• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンのブログ一覧

2015年12月14日 イイね!

シャア「排気量の違いが、面白さの決定的差でないということを・・・」

シャア「排気量の違いが、面白さの決定的差でないということを・・・」毎度実感しています(笑)


ZZ-Rに乗るようになって
すっかり頻度が減ってしまったGPXですが・・・



たまには乗らないとということで



多分一ヶ月ぶりぐらい?

にも関わらずセルも元気に、
ちょっと長めのクランキングながらも、かかってしまえば調子よく( ´艸`)

クワトロ
「旧式!出る!」(笑)

ふらふらーっと東扇島までヽ(´▽`)/




いや~ZZ-Rに乗れば乗るほど
GPXの軽快さが際立って楽しく( *´艸`)



で、じゃあ、同じ道をZZ-Rで流してみたらどうなのよ?と(笑)



クワトロ
「千百式!出る!」(笑)






うん、これはこれで、なんとも体力的な余裕があるというか

サンダース
「250とは桁違いだ・・・!こいつが・・・ガンダムか・・・!」

異次元の加速というか(笑)


ただ、その暴力的なパワー故か

ブライト
「肩に力が入っているようだ」


いつも肩肘を張ってしまうような気がして・・・



肩肘?



いや、もしかしたらハンドル(バーハン)をちょっと手前に寝かしたら
肩肘に余裕が出るんじゃ?

ということで途中、路肩に寄せ

ブライト
「あたえられたものの中で、最大限調整して生き延びるんだな」

と車載の6角レンチでハンドルの角度を調整したら・・・


(≧∇≦)bイイ!



とっても楽に乗れるように(笑)

なんでもっと早く気がつかなかったんだろ(^_^;)


ちょっと右のスイッチ類が下向きましたが
走行中にスタート押すわけでもないし(笑)

調子良くなったのでついベイブリ⇒本牧⇒赤レンガと(笑)


どっちのバイクもそれぞれ楽しいところがあって
それぞれ短所もあって。

でも、そのお互いの長所短所を相互に近づけていくと
より良い結果が生まれてくるのかもですね( ´艸`)



そんなことに気付いた上で・・・



ガトー
「戦場よ!私は帰ってきた!」

次男と二人で絆に(笑)
(珍しく、長男は気乗りしないと(。・_・?)ハテ?)


そう、封印していた連邦(降格まで6ポイントゆえ)を
正義の剣によって解き放つために(笑)

連邦とジオン、それぞれ相互作用で望めば
上を目指せるのでは・・・なんて
(単に降格のリスク分散ともw)

が、そんな意識の改革のおかげかどうかはわかりませんが


負け続けて少佐瀕死だった連邦、
しかも実装されたばかりのサイド5、
不慣れなステージにも関わらず・・・

4勝1敗1引き分け


時には全く拠点を狙えない試合があるも
自分のスコアより、自軍の勝利を目指し、
上手く状況に合わせ、味方機の援護に徹してみたり




なんとかジリジリながらも階級ゲージもあがり、
とりあえず、瀕死脱却(笑)

・・・昇格にはいたりませんでしたが(^_^;)

気持ちの余裕もできたのか、
成長著しく、脅かされている次男とのタイマンも、

ガトー
「少しは肝を舐めたようだな」

少しはまとも?に(笑)

また、なかなか勝てなかった次男とバーストでも、
勝利を手にすることができたり( ´艸`)



1戦目前衛で負けたので、ちゃっかりジムキャノン(タンク)乗ってますが(笑)


バイクも絆も、とても満足のいく一日になりました(*^^)v


あ、そうそう、こんなことも。


前日の晩、



これを見たと言いましたが・・・


今日、バイクに乗ってるとき某所で∑(((((゚д゚;ノノ


わざわざUターンしてしまいましたが(笑)

そして、さらに午後、某所駐車場で(・□・;)


(これもそうですよね?)


いずれもオーナーさん、勝手にごめんなさい<(_ _)>
(問題あったら削除します)

って、わずか24時間で3台のシャア専用に会うとは・・・

シャア
「一日で3機のオーリスに出会うか、私は運がいい」

自分的には街中でスーパーカーを見かけるより
ご褒美?

きっと、少佐になった自分を祝福してくれたんですね(笑)



そんな充実した休日でした(*^^)v
Posted at 2015/12/15 08:16:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月14日 イイね!

シャア「人は流れに乗ればいい・・・」

シャア「人は流れに乗ればいい・・・」ミノフスキー粒子も晴れぬうちに

再び戦場の絆の話ですが(笑)


昨晩仕事に行く途中


こんな車を(笑)



横に並んだら鉄チンホイールのフツーのオーリスさんでしたが(笑)

なにか”少佐”に縁を感じたので

ジーン
「シャア少佐だって、戦場の戦いに勝って出世したんだ!」

と(笑)

ちょっとわけあってタダゲーのアポも頂いてたし( ´艸`)

で、こんな戦闘をしつつ・・・




結果!



ガトー
「もはやかたるまい・・・」




いや、語らさせてください!


ついに”自力”

少佐に!



少佐といえば、あれですよ

ガトーくんとかシャアくんとか(いきなりダチ目線w)


ちなみに昇格を決めた一戦(笑)




相変わらず高いところからコソコソやってますが(笑)

までも、昇格にふさわしく?ランクSでしたし(笑)




これで、めでたく、

フル
「封印が溶けるか」


連邦も出られるようになりました(*^^)v


いやぁ、しかしまるで勝てなかった自分がまさか野良(自力)で佐官になれるとは・・・

それもこれも日々、アドバイスを頂いているsai♪さんのおかげでして・・・
出撃前にステージによるアドバイスを頂いたり

いつも、いろいろ気遣ってくれて、
負けた時には愚痴を聞いてもらい、
それでも、冗談言って笑わせてくれ、怒りを和らげさせてくれたり・・・

勝った時も調子にのってる自分に引くこともなく、一緒に喜んでくれたり・・・

もう自分の少ないボキャブラリーでは感謝の意を伝えきれないのが悔しいぐらい(^_^;)


そして最近では、sai♪さんを通じて知り合ったmasacatさんにも
とても良くしていただいて、コメントでもいろいろアドバイスいただいており・・・

自力で佐官になった、とはいえ、
あくまでお二人のご指導があってのものでして・・・



感謝してもしきれないです

あらためてこの場を借りて







ジーックジオン!
(ブラウン語の感謝の意の最上級形)

これからもよろしくおねがいしま~す<(_ _)>
Posted at 2015/12/14 09:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
67 89101112
13 141516171819
2021 22 2324 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation