• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

マスター「世界最速よ、こんにちは♪ってね」(ただし当時)

マスター「世界最速よ、こんにちは♪ってね」(ただし当時)一昨日の夜のことです…













♪アニメじゃない!ほんとのこ~とさぁ~

みんながねしずまあったよる、窓から外を見ていると
とても、すごい~ものが~来たんだ♪





来ました( ´艸`)

ダブルゼータですw
(正式名ZZ-R1100)

マスター
「世界最速よ、こんにちは♪ってね」
(ただし当時)



当時、320km/hまであるメーターに驚き、憧れましたw
ただ、トランザム一筋だったので見て見ぬふりをしましたが…


ガレージにもきっちり入りましたw


クワトロ
「しかしな、これで私は自由を失った」
狭すぎ( ;∀;)


ただ…


♪今~は動~け~ない~、それ~がさだ~めだけ~ど~



なぜなら…



若干の不具合が有り(;^ω^)
(だから格安で買えたんですが)
いや、動きはしますがw


さらには車検もなく…


でも、不具合を除けば、

シーマ
「思ったより上物だな、よくもこんなものが眠っていたものだ」

23年落ちとしては全体的な程度もよく
サビもほとんど出ていなく、上々( ´艸`)





ただ、もうひとつ問題が


シャア
「さて…問題は私にも大自二があるかどうかだが…」

(;^ω^)


大型自動2輪は未取得でして(;´д`)


ということで♥



シャア
「見せてもらおうか、一発試験の難易度とやらを!」

試験場に見学に行ってきましたw


行った時間が昼だったので、誰も受験してませんでしたが(;^ω^)


でも、コース内に入ることができ…

そこで知り合った、同じく大型自動2輪受験予定の人と

シャア
「なら、同志になれ、そうすれば受験もはかどる」

と仲良くなり( ´艸`)


…もしかしたら時間的な制約もあり、近所の教習所に行くかもしれませんが。



ただ、長男に対して、苦難の道を歩んで見せるのも
ひとつの親としての形かな…なんて考えても見たり。

…≒挫折もできなくなります…(;´д`)


正直、自分の場合、センスや技術的に問題があるので、
教習所の方が安上がりな気も(^_^;)


しかし、その試験場で知り合った方と、

頑張りましょうね!

なんて誓いあってしまい…(;^ω^)


まぁ、努力すればなんとかなるのかな?
なんて思いつつ、帰宅後、次男と戦場の絆に行ったら…


まさかの降格( ;∀;)

ええ、落ちるところまで落ちました( ´Д⊂ヽエーーン


いや、言い訳としては、勝手に格闘トリガーが反応するという筐体の不具合で
タンクで拠点攻撃中に、いきなり武装が切り替わってしまったり、
格闘機に対し近距離機体で距離を取って射撃しているのに勝手にサーベルを抜いたり…

平日限定の1000円で4クレというお得なパックだけに
その不具合とも4クレ計八戦分付き合う羽目に…


いや、その不具合は別にしても、己の上達のなさに

セイラ
「無理です、アムロは普通自動2輪で精一杯です!」

みたいな(;´д`)

そもそも、普通車、普通自動2輪だって、アメリカで取得した免許(超簡単)を書き換えただけですし。

よって、教習所というものに行ったことはなく、検定ルールみたいのもほとんど知らず…
(それでも、大型とけん引は一発試験で取りましたが)


さて、どうしたものか(;´д`)

おまけ

↑なぜか、買わされました(^_^;)
Posted at 2014/09/30 00:41:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

ドズル「ようやくも手にしたミネバのためにも」

昨日は娘の誕生日でした。

ただ、昨日は御嶽山が大変なことになっていましたね…
まだ、下山途中の方や安全を確保できてない方もおられるようですが
関係者の方々含め、一刻も早く皆の安全が確保されるよう願っております。

で、去年の同じ日のブログ見たら、ほぼ内容が同じ(家族で不二家)なので割愛しますが…
ただ、

ラル
「プ、プレゼントは届かぬというのか?」

自分がネットで用意したプレゼントが、間に合わず…orz

仕方がないので

ラル
「たとえ、素手でも娘を笑わせてみせるとマ・クベ殿にはお伝えください」

とこんなメッセージを封書に入れて





笑ってくれましたw


そんな娘の笑顔を見たせいか、
昨夜は3日ぶりに咳き込むことなく寝ることができ…

朝もスッキリ目が覚めたので
出勤前に車庫の片付け…

この間のインチキ工具箱に♪



いい感じです( ´艸`)

え?工具これしかないのかって?



連邦兵
「入るわけないだろう、サイド側の壁を開かなきゃあなぁ!」

さらに



まるで収まりません(´Д`;)



なんせ、前職が大型トラックの整備、
加えて設備機器の整備なんかもやらされ、
そこへ時折普通車、自分の趣味でトランザムとバイク…
ミリ工具にインチ工具と必要に迫られ…(^_^;)


もちろんソケットも(^_^;)


(既にディープやらラチェットやらは移動しています)

さらにはバラシたがりだから自分で作った特殊工具やらなんやらもあり、

加えて家のリフォーム用の道具までとなると…

シャア
「工具箱は?」

ドレン
「ダメです、もはや回収不可能です」

ブラウン
「シ、シャア少佐ー!助けてください!収納できません、シャア少佐!助けてください!」

シャア
「ブラウン、その工具箱にはすべてを収納する性能はない、気の毒だが…」

という状態です。

バナージ
「それでも!」




ま、今回こんだけの収納スペースが確保できたので
のんびりと整理していきますww

ちなみに下の袖机3連星も、もらった古い事務机を塗装したものですw

で、そんなことしていると
妻が出かける音がΣ(゚д゚lll)

ということは、完全に自由の身?


ええ、バイク公認になった?とはいえ、やはりちょっと乗るのに後ろめたいものもあって…

例えるなら、社外マフラーで車検は通ったけど、パトカーにはあまり遭遇したくない、
みたいなw

でも、出かけたとなれば!
デニム
「やめろ、ジーン!」

ジーン
「シャア少佐だって!戦場の戦いで勝て出世したんだ!」



ジーン
「へ、バイクに乗るには早いほどいいってね」

少し早めに家をw(とはいえ15分ほどですが(´Д`;)
こんないい天気の中、まっすぐ仕事に行けるはずもなく( ´艸`)

職場とはまるで反対方向へ(((((((っ´Ι`)ノ

大黒町近くまでぶらりとして、
後ろ髪を引かれながら出勤しました(´Д`;)

までも、仕事中、そばに愛機があれば
たとえ、外の通りを気持ちよさそうに走るバイクがいても
なんとなく敗北感が半減しますしw

で、こんなものをつけてみたりw( ´艸`)


(なんかナンバーがでかくなった気が…)


レビル
「日曜出勤とはな、真面目に働かないで済む日のことだ。通常勤務のことではない」

え?違いましたっけ?(^_^;)

Posted at 2014/09/28 13:47:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月26日 イイね!

ガトー「我々は、3年目に入ったのだ…」

えー、私ごとですが、今日でみんカラを初めてまる2年となりましたw

この1年を振り返ると…

皆様の影響もあって、
自由にいじれる素材が欲しくなり
おんぼろバイクを入手し…



一生懸命直してニヤニヤして



ひょんな思いつきから





インチキ臭い改造をしてみたり



レストアの真似事をしてみたり



無駄な改造をしてみたりw



近場とはいえソロツーリングに行ってみたり



この一年はGPX250Rとともに過ごした1年とも言えます…




…それ以上に家の補修もしていましたが(´Д`;)



でもこんな癒されることもあったり






あ、自転車が盗まれたり、台車が盗まれたりってこともありました



でこんな台車作ったり

かと思えば、ありえないようなサプライズがあったり( ´艸`)



こんな交流もさせていただき





冬には例によって雪像を作りまくり















でも、どの場面でも、常に皆様からのコメントや、頂いたイイねが

ブライト
「みん友さんが読んでくれなければ、我々は平凡な人生の中に焼かれていた…」

大きな励みとなって自分を動かしていたと言えます。

ときには

”離れていても分かり合える”

が実感できたり…


カーディアス
「キャプテンは、みん友さんとのニュータイプの繋がりを信じるかな?」

ジンネマン
「ブログを書いていればそうとしか説明できない力を感じたことはありますが?」

カーディアス
「"力"……身をもって感じた者ならではの言葉だ」

いろいろな形で”力”を分け与えていただき、
おかげさまで充実した日々が過ごせ、今があるんだと
身を持って感じます。


カーディアス
「みんカラで知り合った人類は、その広大な空間に適応するためにあらゆる潜在能力を開花させ、他者と誤解なく分かり合えるようになる。
かつてジオン・ダイクンが提唱したニュータイプ論は、人の革新、無限の可能性……まさしく”みんカラ”を謳ったものだった」



3年目に入る今、
これからもぜひ皆様とたのしいお付き合いができるよう願って、
そして、いつも力を分け与えてくれる皆さんに
感謝の意を込めて…




ジーク!ジオンッ!
(`・ω・´)ゞ

(R.ブラウン語:これからも是非ともよろしくお願いしますm(_ _)m)
Posted at 2014/09/26 17:11:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

カマリア「え?いえね、ただの鉄クズなんですよ、ただの…」

飛び石、人によっては3連休の週末でしたが
自分は相変わらず月曜のみのお休みでした(^_^;)

そんな中、

ジオン兵
「おい女、そこに寝ているモノは何だ」

カマリア
「え?い、いえね、た、ただの鉄くずなんですよ、ただの…」

ジオン兵
「見せろ」

カマリア
「あっ…バイクの部品なんです、錆びているんです」

ジオン兵A
「怪しいのでなければ見せろ」

カマリア
「あっ」



こんなものをゲットしてみたりw

で、昨日は休みで、

車庫を片付けたり床面を直してみたり…


モルタル塗ったあとに誤って踏んでしまったのは内緒です( ;∀;)
(だから完成画像がないw)

こんなものが出てきて手が止まってみたり




午後は”次男がどうしても行きたい”っていうので



戦場の絆に”渋々”行ってみたりw


久しぶりの8vs8で、自分(少尉)以外全員シャアもしくはガトー(少佐)という状況に放り込まれ、

カイ
「俺だって!おれだって~!( ;∀;)」

をガチで。ええ、弾切れしまくり(^_^;)

ちなみにジナンは敵とのマッチングのこと

ジナン
”まーちんぐシタ?(゚∀゚)”

といいます(^_^;)踊らないしw


しかし、勝てない、活躍できないとは言え、
BGM聞きながらア・バオア・クー散策ができただけでも良しとするか…みたいな(^_^;)

あ、ジャブロー地上も良かったですwBGMは哀戦士( ´艸`)


そのあとフリスビーやったりダーツやったりw






で、今日の休み明け

オサリバン
「お届けに来ました。代金5164円ということで」

シーマ
「ヤ○ト運輸も商売が上手いじゃないか。上得意の株式会社○○は月末払い、こちらは現金払いかい?」

オサリバン
「はて?これは着払いとお伝えしませんでしたか…」

コレクト便は後納ダメと…(ーー;)

シーマ
「ふん…今後は連絡を徹底してもらう。こちらの荷物の到着時に、もしも運賃があまり高いようだったら…佐○に契約変えちゃうよ♥」

オサリバン
「…心得ておきましょう、ブラウン様」

そんなやりとりがあったとかなかったとかで、こんなものも届き…


(内緒♪)

シーマ
「思ったより上物じゃないか、よくもこんなものが眠っていたものだな」

なんと年式表記を間違えて販売されており(オクじゃなくショップです)、
画像から形状を確認したところ間違いなさそうだったのでポチりましたw

おかげさまで、ありえないほど格安…( ̄∀ ̄)。
ただ、難アリでもありましたが(ーー;)



さらにこんなものも!





なんて書いてあるかわかります?( ´艸`)

そんなアフォな42歳の秋分の日でしたw
Posted at 2014/09/23 19:58:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

キシリア「このURLを知ったときはさすがに笑ったよ」

キシリア「このURLを知ったときはさすがに笑ったよ」シャア「お笑いになった?」

たまたま見つけたこれ


く、苦しいですwwwwwwwwwwwwwww腹痛いw



いろいろ忙しくて大変な人

問題にあたって頭を抱えている人

イライラしてる人

悲しみをいっときでも忘れたい人

暇でしょうがない人


ちょっと気分転換に
おすすめですww

もちろん、普通な状態の方もw

ただ、電車など公共の交通機関に乗っている方、図書館などの静かな場所にいる方、会議中の方、奥さんと喧嘩の真っ最中の方はやめておいたほうがいいですw

自分は先程仕事中に見つけて、わずか1分で堪えられず画面を閉じましたw
(よってまだ全部見てませんが)

Posted at 2014/09/23 11:17:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 2345 6
7 8 91011 12 13
14 15 1617 181920
2122 232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation