• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンのブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

アムロ「間違いない、やつだ、やつが来たんだ!」

アムロ「間違いない、やつだ、やつが来たんだ!」はじめに、今回は
嬉しさ・楽しさのあまり
長文です、お許し下さい<(_ _)>

昨日は夏休み三日目でしたw


実は何を隠そう、この日のために!



ガトー
「夏休みよ、私は還ってきた!」


夏休みをとりました(笑)



事の発端は1週間ほど前…


みん友さんのsai♪さんと、ブログでのコメントのやりとりがきっかけで、

シャア(長男)
「父の言うようなニュータイプのパイロットがいるのならば、見てみたい。 それが自分の野心です」

なんて長男が言い出しw
ご無理を承知で

スレッガー
「ご同行願いたいものですなぁ、同じみんカラのパイロットじゃないですか」

とお願いw


ええ、そうです、戦場の絆ですw

そんな無理なお願いをさせていただきましたw


ちなみにわかりやすく言うと、戦場の絆内でのレベル…

自分がスレンダー



だとするとsai♪さんは



ガトーですw

ガトー
「私を相手にするには君はまだ…未熟!」

って言われても当然なぐらいなんですが(^_^;)



ちなみに絆での階級はガトーなんかよりもっと上の


准将!Σ(゚д゚lll)


准将って言ったら、トリントン基地の基地司令がマーネリー准将ですよ?

もう、MSに乗ってちゃいけないぐらいの人です。
(いや、戦場の絆でMS乗らないわけにはいかないんですがw)


そんな方が、

セイラ
「後方、R3度、雑魚は3機よ」

(∀`*)ゞイヤァ

の我が小隊(自分・長男・ジナン)の相手をしてくれるとは…(@_@;)


で、双方の都合を考え、この日がベストということになり
ならば、ここを夏休みにしようってことになったんですねw


もう、それが決まってからというものの、長男・ジナンは楽しみで楽しみでw
(もちろん自分もw)

しかも、

ホルスト(自分)
「今回の交渉は、我々が地球連邦sai府に礼を尽くす立場でありますから、当然でしょう」

と、こちらから出向くつもりでいたのに

アデナウアー(sai♪さん)
「大丈夫です、ゲームセンターまでの移動は装備されている核エンジンがまだ使えますのでw」

とのことで

「デミオの核エンジンがまだ使える、や、そりゃすごい」

と、まるで暗号文のような(笑)メッセージのやりとりを経て、
足まで伸ばしいたけると(TдT) アリガトウ



で、当日(昨日)です。

13時にゲーセンで待ち合わせだったんですが、自分含め長男・次男、朝からそわそわ(笑)


っていうか、おまいら早起きすぎ(^_^;)
いつもはグダグダ寝ているくせに…

ジナンなんか、寝ぼけながら走って階段降りてきたΣ(゚д゚lll)アブナッ !


…あ、自分も早起きしちゃいましたが(^_^;)


結局、しばし居間でいかにして倒すか作戦会議するも、
sai♪さんも早くに来てゲームをしているということで、
我が家も早めにゲーセンへ♪


いましたいましたw



sai♪さんの愛車ですw
しっかりグフ色( ´艸`)

…いや、ケンプファーか?BDか?(^_^;)


あ!ガトーのゲルググか…!((((;゚Д゚)))))))



そして…


店内に入るなり…我々は衝撃の瞬間を…(・□・;)


sai♪さんは既にプレイしていました。
1番機です。




これがその時の画面です、准将ですね?
いや、これだけで、十分すごいんですが…(^_^;)

我々が到着するやいなや、
まるで自分たちの到着を見計らっていたかのように
sai♪さん、ゲーム終了…

はじめましてと軽く挨拶をしつつ、
sai♪さんがターミナルで今の戦績の記録…
その画面を横から覗き見していると…
































”少将に昇格しました!”


はぁ!?(@_@;)


いきなりすごいものを見せつけられたんですが?(笑)


何がすごいって、昇格ももちろんですが
この”出会う”タイミングは定められたものではなく、
偶発的に自分たちがsai♪さんの前に現れたのに、
その絶妙なタイミングで昇格!?(((゜Д゜;)))


…既に動きを読まれてる?(・□・;)


カーディアス
「キャプテンは、ニュータイプの存在を信じるかな?」

カーディアス
「戦場の絆で少将になる瞬間をタイミングよく見せられれば、そうとしか説明のつかない力と感じたことがありますが…」


戦わずして、ニュータイプの力をまざまざとw



あ、でも誤解の無いように、このあとあらためて挨拶を交わすと、
それはそれはとても、第一印象から感じの良い方で、ガトーというより…だれだろう?

宇宙世紀のパイロットにはいないような、とても優しい感じの方で、
まさか1万5000機以上も撃墜(これまたしっかり覗き見w)してる鬼神には見えずw


何はともあれ、

シャア
「見せてもらおうか!長男の少将相手の戦闘とやらを!」

ということで、まずは

sai♪さんvs長男!

タイマンです!ヽ(・∀・)ノ



…機体選択時には自分がsai♪さんの選択をスパイし(笑)

長男がより、有利な選択になるよう助言www

い、いや、ハンデですよ、このぐらいw


で、いざ!

戦闘開始!



sai♪さん、いきなり

エレドア
「手加減なしか!」



ガトーゲルググw
(並みの人じゃ持っていないオリジナルカラーですw)


でも、まず何が驚いたって、長男の戦いぶり(@_@;)

”お前、そんなにうまかったか?”

と言いたくなるほど、凄まじい動きと気合のレバー操作(折るなよ?w)

アムロ
「シャア以上のニュータイプみたいだ」

と気合いの入り様でw
しかし、善戦むなしく…(^_^;)


そして2戦目。
今度は若干手加減してくれたのか、sai♪さんザクⅡ改…



ええ、0080でもうちょっとでエースと嘯いたひよっこパイロットが
ジャンク部品で直した、あのザクⅡ改です。

しかし、これがまた動く動く!(@_@;)

もはや、ジャンク部品のなかに
サイコフレームも入ってたんじゃないかというような動き(;゚Д゚)!

カミーユ
「アレックスを倒せるって信じたくなったよ」

みたいなw


それでも必死に跳ね回る長男、
やはり、善戦むなしく…

結果、2戦やって2敗(^_^;)

いや、これほど力量の差があるとわ(゚д゚lll)
ニュータイプの力を見せつけられました(´Д`;)

でも、長男は負けたことより、思いっきり大きな壁に立ち向かったことが爽快だったようで
この上ない満足気な表情ww
このタイマンだけで相当楽しかったようですw

で、そして、当然次は…

sai♪さんvs自分!

いや、自分は長男より、下手なので、やるのも無意味かとも思えたんですが(^_^;)

いやいや、ここは

ドアン
「モビルスーツの格闘技というのを見せてやる、よーく見て憶えておけ!」

ぐらいの勢いで、ここは本気で得意の



陸ガン!
(ただし自分はヘタレなので画像と違いノーマルバックパックw)

アムロ(長男)
「しかしあなたにはたいしたウデが」

い、いやぁ…(^_^;)

そしてsai♪さんは


(これまたオリジナルカラー)


…自分的には一番相手にしたくないMSです、すぐ噛み付いてくるし、やられると屈辱的だし…(ーー;)


ところがですよ!

アクシズショックに匹敵するほどの奇跡が(@_@;)


(長男撮影)


sai♪さん駆る旧ザク相手に卑怯な戦い方距離を取って善戦し…

陸ガンの利点を上手く?活かし!


まさかの!



(長男撮影)

バニング
「我々の勝利だ!」

あまりの嬉しさに
渾身のガッツポーズとともに長男&ジナンと雄叫びw

まるで一年戦争に勝利したかのようw


sai♪さんのポッドまで聞こえていたそうな(;^ω^)



…とはいえ、最後時間切れになるところの一撃を受けていたら負けていましたが…(^_^;)

しかも戦闘エリアいっぱいまで逃げてるしw



え?わざとバズ外した?

父親の威厳を保たさせてくれた?


そ、そんなことないですよね?(´Д`;)


…2戦目は互いに格闘機・おなじBDでw



調子に乗って立ち向かっていったら、こてんぱんにやられましたけどね(^_^;)
多分、自分のBDは燃料切れだったのかと(笑)


いや、しかし2戦とも、脇汗・デコ汗・股汗ハンパなかったww


でも、タイマン終えたあと、

sai♪さん
”二人共、中尉、少尉レベルどころじゃないでしょ(笑)”

なんて褒められたり( ´艸`)

…まぁ、出撃数だけは大佐クラスかも?(;´Д`)




そのあともいろいろ組み合わせを考え

sai♪さん・ジナンvs長男・自分

対決とかw

sai♪さんのジナンに対する指示出しがこれまた上手く、
ヘタレな次男が、明らかな脅威に(@_@;)

ジナンもやさしく、しかも的確な指示を出すsai♪さんと出撃して、
なんかいつも口厳しい自分&長男よりを深められていたような?(^_^;)

自分と長男で必死に次男を狙う闘うも、やっとの思いで五分の戦いという(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
(必死故に写真も忘れましたw)


そして最後には、4人で精鋭部隊(4人で出撃だとそう呼ばれるそうで)を結成して


(流石に将官戦はきついので、サブカードの大佐で出撃してくれました(^_^;))

全国対戦出撃したりw

いや、結果は我ら3人が足を引っ張って勝利には到りませんでしたが(^_^;)


でも、いままではかなり臆していた、上位階級の相手でも、
sai♪さんに揉んでもらったおかげで、かなり自信を持って出撃することもでき…
負けはすれど、やりきった感がw

他にも色々な楽しみ方(全員ザクでスコア対決とかw)もやったんですが長くなるので
割愛しますが…

でも、今日まで絆をやっていて、一番充実した日だったと思いますw

長男も、いつもの数倍に匹敵する経験を積めたようで、かなり満足なようでしたw



本当は時間の許す限り、もっとお相手して貰いたかったのですが
一応、親として子供に際限なくゲームさせるのも、ということで終えたんですが…

その帰り際(@_@;)

sai♪さん
「アクシズの代金ですw」





なんと!こんなお土産まで!(;゚Д゚)!

”うちにあっても使わないから…”

なんて言ってくださいましたが、

しっかり、自分のバイクカラー(ZZ-R)に通ずるバンシィノルン

いや、ありがたく楽しまさせていた…
え?自分じゃなく全部子供に?あ…は、はい(^_^;)

そしてさりげなく、強かったsai♪さんを表すかのごとく、ザクⅡ改w

さらにSDノルンにしても、νガンダムのフィギュアにしても、ジェガンにしても
どれも我が家のガノタの心を鷲掴みにw


これが偶然だとしたら、あなたは真のニュータイプですw


結局、解散後もララァが心に居座るかの如く、3人の会話はsai♪さんとのことばかりw

次男は家に帰るなり



作り始め
そして、途中から長男にバトンタッチし、



完成するやいなや

”絆ごっこ”

寝るまで見えない敵と戦ってましたw
(だいぶ3連擊が上手くなったようです?w)


しかし、自分からの無理なお願いに、
初対面にも関わらず、子供たちにまで良くしていただき…
しかも、わざわざこちらまで出向いて頂いた上、さらにお土産まで…



アムロ
「こんなに恐縮なことはない!」

いやいや、なんとお礼を申し上げて良いのやら…(;´Д`)

もう子供たちにとっては(自分もですが)
ジャブローとア・バオア・クーがいっぺんに来たようなイベントになりましたw


毎度ですが、我が語録にこれ以上の感謝の意の上級形はないので…















ジーック!
ジオンッ!
(`・ω・)ゞ

(ホントにホントにありがとうございましたっ!の意)


また遊んでくださいね~(笑)



※嬉しさのあまりの長文にお付き合いいただき、ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2015/07/30 17:15:48 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2015年07月29日 イイね!

シャア「行動範囲の違いが、夏休みの楽しみ方の決定的差でないということを…教えてやる!」

シャア「行動範囲の違いが、夏休みの楽しみ方の決定的差でないということを…教えてやる!」実は自分、今週夏休みなんですw

といっても定休含めての3連休、
しかも先週の海の日の代休と思うと、プラス1日ですが(^_^;)
(大体、いつも週休1日だし…orz)


で、昨日はまずは




近場の市営プールww
(中は撮影禁止でした(´Д`;))

下手に混みすぎな有名どころより、近いし、よほど楽しいですw
(ただし、2時間制限ですがw)


そして、家に帰り…



再びw


もちろん、



連邦兵
「冷却材を絶やすな!」

とw

更には



タイムアタック大会してみたりw

その間に

ウラキ
「ウラキ少尉、突貫します!」

と突貫工事を整え…



シャア
「人は流れに乗ればいい…」



素麺だけでなく、フルーツやら刺身やらも流れましたがw
(うずらの卵はやばかった、転がりすぎwww)



そして


セイラ
「アムロ?アムロなの?でも、スイカはどこだかわからないのよ」


 
セイラ
「ここをまっすぐ?」


アムロ
『そうです、そして500メートル行ったら左へ90度曲がってください』

とw



…いや、皆さん素養ゼロですな(^_^;)

3巡りぐらいしてやっとかすり(笑)




までも、長男がそのあと

「ビームのエネルギーはないが仕留めてみせる!」



とど真ん中…

でも、

シャア
「え~い、980円のスイカは化物か?」

割れなかったので、子供たちぃの要望を受けて、とどめに自分が

アムロ
「いっただき!」

と(笑)


割れた瞬間、群がる猿のよう(笑)




までも、こうして荒々しく食べるのもまた別の美味しさが有り(笑)

最後は花火w



とまぁ、派手さはない一日でしたが(^_^;)

でも、遠くに行くのもいいですけど、暑い中の移動は、
たとえ車でも結構な労力ですし…

何より、子供たちはとても楽しんでくれたようで。

その喜ぶ姿に自分も元気を頂き( ´艸`)

そんな2日目の夏休みでしたw
Posted at 2015/07/29 18:25:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

シャア「いや、ガンダム展ならこの目で確かめたい。キシツマ殿に嫌われようが私にも意地というものがあるのでな」

シャア「いや、ガンダム展ならこの目で確かめたい。キシツマ殿に嫌われようが私にも意地というものがあるのでな」注)これから行かれる方、ネタバレ注意です。


今日は長男と次男連れて

(妻と娘は重力に縛られてましたのでw)




行ってきました!


ってギロッポンなんてオサレな町、何年ぶりだかw

六本木ヒルズの駐車場には、牛さんやら馬さん(四角&盾)やらスリーポインテッドやらプロペラマークやら、4連リングやら…

ああ、国産車もいましたよ、Lで始ままるやつばかり(^_^;)


…普通の車はどこいった?(笑)


しかも、よりによって牛さんの隣に止めたので、
この上ないほどの緊張と完璧を極めた車庫入れをしました(笑)
(とは言っても牛さんは2台分を悠々と使っていたのでドアスペースはたっぷりでしたが)



で、いざ、会場入り。
撮影可能エリアはかなり限られていたんですが
入口にいきなり、名台詞を一面に散りばめた壁面があり(・∀・)ニヤニヤ

シャアの声で聞けるという音声ガイド端末を借り…

いざ!入場ヽ(・∀・)ノ

いきなり、



ホワイトベースのブリッジへ案内され!!(゜ロ゜ノ)ノ"
(画像は拾い物です)

7分間の、まさに先日、
”暑中”お見舞い申し上げた

部分のCG映像が(笑)


最新技術による壁一面、そして背面も含めた迫力の映像は、
お約束の声優たちによる、お約束のセリフとともに…(・∀・)ニヤニヤ

ジナンは、そのあまりの迫力に


ジナン
”( ゚д゚)ハッ!”

”(◎-◎;)!!ドキッ”

”ヽ(;゚д゚)ノ ビクッ!!”

と何度も驚いてみたりww

いきなり、入場料もと取れた映像でしたw


その後、原画やら、作画資料など、過去にどこかで見た資料も含め
初めて見るものもちらほらあり…




半分ほど撮影禁止エリアを過ぎたあたりから
模型等の撮影可能エリアへヽ(´▽`)/




ここから画像連発です(せっかくなんでセリフをアレンジしました)

デニム
「スレンダー、お前はここにのこれ」



シャア
「モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差でないということを…教えてやる!」



ラル
「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」



ガイア
「オルテガ!マッシュ!MSにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」




ジオン兵
「間違いありません。木馬はジャブローに向かっています」



シャア
「さすがにジャブローだ、何機のモビルスーツが降りられるんだ?」



ドズル
「このビグ・ザムが量産の暁には連邦なぞあっという間に叩いてみせるわ」



アムロ
「ララァ!」



アムロ
「まだだ!たかがメインかけらがやられただけだ!」





アムロ
「いるな…」



他にも色々とw


会場内で、絵コンテとかの作画も含め、
見るたびに息子たちにそのシーンの台詞をつぶやいていたら
他のお客さんに白い目で見られた気が(^_^;)


そして最後は、会場限定のガンプラコーナー(*´Д`)ハァハァ

そこには新たなる機動戦士がw



で、販売品のチェック…(・ω・ )

限定品はもったいなくて作れず、作るならヨドバシの方が安いと認識しているので通常買わないのですが…



新しいHGの発売ということもあって、買っちゃいました( ´艸`)

あと、娘たちにお宮でクッキーも
(食い意地が入ってるので、すでに掃討済みですw)



あともらったパンフ



今回のアート・オブ・ガンダム展…

ジナンには、ちょっとまだ難しい?感じでしたが
長男はいろいろな設定や作画の説明など、楽しめたようで。
(借りた音声ガイド、ほぼ独占されてた(´Д`;))

自分的にも、機会があればもう一度訪れたいと
とてもいい展示を見ることができましたヽ(´▽`)/




…あ、あれ?オーリスがなかった…( ;∀;)
Posted at 2015/07/27 22:47:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月24日 イイね!

大気圏突入お見舞い申し上げます♪

大気圏突入お見舞い申し上げます♪暑い日が続いていますね(^_^;)

ところによっては



35度を超えたり、

ところによっては



大雨に見舞われたり



台風直撃やら、



雷やら




まだまだ暑い日が続きますが、



粉にならないよう、お気をつけくださいw

あと、少しでも調子悪いと思ったら



休みましょうw


え?いつもサボっているだろうって?



ブライト
「サボってなぜ悪いか!」


くれぐれも皆様、ご自愛下さい(^-^)
Posted at 2015/07/24 15:58:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

シャア「見せてもらおうか、宇宙航空研究開発機構の展示とやらを!」

シャア「見せてもらおうか、宇宙航空研究開発機構の展示とやらを!」今日は休み…

といっても、子供たちも既に夏休みw

大体、そうでなくても3連休なんですよね、知らんかった(^_^;)


娘は習い事の関係で忙しい、ってことだったんですが、

長男とジナンは朝から

(o^ガンダム^o)♪


って顔でしてw

とりあえず出かけようと、
いざ車に乗ると、次男が

”ぱぱ、たいや、カワッタデショ?”

と( ̄∀ ̄)


そう、ホイールの色、変えたの気がついたようで

”ヒャクシキ二ナッタンダネ( ´艸`)”

いや、ある意味ものすごく正しい表現ですが(笑)




で、とりあえず戦場の絆に…



とりあえず、以前から企んでいた



ジェットストリームアタックを( ´艸`)
最後尾に着くと、ニヤニヤが止まりませんwww

とはいえ、戦果の方は…
連邦カード、あと10ポイントぐらいでLv2に昇格だったのに

モンシア
「観光旅行じゃないんですぜ!」

次男交えての4vs4は実質3vs4…。

しかも、3人バーストしていると上位階級戦に放り込まれやすいらしく
相手が全員大尉だったり…orz


結局、都合400ポイントぐらい失って、昇格はまた遠い位置に(^_^;)
長男にいたっては降格してしまうという( ;∀;)

あ、でもジオンカードは少尉に昇格しました(*^^)v


で、一日ゲーセンていうのもどうかと思うので



JAXAですヽ(´▽`)/

ガンダムの世界に一番近く、研究されている機関ですねw



中には、往還用シャトルとか展示してあり…





そんな中、こんな展示写真見て、



クェス
「キャプテン、もっと右!」

と連想して親子でうんうんと納得してみたりw

そして



この写真を見て、あることを思ったので、長男に

”これは?”

となにげに聞いたら、

”人の心の光?サイコフレームが発した?”

と即座に答えるしw


そしてこんなシミュレーターをやらしてもらったり。



キシリア様のいるグラナダに行ってきましたw



さほど大きな展示施設ではありませんでしたが、興味のあっる方にとっては結構内容の濃い展示でした。
(自分が一番楽しんでいたという噂もw)



で、まだちょっと時間があったので再び戦場の絆w



このゲームで、搭乗するモビルスーツの射撃カテゴリーのことを

”射カテ”

と略すんですが、いろいろ覚え始めた次男の一言


”ぱぱ、シャテキスル?(o^^o)”

しません(笑)


そんな笑いを頂きながら、まあまあの戦果だったりw


で、夜になり…。
子供達はお祭りに行くと。

自分も行っても良いんですが、そこはもう子供たちの付き合いもあったりで
ついて回るのもどうかと思い…


( ̄∀ ̄)


ソロプチツーへヽ(´▽`)/


といっても、2時間ぐらいしかないので
首都高乗って、行けるところまで♪

外環状から堀切JCTあたりで、北の空に

ジオン兵
「大尉!連邦軍の新兵器です!」

と稲光が見えたので、スカイツリーを横目に再び湾岸線に戻り
横浜方面へ

みなとみらいからベイブリッジを経由して帰ってきただけという(^_^;)



でも、都合100kmぐらいでしたが、日の落ちたかけた都心は夕焼けも素敵で

半分夜景の混じった景色は気温も走行風も心地よく…





昼間の家族サービスも含め、充実した1日が過ごせました(*^^)v
Posted at 2015/07/20 22:20:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    12 3 4
56 7 8910 11
12 1314 1516 17 18
19 20212223 2425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation