posted at 2012/12/27 11:28:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation