• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

カリウス「少佐、どこかお加減でも?」

ガトー
「いや…この朝に抱えている仕事の事を思うと、な…」
カリウス
「そうですね…。仕事を終えたあとの自由時間も1時間ほどになってしまいました」
ガトー
「カリウス、私はこれで良かったのか?多くの趣味が漂うここへ戻ってきて…。私は出勤前の姿で立っているではないか…」
カリウス
「それは、趣味を楽しむ方の宿命でしょう。気持ちだけはまだ若いのです。波が穏やかになるには、まだ…」
ガトー
「そうだな…私はただ、駆け抜けるだけの事だ…」
カリウス
「はい。この時の為に、みんなイイネを押してくれたんです」
ガトー
「うむ。行くか?軍曹」
カリウス
「出勤1時間前です。オートバイ・デッキへお出でください」


ということで、早出の仕事を終えたあと、通常の出勤まで時間があったので
試運転を兼ねて、バイクでプチドライブ(ライディング?)?に行ってきました( ´艸`)

出勤まで1時間しかなかったんですが、どうしても行きたくて…
とりあえず、東扇島の方へ向かい…


カリウス
「ここはまだ…無法地帯の名残がこれほど…」
ガトー
「好都合だ。これでは警察の連中も、我々を察知できまい」
ジオン兵
「この海は、泣いているのでしょうか?我々に何かを訴えたくて…」
ガトー
「迎えてくれているのだ。私には、それが聞こえる…!」

まぁ、相変わらず暗礁宙域のような殺伐としたところで…
試運転には好都合な場所です( ´艸`)


しかし、久しぶりに踏み入れたこの地、
久しぶりのバイクでナビもなく、
右も左もよく分からず…

ガトー
「く…手間取っては…大事に障る!」
カリウス
「少佐!ここはお任せを!東扇島へ…いえ、海底トンネルへ!」
ガトー
「頼む!」

と言われようが、ウロウロしてしまい…(;´∀`)


それでも、好条件な直線に辿り着き…

ガトー
「待ちに待った時が来たのだ…
多くの英霊が無駄死にでなかった事の証の為に…
再び自分の理想を掲げる為に!

鉄の屑、成就の為に!」

(最近、このネタ多いな(;^ω^))



「フルスロットルよ!私は還ってきた!」



ふぉおぉおおおぉおおぉ~ん♪


大人ですから、良識の範囲内、法令遵守で楽しんでテストしてきました( ´艸`)

グラードル
「そのバイクはいかがですか?」
ガトー
「ん?いいな。元不動車にしては見事、とでも言っておこう」


13000rpmまで(その上はレッド)回しましたが、
滑らかな、自分には充分すぎるほどの、いい加速です( ´艸`)

久しぶりに、エンジン音で胸が高鳴りました( ̄∀ ̄)

え?写真がない?







ウラキ
「ケリィさん、撮影装置を!」
ケリィ
「へっ、そんなもの積み込んじゃいないぜ!」


携帯、エスティマに忘れました( ;∀;)

途中でエンコしなくてヨカタ
車載工具も持ってなかったし(;^ω^)
Posted at 2013/11/30 17:50:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345 678 9
1011 12 1314 1516
1718 1920 2122 23
2425 26 27 2829 30

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation