• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

アムロ「こんなに嬉しいことはない…!」

アムロ「こんなに嬉しいことはない…!」実はスキーに行く前の晩、

仕事帰り妻には内緒で








シャア
「私はアコギなことをやっている…近くにいるならこの私を感じてみろ」

いや、感づかないで(>人<;)と思いつつ、バイクで30分ほど、楽しいぶらりをしてきましたw

バイクの調子もよく、寒さもさほど感じずにとても楽しかったのですが…
途中でステンレスローリーのそばを走ることが有り…

映る我がバイクを見ながら、

うんうん♪

なんて思いつつも、
最近思うのが、どうもヘルメットが違う気が…



ギレン
「止むを得んだろ、カラーリングズレのヘルメットがなんになる」

それでも、ルノーロゴの上にシールを貼ってみたりし





シャア
「これではドラッガーだよ」

なんて思いつつごまかしていたんですが…




バイクが黒金のボディなんで、黒白って、結構違和感ある気がするんですよ。
かえって、真っ赤とかの方が合ってる気がするぐらい…



もしくはアクセントカラーの金とか。


とは言っても、このヘルメット、破格とはいえ買ったばかりだし…

ブライト
「与えられたものの中で最大限考えて生き延びるんだな」

そんなこと考えていました。

すると翌日、あるみん友さんからメッセージが(・□・;)

内容は、

「いつもブログ楽しまさせて貰っています。バイクの完成に伴い、ガンダム好きのブラウンさんにぜひ使って欲しいものがあるんですけど…」


と(((゜Д゜;)))


アムロ
「あの、なんていうか、ご好意は嬉しいんですけど、僕にはいただけません。あなたにものを恵んでもらう理由がないですから…」

って、アムロを見習うべくか考えつつ…



ハモン
「ガンダム関連のものなんだけど、理由にならないかしら?」


え?

ガンダム関連のもの?


ぜひ!(>人<;)


何かはお楽しみ♪ということでしたが、
コレクション整理ということで、よかったら使って欲しい…とのこと。

なんでしょう?(・ω・ )

いや、ガンダムが関わる以上、どんなものでも宝物ですw
遠慮なく、その日の夜、スキーに行く前に伺いますと約束しました。



で、わくわくしながら仕事も手が付かず、気になって”バイク・ガンダム”でググると…









も、もしやヘルメット?(((゜Д゜;)))


┐(´ー`)┌

シャア
「まさかな、引っかかったんだよ我々は。ガンダムは囮だ」

期待しすぎですね(^_^;)
だいたい未使用って言ってたし、いくらなんでもw


セイラ
「人がそんなに便利にもらえるわけ、なかっ…」




































マジですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!Σ(゚д゚lll)




正直、チビりましたw

なんせ憧れのガンダムヘルメット、しかも数ある種類の中でも
我が愛車、GPXのカラー(差し色が金)にぴったり(((゜Д゜;)))
しかも未使用(・□・;)

コレクションで飾っていたものを、
泣く泣く手放すとのことで…

良かったら使ってくれれば、と(゚д゚lll)


シャア
「このタイミングでヘルメットをもらえるとは古今例がない」

自分の人生振り返っても、こんなすごいものをもらったことありませんw



いや、ただでさえクジ運すら悪く、
みんカラのモニターアンケートにガンネタ駆使して応募するも、外す毎日…
さらには昨年、そして一昨年と
妻にクリスマスプレゼントすらもらえない今日この頃…

むしろ、物心がついてから、今に至るまで
欲しいものは金を貯めなきゃ手に入らないと
苦渋を舐め続けた41年の半生…

それが、世界中のヘルメットの中で、
好きなものを使っていいと言われれば、
AraiでもSHOEIでもSIMPSONでも、憧れのシューマッハのシューベルトでもなく、
間違いなく選んだであろう、この一品…

それが今、目の前に(((゜Д゜;)))

カミーユ
「神様がいるって信じたくなったよ!」



…一生の運を使い果たしてしまったのではという不安がw

しかし

シャア
「ヘルメットな、私にもかぶれるか?」
ジオン兵
「大佐のガンダム好きの能力は未知数です。保証できるわけありません」

いや、保証しなくていいですw

シャア
「はっきりいう、気に入ったな♡」

遠慮なく、使わさせて頂くことにしましたヽ(・∀・)ノ


そして何より今回自分に声をかけてくれたみん友さん…

実はお初でお会いした方なんですが、
今まで感じていた印象以上にとても感じの良い方で…。

そして、こんな自分にお声をかけていただき、
恐縮しながらも気持ちよくお話させていただいて、
ヘルメットを頂いたことももちろんですが、
一歩お近づきになれたことが何よりも嬉しく…


別れたあとも心の中は


アムロ
「イヤッッホォォォオオォオウ!」



いや、これ以上の喜びでした。


( ゚д゚)ハッ!








妻はこの事実、信じるでしょうか…((((;゚Д゚))))

ツーマ
「あたしゃ、贅沢な男は大っきらいさね!」




というより、常識的に考えて自分がこのヘルメットをかぶっていたら、

ブライト
「どんな理由があろうと贅沢した罪は罪だ」

と厳しく言われるのは必至…
なんせ自分でも贅沢だと思いますし(^_^;)

アムロ
「…話をすればわかるんだ、出してください。こんな所に入れることないでしょう。ブライトさん、ミライさんでもいいんだ。セイラさん来てください、話を聞いてください。リュウさん、セイラさん、話を、僕にだって言いたいことあるんだ」

こんなヘルメットをかぶってバイクに乗ったら独房入りかもしれませんw

でも、逆に

アムロ
「…僕が一番ガンダムのヘルメットをうまく使えるんだ。一番、一番うまく使えるんだ…!」

と、下手な運転はできなくなり、より安全運転、マナーのあるライダーになれそうですし(^_^;)

ラル
「うぬぼれるなよ、お前の小遣いで買ったのではない。みん友さんの御厚意のおかげだということを忘れるな」

まったくその通りで下手に自分で買うより、大事にもすると思います(;^ω^)



ラル
「フフ、いいガンネタだ。だからにみん友さんに気に入られたという訳か。プレゼントさせてもらうよ、アムロ君」

今回のご厚意、ありがたく受け止めさせていただき、
これからも期待を裏切ることが無い様、楽しんでいただけるブログに努めたく思います。


そして最後になりましたが


アムロ
「…ぼ、僕は…あの人にお礼を言いたい!」



































ジーック!
ジオンッ!!
(`・ω・´)ゞ

意味:”本当に本当にありがとうございました!”の最上級形(R.ブラウン語)

Posted at 2014/01/28 13:54:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

シロー「何が”急いで帰る”だ…何が”家族のためなら(仕事)休める”だ…俺は、楽しいんだ!俺はぁ、遊びたい!」

シロー「何が”急いで帰る”だ…何が”家族のためなら(仕事)休める”だ…俺は、楽しいんだ!俺はぁ、遊びたい!」昨晩、無事にスキー旅行から帰宅しました(*^^)v

長男も中学生になり、平日に休ませることが難しくなり
下手をすると、残りのシーズン行ける機会もそうないので
金曜の晩に出発、車中泊を経ての
土日仕事を休んでの旅行となりました。


まぁ、長男と二人なので、例によってミノフスキー旅行ですw

ちょっと、訳あって(後で記事にします( ´艸`)
金曜日の帰宅が遅くなり、出発が遅れたので
長男も往路はすぐに寝てしまいましたが…

道の駅で車泊したあと、
早朝からスキー場へ行き、ちょっと早めに到着w

とりあえず、朝から



を見ながら朝食


で、滑り始めると、どうも今日はスキー場(この日は2in1スキー場)が
第08MS小隊の舞台(ヒマラヤや、アプサラス射爆場付近)に見えて仕方ありません(^_^;)



よって、長男と相談の上…






























とりあえず、陸戦型の盾を作りましたw




完全に脳内08小隊になってしまったので
車内でのお昼休憩は



当然、本体が欲しくなり…

しかしその後、つくり始めるもうまくいかず…。


制作場所(リフト乗り場付近)の雪は、かたまった雪がなくサラサラ…
握っても、上手く固まりません…

ところが山頂(リフト降り場付近)には、誰にも踏まれていない適度な硬さの綺麗な雪の層があり…


でも、人目に触れやすい下の方で作りたい…


結局、ストックをおいてリフトで山頂へ行き、
リフト降り場近くの雪山を手で切り出し、



二人で50×50×30センチぐらいの雪のブロックを一個づつ持って、
上級者コースを

ノリス
「怯えろ! 竦め! MSの雪像を活かせぬまま死んでゆけッ!」

と言われようが、なんとか滑りながら一番下まで(^_^;)

制作場所まで運んで、そこで加工をして
各パーツを作るという…(;^ω^)



こんな作業を5往復ぐらい繰り返し、
二人して腕が筋肉痛なのは内緒ですw


で、各パーツを組み合わせるも接着がうまくいかず…
用意した霧吹きで水をかけてみたり…
体を雪山に寝そべらせて押さえ続けてみたり…

危うく崩れそうになり、必死に抑えている横で長男が

アイナ
「くぅっ機体の安定が保てない!」

とかネタ放り込むもんだから笑って苦しくなってみたり。

V字の角がうまく作れず

カレン
「けどよ、ジム頭はやめてくれよジム頭は」

なんて呟いてみたり


なんとか枝を骨にしたりして、

アイナ
「見ていて下さい!これが・・・私の雪像です!」

と完成したのがこちら(既出ですが)



180ミリキャノンを構えているところです( ´艸`)

アイナ
「雪像師になれるかしら…?」


でも、自分で言うのもなんですが…

実物は画像以上に

























かっこよかった



です( ;∀;)
おかげで脳内、

”嵐の中で輝いて”

がヘビロテでした(;^ω^)


完成し、写真を撮っていると、スノボの兄ちゃんが

「まじっすか!これ!(・□・;)ガンダムっすか!!」

とテンションMAXで声をかけてくれ…

まぁ、陸戦型かどうかに気がついたかはさておき(^_^;)


聞くとリフトから見つけて




カレン
「ちっ、最大望遠でこれかよ!歯がゆいねぇ!」

と、見るために急いで駆け寄ってくれたようです。

「マジかっこいいっすね(((゜Д゜;)))!
写真撮っていいっすか(*゚▽゚*)!!!」



と何枚も写真を撮っていただき…( ´艸`)

「え、こういう職人さんなんですか!?」

なんて、お世辞まで頂いてしまいましたw


その後も、小さい子を連れた同世代ぐらいの女性が近寄ってきて

女性
「○○ちゃん(子供)、先行ってて」

と子供放置で写真を撮りまくってくれたり( ´艸`)

小学生ぐらいの子たちがリフトから

「うぉー!なんだあれ、かっけー!」

と叫んでくれたりw


こういうのって嬉しいですw



しかし、180ミリキャノンに長男のストックを使ったので
しばらく彼はストックなしで滑る羽目になりましたw



また、当初自分の手袋を装備しましたが

シロー
「う~、手がチクチクする」

とガチでつぶやく状況だったので返してもらいましたw
ちなみにいまだに指先の感覚がおかしいです(´Д`;)



で、しばらくスキーを楽しんでいると、長男から提案…

オープニング映像を作ろう、とw


正直、壊すのももったいない気がしたんですが
長男は壊されるぐらいなら自分でいじり倒したいようで…
前回のザクが悔しかったようです)

ちなみに、その前のドム、2週間後にスキー教室で長男が同じ場所に行ったのですが
一番に確認しに行ったそうです(;^ω^)
足首らしきものが残ってたとか無かったとか…

ということで、壊すのも楽しもうと組み替えながら各シーンの撮影に。






記憶って意外に曖昧なもので、長男と、

「ここは盾がどっち向きだ?」
とか、

「角はやられてたっけ?」

とか…

で、一通り撮影し、まとめたのが一昨日前のブログでしたw


そして夜は宿にて、ガンプラw




今回、

”積みプラのPGシャアザクを2人で”

なんて意見もありましたが
時間的に厳しいので、それぞれ手持ちのHGで(^_^;)



完成w

まもなく長男は寝てしまったんですが、
自分がブログを書いている横で

「う~ん…180ミリ(キャノン)が持てない…」

と寝言言ってました(笑)



翌朝起きると、結構雪が( ;∀;)



シロー
「諦めてはいけない。雪を下ろすことだけを考えるんだ」

と雪かき…
久しぶりにカウンターを当てつつ、車山スキー場へ(^_^;)

ちなみに、ここのリフト降り場にはザク・グフ・デザートザクがいますw


(写真は去年のものです)


そして去年はここではこんなのを作っていましたw



で、今日も雪像を作るかと長男に聞くと、

「昨日の陸ガンの思い出をしっかり残したいから今日は造らない」

とw
昨日の陸ガンが相当気に入ったみたいで、意外に感傷的な意見を言うのでびっくりしました。


ということで、2日目は、

シロー
「滑れ!滑りつづけろ!スキー板が焼きつくまで滑りまくるんだあ!」

と滑りまくり…



とってもこんなものを見つけては


スキウレ



と喜んでみたりw


そしてスキーのあとは



帰路とは逆の雪道を抜け…

シロー
「パイロットには、パイロットの戦い方がある!」



と、また参戦w

当然、

シロー
「これが…これが俺のモビルスーツか…!」



シロー
「よく整備してあるようだな、ジョシュア曹長」

と陸ガンw

ステージがサイド7、2戦目ランダムだったんですが、
いきなり鉱山都市(08小隊の最後の舞台)が選ばれた日にゃ
長男とインカムで叫びまくりでした(;^ω^)
(興奮して画像はないですw)


勝率も6勝4敗で、長男はめでたく大尉に復帰(*^^)v
(自分はシローと同じ(少尉)でいいです…( ;∀;))


6時頃、ゲームセンターを後にし、帰路の車内は当然08小隊…。






自宅到着時に、ちょうど最終話のエンドロールという…( ̄∀ ̄)

以上、ガンダム旅行、いやスキー旅行まとめでしたw
(100枚以上写真撮ってスキーの写真が4枚しかなかった(;^ω^))


追記:

帰宅後、意外に細かい陸ガン大好物の次男に

自分
「キークン、これなぁ~んだ?」

と画像を見せたら…


しばし沈黙のあと…





































ジナン
「リクがん((*≧ω≦*))ノ★」

合格でしたヽ(*´∀`)ノ





え?娘?


「あ~またなんか作ったのね┐(´д`)┌ヤレヤレ」


はは(^_^;)




え?妻?





























ドズルの背後のオーラみたいのが見えた気がしました…(;・∀・)
Posted at 2014/01/27 17:54:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

シロー「陸戦型か…」

シロー「陸戦型か…」ということで、まだ旅行中ですが、

機動戦士ガンダム第08MS小隊のオープニングとともにお楽しみください<(_ _)> 



♪ちゃん!ちゃっちゃっちゃん!



♪あらしの~なかで、かがやい~て、その~ゆ~めを~あきらめないっ で~w



♪きずつい~た、あなたのせな~かの、てんしのっ はね~



♪そおっとだいて~、だいてあげ~たい~







♪あ~おく、はてな~いそら~の、か~た~すみ~で~





♪う~まれた、ゆめが~、いまちいさくて~も~





♪こおりつ~く~、よおなあ~

つよいか~ぜ~でさ~え~

そのむね~に~かがや~く~ゆめを~

けしたり~、そお~よ~、けしたりなんか、で~きな~い~



♪あらしの~、なかでかがやい~て、そのお~、ゆ~めを~、あきらめないっで~



♪きずつい~た、あなたのせな~かの、てんしのっ はね~






♪そおっとだいて~、







だいてあげ~たい~





作:バカ親子でした(笑)

お粗末さまでした…(;^ω^)
Posted at 2014/01/25 23:09:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

アムロ「バイクに乗らなければ働いても働けるもんじゃない、覚悟を言ったまでだよ」

アムロ「バイクに乗らなければ働いても働けるもんじゃない、覚悟を言ったまでだよ」ここ数日、無性にバイクに乗りたいんですが、、
なかなかタイミングがつかめず…


そもそも、自分の意志では
いつでも出撃できるのですが
やはり、妻の目が…







ツマーズ
「まて、ガトー、貴公の自由(な時間)は沈んだ」

ガトー
「ジユウが?」

そう勝手するわけにも行かず…

それでも、

ガトー
「生き恥を晒せと?私は行きます!」

なんて強引に行こうものなら

ツマーズ
「ならん!」
「今は耐えるのだ、 生きてこそ稼ぐ事の出来る生活費をこの手に掴むまで…そのカギ、わしが預かる!いいな!?」

となりかねないです。

あ、ちなみに、未だに妻はバイクのこと、いっさい触れてきません(^_^;)


そこで

アムロ
「なにか方法があるはずだ…」

と脳内のV作戦マニュアルをめくりまくり…

アムロ
「あったぞ、妻危険(サイキケン)突破の方法が!間に合うのか?ホームセンター、開店時間確認」

とホームセンターに行くことに(^_^;)


ま、別に急ぎではないですが、仕事での確認したいこともあったので…
当然、妻は車で行くとお思いでしょうが
バイクで行くなんて知った日にゃ

ニナ
「平日は遊びじゃないのよ。遊び気分で乗られちゃ迷惑だわ!」


コウ
「邪魔しないでくれ!バイクでやるんだ!」

となってしまうので、何も言わず…

素知らぬ顔で、玄関を出て…


キュキュキュ…フォン!


みたいな( ̄∀ ̄)


大きいもの買うんじゃなければバイクの方がガソリンも使わないし、
朝の出勤時間の渋滞も、比較的早く抜けられるし…

なんて言い訳を考えつつ…(^_^;)

で、一応、ちゃんとホームセンターへ
(駐輪場ですw)



ミライ
「こうすれば、オートバイはいかにもホムセンに向かうように見えるわね」


ジャブローからの艦隊の囮になったわけじゃないですが
かなり遠回りしたのは内緒です( ´艸`)


そしてそのまま出勤…
(いや、一旦帰るのが怖かったわけじゃないですよ(;^ω^)


ということで、帰りもバイク( ´艸`)

ジオン兵
(仕事終わりが)8時すぎ?冗談じゃありません。現状で今日の仕事は100パーセント終わります」
シャア
「上着はないのか?」
ジオン兵
「あんなもの飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」
シャア
「仕事後な、私にも寒くないか?」
ジオン兵
「大佐の仕事着の保温力は未知数です、保証できるわけありません」
シャア
「はっきりいう、気に入らんな」
ジオン兵
「気休めかもしれませんが、バカは風邪引きませんよ」
シャア
「ありがとう、信じよう」

薄着ですが…( ;∀;)

シャア
「さて…問題は私にも仕事帰りに遠回りする度胸があるかどうかだが…」


ちょっとだけね(;^ω^)



追記:

最近、リヤの泥よけ切ろうか悩んでいるんですが…
よければご意見をお聞かせください(>人<;)

ノーマル


カット後イメージ
Posted at 2014/01/23 15:39:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

シャア「見せてもらおうか、日清のカップヌードルのミュージアムとやらを!」

シャア「見せてもらおうか、日清のカップヌードルのミュージアムとやらを!」ということで行ってきましたヽ(・∀・)ノ


たまにはガンダムじゃない休日もいいのではと。


カップヌードルミュージアムです( ̄▽ ̄)



中にはいろいろな展示があり、




こんなのや(あれ?)



こんなのも(あれ?)




いや、今日はガンダムじゃないですよ、

こんなのや



こんなのや






こんなのもあり、大人もなかなか楽しいです( ´艸`)


そして、何より面白いのがオリジナルカップヌードル作り。


こんな自販機でカップを買って



カップにオリジナルの絵を書いて、



中の具材を選んで、



まさに世界にひとつのものを作れます。


ちなみに、長男が作ったのはこちら(あれ?)



な、なかなかかわいいザクレロです(笑)


ジナンはこんな感じ




娘w


ツマ┐(´∀`)┌ヤレヤレ



気合が足りませんね、

スレッガー
「そうだ、カムランさん、気合の問題なんだよ」

自分のですか?

まぁまぁ…(;^ω^)

実は描いている途中で、いい年して何を描いているんだとむちゃくちゃ恥ずかしくなり…

で、この描いたやつを、スタッフさんに渡して麺や具材を詰めてもらうんですが、
順に渡し、最後自分の番になり、カップを渡すと

スタッフさん(20代女性)
(ー_ー)!!
ピキピキピ~ンときたようです?














(しばし無言…)
























スタッフさん
「シャアザクですね!」
ヽ(・∀・)ノ





自分
「え、ええ(^_^;)」

スタッフさん
「すごく上手ですね!」
( ´艸`)




自分
「あ、ど、どうもっ(;^ω^)」

シャア
「認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものをw」



強烈に恥じらいを感じました( ;∀;)


でも、ジナンも大喜びでしたので、あくまで子どもの笑顔のためということで(;^ω^)

ちなみに開けるとこんな感じ♪




そのあとは、娘とジナンはキッザニアに行きたいという…

しかし長男は、流石にもういいかなという感じで…

では2手に分かれようということで、妻と娘とジナンをキッザニアに降ろし…


自分と長男は



































(あれ?)




(またかよ、とか言わずに(^人^))



でも今回はジナンが別行動なせいもあって



じっくり見れたようです?

ちなみに新製品…



( ゚д゚)ホスィ…

そしてこちらも当然…


(6勝4敗でした)

で、さらにどこに行きたいかと聞くと、


(画像は使い回しですw)



あれ?


今日はガンダムじゃない休日だった気が…( ̄▽ ̄)

セイラ
「いやらしい笑い方…」

アムロ
「いいじゃないですか」

おまけ

間違い探しw



長男が気がつきましたw
Posted at 2014/01/21 00:53:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 234
5 6 7891011
121314 151617 18
1920 2122 2324 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation