• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

バンダイミュージアム

バンダイミュージアムちょっといろいろあってテンション低めで、
ブログを書く気分でもないのですが…

自記録用としての意味もあるので…。


先日、栃木県にあるバンダムミュージアムに行ってきました。

もちろん、自分と長男とジナンの3人で、です(^_^;)


実は、まだここには訪れたことがなかったのですが、


シャア
「見せてもらおうか、松戸にあったガンダムのリニューアル後というものを!」

と期待たからかに…


が、実際は自分にとっては期待以下というか…


ま、薄々は感づいてたんですが、ガンダム率は少ないです。

でも、バンダイミュージアムという”くくり”を考えれば充分ガンダムが多くを占めているのですが…







まず受付で、シャアが水槽を見ており、ちょっと笑わせてくれます…



次男も何故か引き込まれてます…

以下ずらずら~っと写真並べます。















エスティマハケーン!(年式違いますが)


トランザムハケーン!(モデルが違いますが(^_^;))








ほかにもいろいろありましたが、走り回るジナンを追いながらだと、写真もまともに取れず…

ただ、エジソンコーナーなるものが有り、



なかなか勉強にもなりました。


そしてオセロで久しぶりに長男と対決!





ギレン
「くっくっく、圧倒的じゃないか我が軍は…」

あとはファミコンコーナー(^_^;)



これは次男が楽しかったようです…

2時間ぐらい遊んだあと、どこへ行こうか相談していると…雨が(^_^;)

仕方ない?ので近くのゲームセンターへ…



戦場の絆です( ̄ー ̄)

いざ帰路に着くと、二人共ソッコーで眠りについてしまい(^_^;)
流石に3連休最終日(自分はこの日だけでしたが)、ガッツリと渋滞し…

帰りは、ナビの新機能、通信での地図データ更新に挑戦し…

そのあとは一人08小隊を満喫( ´艸`)



そんな、日帰り栃木旅行でした(^_^;)

シャア
「ガンダムがなければブラウンの父親としての目覚めはなかった」

ガンダムという存在に感謝です。



手抜きですいませんでした(^_^;)
Posted at 2013/11/06 09:07:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345 678 9
1011 12 1314 1516
1718 1920 2122 23
2425 26 27 2829 30

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation