• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

ドズル「こうも簡単に電源が落ちるとはな…遺憾ながらDVDデッキを…

修理する」

と言うことで、頼まれてDVDプレーヤーの修理をしました(既に先週の話ですが)。


聞くところによると、電源が落ちたり、入ったり、ラジバンダリ…
持ち主いわく



シャア
「直せなくてもどうということは無い!」

とのことなので



シャア
「見せてもらおうか、不具合DVDの症状とやらを!」

とお預かり…

早速電源ON…



ジーン
「曹長、電源の差し込み口は右上のブロックのようです」
「電源をつないでいるはずですが、一度立ち上がっただけです、起動しません。
…入りました、接触不良のようです」

差し込みをゆすると落ちますね…

アムロ
「すごい、5倍以上の接触不良がある」

軽く触れただけで落ちます。

アムロ
「親父がイライラするわけだ」

ほぼ確定です。
と言うことで

アムロ
「やってやるさ」



戦闘分解開始です。

ところが、カバー開けて半田して…楽勝と思っていたら…



アムロ
「裏面だ!」

と、以外に面倒であることが判明、仕方なく、バルカンを撃つかのごとく、



ネジを外し…
フラットケーブルを

ジーン
「怯えてやがるぜ、この分解はよ」

と慎重に基盤をずらし…



割れを確認したところで、半田をがっちり…


(画像はイメージです)

デニム
「あれが連邦軍のはんだ付けの威力なのか!」

と強力にくっつけました。

デニム
「ジーン、元の形に組み直せるか?」
ジーン
「補助カメラの画像が使えますので、解ります。元に戻します」

あとは元通りに組み立て…

アムロ
「逃がすものか!」

転げ落ちる小さいねじを捕まえつつ…

アムロ
「うわぁー!」


(画像はイメージです)

あとはカバーをするだけ…


アムロ
「DVDプレーヤーのカバーを無理にはめれば配線を挟んじゃうかもしれない。ど、どうすればいいんだ?」
デニム
「ええい、よくもジーンを」
アムロ
「ど、どうする?配線だけを避けられるのか?」
「今度配線を挟み込んだら、DVDが動かなくなっちゃう」





パチン…


(画像はイメージです)

無事に組み立てできました。

そして最後に動作確認…

ブライト
「DVDディスクをプレーヤーへ急がせろ」
連邦兵A
「はっ」
連邦兵B
「接触不良は止まったようです」
ブライト
「DVDの再生は?」
連邦兵B
「正規のディスクがほとんど手持ちがなくて、進んでいません」
ブライト
「あれにやってもらおう」
連邦兵B
「は?」
ブライト
「正規のディスクだろうとなんだろうと、再生してもらわなければなるまい」




ということで、シューマッハフェラーリ引退時のブラジルGP録画版…





このときのライコネンとの2ラップ続けての1コーナーの飛び込み勝負は忘れられませんな…



インが近すぎ(^_^;)



そしてこのピットクルーの喜び様、自分も画面の前で同じでしたが…(^_^;)

シャア
「ブラウンは?」
ドレン
「仕事を脱出してDVDに見入っております」



シャア
「認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを」




Posted at 2013/03/31 15:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年03月30日 イイね!

暇な人の為の5分で解らない「機動戦士ガンダム」総集編

「ブラウンが増えすぎたガンダムネタをブログにアップするようになって、既に半年。パソコンの中には巨大なフォルダーが数十個浮かび、人々はそのフォルダーの内側を画像の保存場所とした。そのブラウンの第二の記憶領域で、人々は写真を撮り、保存し、そして失っていった。
宇宙世紀0079、最新型から最も遠いブラウンのパソコン、サイド3は画像の喪失を恐れ、地球みんカラ政府にバックアップを挑んできた。
この6ヶ月あまりの戦いで、ジオン公国と連邦軍は総画像の半分をブログにアップした。人々は自らの行為に恐怖した。



画像整理は膠着状態に入り、8時間あまりが過ぎた。」













































デニム
「スレンダー、画像はここに残せ」
スレンダー
「は!曹長!」



中略…


ジーン
「へ、ブロックで出来てやがるぜ、このモビルスーツはよ」



ジーン
「うぉァー!」



デニム
「あれが連邦軍のモビルスーツの威力なのか!」


中略…

シャア
「見せてもらおうか、ブラウンのモビルスーツの作品とやらを」



アムロ
「相手がゼリーなら人間じゃないんだ、僕だって」
ブライト
「やめろ、君にはまだ体が」
アムロ
「やります!」



リュウ
「うしろだ、上昇しろ」
アムロ
「あ、コアファイター?」




中略…


シャア
「やめろ、ガデ厶、豆腐のザクでは無理だ!」


中略…

シャア
「新たに4機のゼリーが間に合ったのは幸いである」



中略…

ガルマ
「あれが木馬か、シャアの言う通りかもしれん。今までの地球連邦軍の雪像とはまったく桁が違うようだ」



中略…

セイラ「メインカメラ豆腐が…潰されていく…」




ハモン
「いくら装甲の厚いガンダムといっても、これだけ近ければ持ちはすまい。そしてガンダムとカーゴの爆発力は木馬をも…」
アムロ
「ハ、ハモンさんか?」
ハモン
「ほんと、好きだったよ、坊や…」

リュウ
「うああーっ」



セイラ
「リュウ」
ミライ
「えっ、なに?」

アムロ
「コ、コアファイターが、だ、誰だ?あっ(踏まれた(ノД`)」


中略…



ガイア
「あのパイロットめ、ただもんじゃないぞ。オルテガ、マッシュ、3輪者レースにジェットストリームアタックを掛けるぞ」



中略…



ブーン
「さすがゴッグだ、(立像でも)なんともないぜ」



ミハル
「行くとこないんだろ?うちへおいでよ」



中略…

アムロ
「いっただき!」



中略…

カイ
「一緒に来い。爆撃手はいるんだからな」
ミハル
「えっ?」
カイ
「ミサイル撃つぐらいできんだろうが」
ミハル
「う、うん、教えて」




ミハル
「ハハッ、カイ、むこうから来てくれたよ!」



中略…

一方アジア戦線では…



シロー
「アイナ!アイナ・サハリン、聞こえるか!ア、アイナなんだろ!応えてくれ!」



そしてジャブロー

アムロ
「赤いモビルスーツ?ゼリーじゃないのか?」



♪哀~ふるえ~る~哀~



アムロ
「あっ、ジ、ジムが。やめろ、迂闊に近付くんじゃない」



アムロ
「ま、間違いない。奴だ、奴が来たんだ」

中略…

シャア
「走れ、止まったら食べられるもんも食べられんぞ!」



そして宇宙へ…

中略…




”らっらぁ~~~~♪”




ララァ
「きゃ~~~!」



アムロ
「ラ、ララァ、…と、取り返しのつかないことを、取り返しのつかないことをしてしまった…」



そしてア・バオア・クーへ…

/>

見えなくも…


シャア
「足はないのか?」



ジオン兵
「そんなの気のせいです。偉い人にはそれが解らんのです」
シャア
「雪で出来ていると言ったな、明日にも残るか?」
ジオン兵
「明日の気温は未知数です。保証できるわけありません。」

ジオン兵
「気休めかもしれませんが、明日の朝、通行人の目には止まりますよ」



シャア
「有難う、信じよう」

キシリア
「しかし、ゲルググの動きが目立たないのはどういう訳だ?トワニング」
トワニング
「は、と、豆腐同様のようですから」
キシリア
「元はザク豆腐デザートタイプか」



トワニング
「しかし、売上は好調でありました」
キシリア
「…話は信じるが、味が問題なのでな。甘過ぎるようだ」

(中略)

アムロ
「いるな…」








そして最後決着…

アムロ
「今ララァが言った、僕とシャアの位置が逆だって」



シャア
「今と言う時では、写真を撮り直せん。ブラウンは間違う運命だったのだ」

アムロ
「貴様だって、気がつかなかったろうに!」

そして感動のラスト…

ブライト
「既出画像の数々を載せなければ、今日のブログは無かった…」
セイラ
「じ、じゃあ、このブログに新しいネタはないの?ブライト」
ブライト
「ない。来週の方があるんじゃないのか?」
セイラ
「えっ?」
ブライト
「来週になれば、子供たちの進学や、タイヤの交換作業、部屋の模様替えなど今週よりよほどブログネタが多いはずだ。その前に整理してくれ、画像を」
セイラ
「で、でも、どうやって?…わからないわ」
ハヤト
「画像の整理が終わっていないんだ、何とかならないかって」
フラウ
「そ、そんなこと言ったって」
レツ
「さっきアムロ兄ちゃんの声、ブログネタがないって聞こえたろ?」
キッカ
「うん」
セイラ
「スキー旅行から帰るまではあれほどに。アムロ」
「ブログがそんなに長続きするわけ、なかっ…」
キッカ
「…そう、ちょい右」
フラウ
「キッカ」
レツ
「そう右」
カツ
「はい、そこでまっすぐ」
フラウ
「どうしたの?三人とも」
レツ
「そう、こっちこっち、大丈夫だから」
カツ
「そう、こっちこっち、大丈夫だから」
キッカ
「すぐ外なんだから」
セイラ
「新しいネタ?」
ミライ
「あるの?ど、どこ?」
キッカ
「いい?」
子供達
「4、3、2、1、0!」
セイラ
「…ああ」
子供達
「わあーい」
フラウ
「アムロ」

アムロ
「が、画像は?」



アムロ
「ごめんよ、まだ僕には画像の整理が出来ていないんだ。こんな面倒なことはない。わかってくれるよね?新しい記事はいつでもアップ出来るから」



この日、宇宙世紀0080、ブラウン連邦政府とパソコンの間に画像整理協定が結ばれた…


お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/03/30 09:33:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガンダムネタ | 日記
2013年03月28日 イイね!

F1 マレーシアGP 決勝(ネタバレ有り)

はじめに言い訳しておきます…

月・火曜日と2日間、自家用車で550キロを走って、その間スキーでコブに挑戦しまくり、間に人力フォーミュラーマシンでドリフト大会をやって、挙句はモビルスーツに乗って12回も出撃(戦場の絆)し…

ブライト
「セイラ、ブラウンにF1を早く観るように伝えろ!」
セイラ
「…無理です。ブラウンは睡魔と戦うので精一杯です!」

F1サウンドは心地よい子守唄にしかなりません。


よってネタバレにもならない記事ですが…(^_^;)



夢の中の記憶でないと信じつつ、順不同で思い返すと…

まずはスタート前、雨が降っていたようですね…でもマレーシアの期待?は自分的には突然のスコール、

ジオン兵
「た、大尉、連邦軍の新兵器です」
ラル
「うろたえるな。これがマレーシアのスコールというものだ」

のような混乱が期待できず、ちょっとがっかり…


で、各車問題なくスタート、と思いきや、アロンソから火花!フロントウイングが脱落しています…

スレッガー
「まいったな、俺としたことが…」

って感じで、当然”マルマルゴ”のように、ピットに入ると思いきや、入口をスルー…


オスカ
「アロンソに伝えてください、これではフロントウィングも地面との摩擦で外れてしまいます!」

と言った人はいないんですかね…まもなく脱落してそのままリタイヤ…これは完全にチームの指示ミスです。

まだオープニングラップ、いくらでも取り返すチャンスはあるのに…

シャア
「戦いとは常に2手3手先を読んで行うものだ」

と読みすぎて4周目辺のタイヤ交換まで考えていたのでしょうか?

脱落時は一瞬フロントが浮き上がり、

ガイア
「うおぁ?!俺を踏み台にした?」

ヘタをすればジェットストリームアタックを交わすガンダムの如く空中を舞うところです。

レース後アロンソはチームの判断を擁護しているようですが、本心とも思えないですしね…ドライバーの目線からはほとんど見えなかったんじゃないですか?国際映像を見たピットがことの重大さを的確に伝えるべきだったかと…

そのあとは…

ハミルトンピットイン!ってマクラーレンに…(^_^;)

カイ
「見ろよ、マクラーレンのピットにメルセデスが、漫画だよ漫画!」


いや、わからなくもないですけどね、自分も車庫を変えた時に間違って前の車庫に行ったことはありますから…(^_^;)

でも、マクラーレンのピットクルーも驚いたことでしょう。あのまま、クルーも間違えてリフトアップまでしたら、かなり貴重な絵になったと思うのですが…

そして、そのマクラーレンは右フロントタイヤのナットが締まっていなくて、マシンを押し戻し…

さらにフォースインディアはナットそのものに問題があったんですか?2台とも、タイヤ交換できずに

シャア
「今の私にはレースは続けられん…」

と平台車に乗せられガレージへ…開幕戦好調だっただけに残念です。

ピットレーンで接触もあったり、サイドバイサイドでのピットアウトもあったり、何かと騒がしいピットでした。


で、レースの方はレッドブルが制したようですが、ウェバーがクルージングに入っている時に

カイ(ウェバー)
「ベッテルかい?早い、早いよ!」

とバトルになって、ウェバー抜いちゃったようですね…

実はこのあたり、自分は既にララァの海を漂ってしまっていたので、あまり記憶がありません…(ノД`)

そしてメルセデスも、

カイ(ニコ)
「こういう時、燃料切らした方が負けなのよね」

と、ハミルトンに迫り…でも、やはりチームオーダーで抜かさせてはくれなかったようで…

ハヤト(ニコ)
「こ、こんな僕だってね…メルセデスに乗ってからファーストドライバーになりたい!なりたい!と思っててこのざまだ…」

なんか可愛そうです。

でも、こうして睡魔に押されつつの記憶だけでも、書くところがたくさんあるので、今一度、元気のあるときに

シャア
「見せてもらおうか!マレーシアGPの決勝というものを!」


通常の3倍のスピードで、もう一度観ます…(^_^;)

ではヽ(・∀・)ノ
Posted at 2013/03/28 14:15:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

シャア「スキー旅行とは、言葉で言うほどスキー中心ではないのでな」

おかげさまで事故もなく、昨晩無事に帰宅しました。

やはり、旅行中は、いろいろとせわしなく、コメントへの返事も遅れがちで、昨晩、溜まってしまったコメントに返信していたのですが、


ガンダム
「パイロット及び回路保護のため全エネルギーの98%を放出中」

アムロ
「98%?それじゃあ動けない」
と体力が持たずに寝落ちしてしまいました…(^_^;)F1も見なければならないのに…



それでは、今年最後のスキー旅行、ダイジェストで…


今回は長男と2人きり、卒業旅行的な意味も含めての旅行でした。

となると、常に話題は”ガンダム”です。


もちろんスキーをしに行ったのですが、スキー開始早々に





(既出ですが)こんなものを作り…

ちなみに、まず、Aパーツ(下半身)を作りました。



そしてコアブロックを載せBパーツ(上半身)を載せ、右腕を接続、ライフルの細工を始めたとき…










































ジオングがフライングで撃ったのか…
写真を撮る前に崩れました…(ノД`)


しかし、この時の崩れ方、そうです、あのシーンを彷彿とさせてくれ、ぜひ動画でということになり、再び1から作り直し…




の撮影となったわけです(^-^)

ちなみにこちらが背面…



そしてジオング目線



既に腕が落ちていますが(ノД`)



その後は夕方まで滑り、こんなものを見つけては



「下からザク、グフ、ザクキャノン…いやデザートタイプか?」

とか言いつつ…


そしてちょっと早めに切り上げ、近くのゲームセンターへ!

”戦場の絆”ニューヤーク参戦です(`・ω・´)ゞ

驚いたことに1ゲーム通常3~400円ですが、ここは200円!お得でした。
ただ、長男は昇格のチャンスをふいにしたらしく、(´・_・`)となり…



そして、泊地の道の駅、信州蔦木宿へ。

そこのお食事処で食事を済ませ、同じ敷地内の温泉施設へ。

ロッカールームで長男が

”ここ!”

と選んだのは…。



”ポケ戦”と”スターダストメモリー”

だそうです(ロッカーNo)…病気です(^_^;)

気持ちよく入浴を終え、しばし休憩所でくつろいだあと、車中泊へ。


2人だけだったので、既に出発時に



車中泊の準備はほとんど出来ていたので、荷物の整理をし、いつでも寝落ちできる体制へ。


そしてDVDとリヤモニターの電源をポータブル電源に切り替え…

来るべきep6の事前準備ということで

”ガンダムUC”鑑賞会です。



長男
「でも、なんか狭くない?」
自分
「そうか?」




ふっふっふ…( ̄▽ ̄)




そんなやりとりをしつつ、風が強く、若干車が揺れ、寒さもありましたが、まぁ、快適に一晩を過ごしました。

そして翌朝、長男が起きる前に再びスキー場へ。

火曜日ということで、スキー場はガラガラです。
夜中に山では少し降ったようで、近隣道路は薄く雪化粧でした。


当然、駐車場も第2、第3ともなると、




こんな感じです…( ̄▽ ̄)



実は、こんなことを想定しつつ、”あれ”を積み込んできていました(^_^;)

ちょっと楽しそうな気がしたので…。長男を起こし!




































シャア(自分)
「見せてもらおうか!人力フォーミュラマシンのドリフトとやらを!」

長男
「へ?」





長男もそんなものが積んであるとは知らず、

長男
「マジ、たまげた(ーー;)なんか布かぶっている荷物が変だと思った」



と、かなり驚いていました( ̄▽ ̄)。

シャア
「エンジンがないようだが…」
ジオン兵
「あんな物飾りです、偉い人にはそれがわからんのです」
シャア
「人力といったな、私にもドリフトができるか?」
ジオン兵
「大佐のペダリング能力は未知数です。保証できるわけありません」
「気休めかもしれませんが雪の上なら滑りますよ」
シャア
「有難う。信じよう」

スリックタイヤなので、空気圧を目一杯落とし、いざ!





ま、そんなもんでしょうね…



やっぱりエンジンは欲しいです。







「子供とは違うのだよ、子供とは!」
オヤジも挑戦…ちゃんとブレーキングできっかけを作り、リヤが流れたらアクセルペダルを入れてやります。



やっぱエンジンが欲しい…そしてLSDも…

エンジンのありがたみ、LSDのありがたみ、タイヤチェーンのありがたみがわかったところで、

ブライト
「人力フォーミュラーカーはスキーに比べれば10年は遅れているんだ。与えられたスキー板で考えて楽しむんだな」

と、やめました(^_^;)

そして、スキーを堪能…
今回は、2人でコブにも挑戦しまくったので、夕方には足がきつくなり…


ガトー
「 足が疲れた時が来たのだ。 多くのガンダムトークが無駄死にで無かった事の証の為に、 再びガンダム旅行の理想を掲げる為に、200円のお得感、成就の為に!」
「ゲーセンよ、
私は帰って来た!」


再び”戦場の絆”参戦です(^_^;)


3回ほど出撃し…玉砕し…(ノД`)
戦績は相変わらずでしたが…


そして帰りの道中は、やはり、ガンダムのDVDを見ながらガンダムトーク…

長男はそのまま寝落ちしていましたが…


そんな1泊2日の

ミノフスキー旅行

ですた(^_^;)
Posted at 2013/03/27 09:29:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年03月25日 イイね!

アムロ「まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ」

アムロ「まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ」アムロ
「いるな…」






















































































































一応、今シーズンラストのスキーということで(^_^;)
ガンダム雪像もラストかと…

詳細は後日…
Posted at 2013/03/25 23:01:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation