• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

クワトロ「今の私はクワトロ・バジーナ大尉だ。それ以上でもそれ以下・・・の時もあるが」(笑)

クワトロ「今の私はクワトロ・バジーナ大尉だ。それ以上でもそれ以下・・・の時もあるが」(笑)この一週間・・・



特訓してました!


とは言っても仕事帰りですが・・・



え?

なんの特訓かって?

もちろん、戦場の絆です<(`^´)>



先のブログで上げたように、
エースパイロットお二方
とバースト(同時出撃)していただけることになったのはいいのですが・・・



ほぼ間違いなく、その時は

ギレン
「くっくっく、圧倒的じゃないか我が軍は」

少佐(今大尉)に昇格してしまいそうな気が(^_^;)
以前既にNTお一人でも昇格してるし

いやもちろん、そうなったらとても嬉しいんですけど、

カミーユ
「こんな一方的な戦い方は卑怯だ」

みたいな気持ちになる気がして・・・
なんせ自分自身は下手くそなので

ガルマ
「親の七光りで元帥だ将校だって国民に笑われたくありませんからね」

そんな形で昇格しても長男に笑われるだけかと・・・

だったら!

シャア
「キシツマ殿に怒られようが私にも意地というものがあるのでな」


会う時までに自力で佐官目指したれ!ι(`ロ´)ノ
と(笑)







結果!





















中尉レベル3





あ、あれ~?( ;∀;)

上がるどころか降格・・・(ーー;)


アムロ
「まだだ!たかがメインカメラがやられただけだ!」

ということでその翌日




復活!




そしてまたさらに翌日!


再び中尉レベル3・・・
(中尉に落ちたときはショックで写真撮れません・・・( ;∀;))


シャア
「これでは道化だよ」

いや!

スレッガー
「まだまだぁ~!」

さらに翌日!



別に死んで二階級特進したわけではありません(^_^;)

そんなわけで日替わりで上がったり下がったり

ナレーター
「人々は自らの行為に恐怖した」

心臓に悪いっす(。ω゜)ドギドギ


中でもひどかったのがイベント最終日・・・

イベント期間中の勝利数によって先行支給されるこちら



モーラ
「これがモビルスーツだっていうのかい!」

デンドロは付きませんが(笑)
あとたったの4勝で獲得という( ´艸`)


シャア
「このタイミングで戦闘を仕掛けるという事実は古今例がない」

的な状況で、よゆーでゲットできるでしょうと思いつつ・・・



まさかの連敗( ;∀;)


いやせいぜい勝率5部でも4クレ(8戦)やれば充分と思いつつ
なかなか4勝に達せず、まさかの10クレ(20戦)((((;゚Д゚))))

結果!












あと一勝が得られず・・・orz


挙句、


[本日の営業は終了しました]

ゲーム機に帰れと言われ( ;∀;)


え?

そこで諦めたのかって?

クワトロ
「まだだ、まだ終わらんよ!」



否!

ギレン
「あえて言おう、隣のゲーセンがあると!」

閉店時間が僅かに遅い方へ((((* ̄  ̄)ノ



しかし・・・

「認めたくないものだな、自分自身のバカさゆえの過ちというものを・・・」


間に合わず・・・orz

デギン
「独裁者でな、時間を読みきれなかった男だ」

移動時間の分、読みきれていなかった( ;∀;)



ということで結局獲得ならず・・・orz



でもそんな日々のおかげ?か、今日時点で




なんとか大尉レベル2まで(^_^;)


ある意味、このへんが適正階級なのかもですな(笑)

って気がついたことがひとつ・・・

いくら自分で階級あげよう下げようが、NTお二人と出たら
それ以上に上がっちゃうんじゃ?

てことは、ある意味今週やってたことは無意味?(笑)



そんなわけで、いよいよ、ニュータイプお二方と・・・




こちら
タンク
拠点を叩く!

よろしく
(オネガイシマス<(_ _)>)
Posted at 2015/11/29 18:20:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

フル「それはもう親ではなくなっているのではないのかな?」

フル「それはもう親ではなくなっているのではないのかな?」大したネタもない日々なんですが・・・


まずはバイクw





フル
「これで少しは調整ができる・・・『サス』の鍵……フロント・フォーク!」



フロントサスの調整機構を直してみたり(^_^;)
(というか調整できるなんて知らんかったw)


あと、バッテリーは・・・

状況を考えるに、走行直後もしくは翌日ぐらいまで普通に始動できるのに
三日後にはクランキングできなくなるとうのは、
やはり蓄えた電気を保持できなくなっているのでは?と・・・

で、夏前に買ったばかりなので

シャア
「保証をお願いしたいのですが」

と一応ダメもとで販売元に相談したら

ドズル
「わ、わかった!すぐに新品を送る!」

と快く対応してくれε-(´∀`*)ホッ

とりあえず新品にw


たぶん、これで大丈夫っしょ♪



そして先日の休みは・・・

母親・娘が所用で出かけると


で、例によっておいてけぼり?の男三人(笑)

悲しむはずもなく・・・( ̄∀ ̄)



ってゲーセン、開店10時からだった(^_^;)

いや、ホントはこの前に
バスケットで健康的な時間も過ごしてから、
なんて某運動場まで行ったんですが、すでにコートは全面使われており・・・
(って9時開場のはずなのに8時45分でもう埋まってた(ーー;))

結局、そそくさとその場を離れ(笑)

ほかのバスケができる場所を考えるも、天候も怪しかったので、結局(^_^;)




親子3人で廃人プレイ(笑)


まぁ、小学一年と中学3年(とおやじ43歳w)、

これだけ年齢が違えば、天候も行ける範囲も限られる中で
共に満足に過ごす方法もなかなかないもので・・・


何より彼らも一番これが楽しいでしょうしね(;^ω^)


そして実は自分的にも( ´艸`)



というのも、実は一週間後・・・

再び、

ニュータイプのsai♪さん!

がご一緒してくれるとキタ――(゚∀゚)――!!

しかも!
さらにもうお一人、

負けず劣らずの強力なニュータイプ!

の方も出撃してくれると!(@_@;)


例えるなら

アムロとクワトロの援護を受けながら出撃するようなもの、
さしずめ、自分は成長し続けるカミ・・・・(自粛)

精神崩壊するかもしれません(笑)





ちなみに、そのお二人の
タイマン動画
を拝見したんですが・・・

それはまさにアクシズで戦う

シャアとアムロ!

もう、

アムロ
「よけた?シャア!」
シャア
「アクシズのノズルには接近させん!」
 
シャア
「それでこそ私のライバルだ!」

そんなセリフが聞こえてきそうな(笑)
(いや自分の脳内にははっきりと)


観てるだけで、自分は息切れ(((;-д- )=3ハァハァ
横で見ていたジナンは興奮してケイレン?してたし((o(。>ω<。)o))

さらに横で観てた長男?

長男
「うまい!・・うまい!!・・いやすごいうまい!!!」
とひたすら・・・

相当美味しいもの食べたようです(笑)


そんなすごいお二方が、
自分と共に出撃してくれるという


ちなみにその予定してる日は
1チーム4人の日・・・

そんなニュータイプ二人と出撃できるとなれば

たとえジーンでも、



スレンダーでも、






それこそブラウンでも!

出世できるかと( *´艸`)

え?

だれか



シャア
「これで勝てねば貴様は無能だ」

っていいました?(^_^;)


まぁ、

ガルマ
「親の七光りで元帥だ将校だって国民に笑われたくはないですからね」


そんな思いもあって、自分的にも特訓したく・・・


結果!




自力でなんとかジオンも
初大尉Lv3(少佐手前)

に!


・・・2時間後にはLv2に落ちましたが(^_^;)




ん?

4人1チームなら一人足りないって?


(☆∀☆)



自分
「たつ(長男)来週の休み、いそがしいか?」
(絶対飛びついてくると思って、ヨユーかまして)

長男
「なんで?」

自分
「ニュータイプ二人と、
戦場に行くかい?( ̄∀ ̄)」

(どうだ、ほれ♪飛び込んでこいw)

長男
「まじで!(゚∀゚)・・・あ、でも俺その次の週、模試だ」

自分
「は?Σ(|||▽||| )・・・い、行きたくないのか?(;´Д`A」

長男
「いや、行きたいけど。そこは勉強もしておきたいなぁ・・」


(・□・;)

だ、誰の子だ?いや、もはやおまえは誰だ?(;・∀・)


自分
「ちょ、ちょっとぐらい、息抜きでもいいんじゃね?(^_^;)」

長男
「う~ん・・・なやむなぁ」

自分
「な、なぁ、行こうって・・・(;´д`)」




フル
「それはもう親ではなくなっているのではないのかな?」



反面教師という意味を、
こういう形で実感するとは思いもしませんでした(笑)
Posted at 2015/11/24 15:34:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月20日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【ZELLA】アムロ編

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【ZELLA】アムロ編アムロ
「あたれ~!」









■アンケート■
Q1. V12マルチチャージャーのモニターにご応募いただく決め手は何でしたか?



アムロ
「極秘・・・資料?」

アムロ
「これは・・!」


「バッテリーがあがった時のモバイルバッテリー!?」



アムロ
「基本充電はコンピューターがやってくれるのか・・・オヤジが応募したくなるわけだ」

きっといざという時に



アムロ
「こいつ、動くぞ?」



アムロ
「すごい、5倍以上のエネルギーゲインがある!」

なるのかと(笑)



アムロ
「やってやるさ!」

電源車を探しに行って酸素欠乏症になることもなくなりますね(笑)




Q2. ドライブやお車で一番のお悩みは何ですか?

ミライ
「何を騒いでいるの?」



アムロ
「…いえ、バッテリーの寿命がちょっとオーバーヒート気味なんです、それで・・・」




アムロ
「くっ!やはりセルの回りが重い!」

アムロ
「か、かかったか。し、しかし、バッテリーに無理をさせすぎた」



「ば、バッテリーの容量がスターターの必要電流についてこれないんだ。今度さっきのような寒い朝が来たらもうアウトだぞ」


ぜひ



モスク
「貴様のアンケートを読んだからモニター品を提供したんだ。ま、かからなかったからって恨むなよ、なにしろ碌な寿命じゃないバッテリーに使うんだからな」

と(>人<;)



モスク
「理論的な自信だけはある。不足な電流は補えるはずだ」



アムロ
「ということは、無限大にバッテリー上がりは対処できる」

モスク
「うん、理論的にはな。しかし、古いオルタネータではそうはいかん」

アムロ
「そうですね。ZELLAは僕らの救い主です」



モスク
「君がバッテリー上がりの時、生き残ったらそう言ってくれ。今回のモニターだけはなんらかの方法でブログに上げてほしいものだな」

アムロ
「だから人の本音というのは聞きたくありませんね」

モスク
「まったくだ、アムロ・レイ君。君のバッテリー上がりに対するセンスに期待するよ」

アムロ
「ありがとうございます」

モスク
「必ず生き延びてくれよ」

アムロ
「はい。・・・ブログを上げる為にですね」

モスク
「そう、そうだ」


※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。










フラウ
「どうしたの?」



アムロ
「みんカラを始めてからこっち、モニターに当たったことなんてありゃしない」



「そのくせ、ガンダムネタで回答しちゃうしさ・・・」



アムロ
「自分でもどうしようもないんだ♪」
Posted at 2015/11/20 17:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月19日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【fcl.】ブライト編

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【fcl.】ブライト編ブライト
「ブラウンがモニターに応募しています!」

リード
「なに!?」




フラウ
「ブライトさん、見てください、ブラウンがあんなアンケートを!」

ブライト
「ああ、あいつのいいところだ。アンケートでもガンダムネタを入れることを忘れちゃいなかった」

フラウ
「ええ、それでこそブラウンよ」



■アンケート■
Q1. ご希望のバルブ形状は?

ブライト
「ハロゲンH4(左舷後方)、弾幕薄いぞ!なにやってんの!」

く、くるしぃ(^_^;)


Q2. Fcl.のHIDは、どの車種・年式に取付予定ですか?




ブライト
「それは問題じゃないな。気がついたら古くなってきた車にどう付けるか、どう、そのとんがりバルブを閃光させるか」


そんな答えじゃダメ?(^_^;)


ブライト
「我々の車は新型に比べれば10年は遅れているんだ、与えられた平成10年型のエスティマで最大限考えて、生き延びるんだな」





※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。

え?イマイチだった?

質問が少ないとね・・・(^_^;)



ブライト
「ガンダムのネタをあてにしすぎる。
アンケートはもっと有効に行うべきだ」


アムロ
「な・・・に?」

ブライト
「あまったれるな!アンケートに答えるからには貴様は回答者なのだ!真面目に答える義務がある!」




・・・はい(^_^;)
Posted at 2015/11/19 19:46:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月18日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【PAPAGO!】シャア編

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【PAPAGO!】シャア編シャア
「くじ運のなさが、当選の決定的差でないということを・・」

シャア
「おしえてやる!」

■アンケート■
Q1. PAPAGOのイメージを教えてください。



シャア
「PAPAGO?不思議と知っているような名前だな・・・」


アムロ
「そう、知っている、僕はPAPAGOを知っている・・・」


Q2. レビューで使用される車はアイドリングストップ車でしょうか?



ジオン兵
「アイドリングストップ?冗談じゃありません、現状でうちのエスティマは100%エンジンかかったままです」

シャア
「ハイブリッドもついていない」



ジオン兵
「あんなもの飾りです、古い車にはそれがわからんのです」

シャア
「信号待ちな、私にもエコ運転できるか?」

ジオン兵
「大佐の古い車のセルの寿命は未知数です、保証できるわけありません」

シャア
「はっきりいう、心配だな」


ジオン兵
「気休めかもしれませんが、大佐ならこのアンケートに当選できますよ」



シャア
「ありがとう、信じよう」


※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。


え?アンケートに真面目に答えろって?

シャア
「りょ・・・うかい・・・!」

Posted at 2015/11/18 12:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
89101112 1314
15 1617 18 19 2021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation